まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
tsutenkaku_osaka

1: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:34:01.377 ID:k99erRt10
広島とかだとお好み焼きとかあなごめしとかあるけどさ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749339241/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:34:34.361 ID:7DnAXFOn0
とりあえずたこ焼きじゃね

4: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:35:29.128 ID:k99erRt10
>>2
まぁそれは食った

3: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:35:17.987 ID:k99erRt10
あとわりかし終わってる所の一つに大体が飲み屋とセットでご飯だけってのが無い
俺は飲みたくは無いんだ

5: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:36:44.734 ID:ZPWBJyID0
大阪にあるのがお好み焼きで広島のは広島焼きだろうに

10: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:38:59.344 ID:k99erRt10
>>5
大阪にあるお好み焼きはだいたい飲み屋セットじゃん
ホテルの近くにあったお好み焼き屋そんな感じだった

6: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:36:59.426 ID:guWYk3r80
串揚げとかおうどんかなぁ

7: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:37:23.171 ID:4yO9VKed0
生ビールモーニング

9: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:38:22.722 ID:k99erRt10
>>7
やめてね

8: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:37:30.419 ID:xmVXo7450
宮本むなしとかいうたいしてうまくない定食屋があるだろ!

11: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:39:10.355 ID:k99erRt10
>>8
そうなん?

12: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:39:38.089 ID:k99erRt10
夜とりあえずお好み焼き食いに行こうで食いに行ける場所少なくね?

13: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:40:18.386 ID:7DnAXFOn0
京都なのかもしれないけど
液体のダシが入ったソースかけないタイプのタコ焼き美味しかったな

16: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:41:30.748 ID:k99erRt10
>>13
へぇ~美味そう

14: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:40:20.684 ID:FDu1H4390
たこ焼き

15: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:41:22.188 ID:guWYk3r80
なんか大阪名物って美味しいって言うより値段がお得とか店主がインパクトあるとかだよねぇ
とりあえずあさちゃんでも行っておいでよ

19: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:42:29.549 ID:k99erRt10
>>15
見た目が不味そう

21: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:45:48.170 ID:9h/ybNI/0
>>15
分かる
多分美味いのは当たり前でもはや街中生き残ってる店全部美味いから宣伝にならないし他の要素がないと目立たないんだと思う

17: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:41:35.371 ID:IU9kLgur0
イカ焼き好き

18: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:42:17.062 ID:e2Uieoi/0
とりあえずジャンジャン横丁行け

20: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:43:32.167 ID:k99erRt10
しかも飲まなかったら飲まなかったで
あぁ一見さんねw
浅いねw
って思ってそうな県民性がひどい

22: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:46:35.662 ID:sF9qoeEv0
大阪を選ぶセンスのないお前が悪い

34: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 09:00:11.883 ID:k99erRt10
>>22
万博選抜委員に行ってくれ

23: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:46:40.375 ID:IU9kLgur0
りくろーおじさんも食いたくなってきた

24: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:47:29.785 ID:7DnAXFOn0
アオイホノオで主人公が食ってた
アホみたいにマヨネーズかけたお好みたこ焼きセット

26: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:48:27.765 ID:vqq77y4C0
粉もん以外で思いつかない

27: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:48:39.918 ID:7DnAXFOn0
カニ道楽

28: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:49:32.814 ID:4lg0QZak0
りくろーおじさんいつの間にか東京に持って帰る大阪土産の定番みたいになってて吹いたわ
家に帰るお父さん用の定番だったのに

31: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:50:22.443 ID:IU9kLgur0
あと東京進出してるけどたまごカツサンドも食いたくなってきた

29: 風吹けばまんぷく 2025/06/08(日) 08:49:54.012 ID:K/u/XyS+0
そこそこのもんを食い歩いてたらたまに当たりがある街

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

大阪は、おいしものがいっぱいある感じがしますけどね~
裏なんばで食べたトンソクは、一生の思い出になりました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年06月13日 11:49 id:6MtX6JM80
    >あぁ一見さんねw
    >浅いねw
    >って思ってそうな県民性がひどい

    全然そんなことはないし
    そう思ってるお前の方がどうなの
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年06月13日 11:54 id:Bhi3ITcY0
    広島のヤツって大阪に嫉妬し過ぎで醜い
    大阪のお好み焼きのほうが有名ってだけでそんなにイライラされてもしらんがな
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年06月13日 12:20 id:6kz0q.fE0
    駅にある店の商品がその町の名物
    その店でもいいがその品目が食べれる店をスマホで探してそこに行けばとりあえず有名なものは食べれるだろ
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年06月13日 12:22 id:Y.46kwgK0
    検索や調べる能力のなさがにじみ出てる
    ステレオタイプの情報しか持ち合わせてないw
  5. 5 名無しのまんぷく 2025年06月13日 12:22 id:zMukUPxu0
    自分で調べもせず全部憶測で文句言ってるだけ
    最初から大阪を貶すのが目的なのがバレバレなんだよな 人間性がお㍗る
  6. 7 名無しのまんぷく 2025年06月13日 12:43 id:zcnS.99V0
    大阪下げて意味ある?広島焼は水臭いしダシの味がしねえよ。
  7. 6 名無しのまんぷく 2025年06月13日 12:43 id:pqc8L.Da0
    最近はカレーを妙にアピってるから食べておくと良い
    20年前は難波ですら専門店なんか探さないとなかったのにね
  8. 8 名無しのまんぷく 2025年06月13日 14:35 id:mmvnthCe0
    >>1
    コイツの一方的な被害妄想でしかないからな
    こいつもしかして統失かもしれんな
  9. 9 名無しのまんぷく 2025年06月13日 15:45 id:Ftl2oClp0
    確かに軽食だったり食べ歩きするような美味しいものはぱっといくつか浮かぶけど、美味しい料理を金出して食べたいってなった時に何食べていいか分からないわ
    結局大阪行ったとき夕飯は京都に移動しての京懐石と兵庫に移動しての鉄板焼だった
  10. 10 名無しのまんぷく 2025年06月13日 16:31 id:wZNKn5Tt0
    誰もお前の事なんか見てないから好きにしろ
  11. 11 名無しのまんぷく 2025年06月13日 16:44 id:Uoluiuf60
    書き込む前に目の前の箱で調べたらいいのに。旅行で時間を無駄にするタイプ。
  12. 12 名無しのまんぷく 2025年06月13日 17:07 id:oblWV2JQ0
    大阪の粉もんって、たこ焼きお好み焼き以外にも「うどん」も含まれるんよ。
    だから、うどん屋も考慮すべきよね。しかも讃岐うどんじゃない系のうどん屋として、老舗と言えば美々卯がいい。
  13. 13 名無しのまんぷく 2025年06月13日 17:41 id:BguXGC8B0
    串カツ行けよ
    あれは大阪府民は行かずに他府県民が食う物だ
  14. 14 名無しのまんぷく 2025年06月13日 23:30 id:pHgyVS830
    明石焼きは食べといたほうがいいかもね
    外国人がひそかにウワサしてるグルメだからいつか人気が出るかもしれない
  15. 15 名無しのまんぷく 2025年06月14日 00:38 id:N1inWsvH0
    吉野家
  16. 16 名無しのまんぷく 2025年06月14日 02:05 id:KdsCc.Zc0
    いつか大阪に行けたら、かやくごはん食うのが夢だな
  17. 17 名無しのまんぷく 2025年06月14日 04:28 id:YWUvM3qZ0
    大阪はさらっと観光しただけだと大してうまいもんないね
    ちゃんとした店探せば東京に引けを取らないぐらい多様でクオリティの高い店がある。しかも東京に比べて安い
    店探さずにネット知識で知っただけだったら他の都道府県でも一緒だろうね。寂しい人生だよ
  18. 18 名無しのまんぷく 2025年06月14日 14:05 id:OpROShjl0
    大阪ってふらっと入った店で美味い飯ありつく事はある
    「大阪来たから絶対これ食べなきゃ!」って名物は無い印象あるけどなんだかんだで粉物は食べるでしょ?
    スパイスカレーとかレトロな洋食屋とか案外当たりあるよ
  19. 19 通りすがり 2025年06月15日 08:03 id:vu7SWOJb0
    梅田の某デパート地下のイカ焼きは絶対喰えと大阪出身者に云われて喰ったが、こんなもんかと思った。ただのノスタルジーフード
  20. 20 名無しのまんぷく 2025年06月19日 00:16 id:cKud5HOQ0
    うどんはどうや
    目についた店に飛び込んでもハズレなし
    うまそうに見えない店でさえうまいの出してくる
  21. 21 名無しのまんぷく 2025年06月23日 05:04 id:TXW5uIFp0
    何で名物食おうとするんだよw
    普通に洋食とかイタリアンとかフレンチとか食えばいいだろ
    どこの土地より安くて美味いよ
    名物に美味いもんなしの格言知らんのか

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ