2: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:32:53.17 ID:+phtsrv/0
むしろ実力が伴ったからネットの口コミでここまで大きくなった
特に何にもしてないのに売り上げも株価も右肩上がり
3: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:33:15.13 ID:/fgzEgvS0
お前らがバラしたせいだろ知ってるやつだけ知ってりゃ良かったのに余計なことしやがって
4: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:33:24.77 ID:/kT+TzGU0
くるまやラーメンの方が美味しいのに、、、
5: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:36:43.08 ID:o5n1Pt140
最近平日でも混んでるわ
6: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:39:45.74 ID:NNgsq/u90
ナゾの中毒性はあると思う
7: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:41:50.27 ID:+phtsrv/0
何が驚くって最近は日本人だけじゃなくインバウンドの連中も来ることなんだよ
一昨日、札幌ドーム近くの店に行ったら台湾人か香港人と思われる団体さんに出くわしてうるさくてゆっくりできなかった
あそこは飯時の時間を外せば酒飲みながらゆっくりできるような店なのに
22: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:04:57.97 ID:7Cj/Jmas0
>>7
外人とかも多いからびっくりするくらい美味くないラーメン屋でも繁盛しててビビる
ラード使わずサラダ油使ってるのでぬるいですみたいな店とか
8: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:42:27.82 ID:6RtT9j9r0
昔は深夜に行くとトラックの運ちゃんしかいなかったのにな、インフルエンサーが急に取り上げ出してから夜中行っても満席でうざいわ
9: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:43:52.22 ID:YcZ0qKtA0
無料シャワーだけ浴びれないかな
12: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:52:53.49 ID:dt6mLNOx0
ラーショのパチモン
13: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:53:38.19 ID:Dc2OoQ8F0
安いからじゃね
15: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:58:16.35 ID:CLuLN5LKd
夜駐車場一杯だったりするからなww
若者が一気に群がるようなもんは一過性だから少しの辛抱よ
16: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 00:59:28.41 ID:09GzGj5br
10回に1回くらいチャーシュー丼がとんでもなく美味いときある
17: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:00:55.63 ID:kSv1xAOV0
ラーショの系列なのに家系としてカウントされてる謎の店
18: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:02:37.55 ID:bEAi8f9v0
定期的に食いたくなるんや
19: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:03:21.39 ID:7Cj/Jmas0
くせーのがいいんだよとかいう逆張り厨の受け皿
23: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:05:15.22 ID:MFbpf7me0
床のぬめり気なくなったな
昔はギトギトしてたのに
やっぱり儲かってるから人も増やせるしおかげで清掃も行き届くんだろうか
25: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:06:30.93 ID:MuZusAGl0
王将や吉野家が野郎の飯場からメジャーになっていった時と同じ気持ち
26: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:06:46.95 ID:c4ZeBAV00
ファミレスが24hやめる流れになったら山岡家になだれ込んできた
27: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:07:24.89 ID:bEAi8f9v0
カウンター席狭いのだけ何とかしてくれや
28: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:07:27.53 ID:NNgsq/u90
背脂変更デフォにしてくれよ
29: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:07:32.99 ID:uC4ULdxu0
コピペのおかげやろ
31: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:08:27.04 ID:DSMgBC9S0
期間限定が毎年似たようなのばっかなのはなんでなんや
32: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:09:09.40 ID:rmi5jrGf0
なんJ時代からお前らが店の周囲が臭いとネタにしてキャッキャッしてた山岡家がこんな大人気に
33: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:10:38.45 ID:GB28yjT80
普通に家系のがうまいのにな
41: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:17:44.49 ID:/fgzEgvS0
臭え!汚え!不味い!ってブツブツ文句言いながら食うのが山岡家だったのに…もはやあの頃が懐かしいわ
45: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:24:12.36 ID:AYaWvkis0
期間空けて4回ほど食べたけどまったく中毒性など無かった
48: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:27:17.67 ID:8ZLDXM9i0
何回か行くと癖になる感じ寿がきやと同じ
55: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:42:00.72 ID:3N4L8hVt0
24時間やってるから
昼間とかでも並ばなくて食べれるから
って理由で行ってた
58: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:53:54.91 ID:rLM4rSCM0
普通のラーメン屋だよね 期待してたが普通だった
でも居心地いいわ車持ってたら相当行ってたと思う 閉店時間気にしなくていいのは強い
56: 風吹けばまんぷく 2025/06/16(月) 01:44:19.68 ID:A2zqD1lh0
都内からだとちょうどいい場所にないんだよなあ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
確かに。
これは、ネットの力だと思っています。
コメント
選択肢がどうしても山岡家しかないってことも時間以外でそうそうないんだが、〆ラーメンの妙な美味さや深夜のギルティ感が作用してんのかね
そりゃ運営は元々コメダやら王将のFC展開で成り上がったとこだから山岡家もジャンクフードだもん。
自分の地域だけかもしれないけど
さっさと食って店出たから味全く覚えてない
昔は隣に吉野家があったのよね。そこでバイトしてたわ。
で影響受け過ぎなんだよなミーハー達が。
コメントする