2: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:02:35 ID:ZOgM
凄いなおい
3: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:02:52 ID:83yr
カルビーポテチLサイズ 150円
4: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:02:55 ID:6JgF
よう安いってきくけど近隣にはないからうらやま
5: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:03:22 ID:83yr
>>4
ワイもちょっと遠征してみたわ
もう行く予定ないけど
6: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:03:39 ID:naf8
パクパクフードかええな
7: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:04:01 ID:naf8
中国地方やろ
10: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:04:13 ID:83yr
>>7
関西や
9: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:04:09 ID:HLww
弁当やっす
12: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:04:33 ID:83yr
>>9
しかもゴミみたい弁当ちゃうで
ハンバーグとかポテサラとか色々あるンゴ
13: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:04:52 ID:g7Fx
すごい
14: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:05:05 ID:S1wa
たこ焼き安いね見せて
21: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:05:35 ID:83yr
>>14
今並び中やから待て
20: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:05:34 ID:S1wa
たこ焼きが気になる安過ぎやろ
25: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:06:05 ID:naf8
ワイのオススメは冷凍のタンやで
29: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:06:29 ID:S1wa
その値段で普通に美味いなら毎日でもたこ焼き買っちゃうなワイんとこにラムーないけど
33: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:07:12 ID:iroW
惣菜に関してはマジで作るより買った方が安いんよな
ポップコーンとか映画館のLサイズの2倍くらい入って100円やで
35: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:07:15 ID:83yr
でもたこ焼き8分ぐらい並んでて長すぎ
37: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:08:30 ID:naf8
>>35
ワイの近所は30分待ちやで、スーパーで時間潰そうとしたら
「その場で並んでくれ」って言われる
39: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:08:49 ID:83yr
>>37
ロットから外れたらクッソ待つなこれ
38: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:08:42 ID:S1wa
たこ焼き気になってググってみたけど惣菜コーナーにあるようなやつじゃなくて結構ちゃんとしたやつなんやな
ええなあ
41: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:09:34 ID:0DHp
かき氷100円か!ええやん!!→ソフトクリーム乗ったやつが出てきてビビった
42: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:09:55 ID:Zfy2
ラムーって激安スーパーのことか この辺にないのが悲しい
43: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:10:30 ID:zMXm
ラムーとかいうたこ焼き屋さん
まだ100円なんか
48: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:11:21 ID:83yr
>>43
一生みんな並ぶからおばちゃんが死んだ顔になってたこ焼きマシーンになっとるわ
44: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:10:30 ID:iroW
ラムーとドンキハシゴすれば食費マジで半額になる
47: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:11:13 ID:Zfy2
>>44
ドンキってそんなに食品安いのか知らんかった
134: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 18:03:23 ID:iroW
>>47
ラムーも自社製品多いから流石にこれは普通の商品食べたいって時にドンキやな
46: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:11:05 ID:zWmG
でっけぇ袋いっぱいポップコーンと焼き芋の値段が一緒で草なんだ
49: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:11:45 ID:83yr
ちなもう15分ぐらいは待っとる
50: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:12:18 ID:Zfy2
>>49
イッチはラムーに車で行ったん?
51: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:12:45 ID:83yr
>>50
せや
家から20分ぐらいやから通いはせんで
53: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:14:06 ID:Zfy2
>>51
車で20分か気にならん距離やな 割と便利なとこ住んでるなええな
52: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:13:34 ID:naf8
飲料系も安いしな
55: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:14:18 ID:83yr
ガチで長すぎて草
たこ焼き機の火力どないやねん?
57: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:14:56 ID:naf8
>>55
ソフトとかき氷はまだでてないんか?
62: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:15:36 ID:83yr
>>57
券売機に売ってるンゴ
64: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:15:59 ID:naf8
>>62
100円であの量はオススメやで
58: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:15:08 ID:jcqw
ソフトクリームも頼んだらええで
61: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:15:35 ID:naf8
チョコ、バニラ、チョコバニラ、嬉しいねぇ…
63: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:15:55 ID:83yr
パックに詰めてるからもうそろや
65: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:16:03 ID:1E5l
ラムネは買ったか?
66: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:16:27 ID:jcqw
マヨネーズもつけたらいいで
77: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:19:18 ID:83yr
20分立ちっぱなしや
79: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:20:02 ID:naf8
>>77
ラ・ムーにしては小規模のところやろ?
クソデカのところは作り置きしてくれとるで
80: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:20:34 ID:83yr
>>79
そうなんやろか
まぁ焼き立てって考えれば…
78: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:19:42 ID:Zfy2
弁当も5個くらい買っておいて冷凍しとけばええやんな
81: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:20:39 ID:83yr
来た!
86: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:21:23 ID:Zfy2
>>81
貼ってくれんか?見てみたい
89: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:21:53 ID:83yr
>>86
はるからまって
84: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:20:58 ID:naf8
よかったやん
87: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:21:27 ID:naf8
銀だことは違うしっとりした感じが美味いよな
88: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:21:35 ID:83yr
ガチで遅すぎる
98: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:24:01 ID:83yr
102: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:24:27 ID:Zfy2
>>98
草
中身のたこ焼きが見たかった
103: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:24:27 ID:naf8
>>98
来た!これで勝つる
105: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:25:12 ID:83yr
107: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:25:55 ID:Zfy2
>>105
マジこれ2パックで200円?うそやろ 安すぎ神やん
108: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:26:02 ID:vN9Z
>>105
ニートが乗るような内装の車じゃなくて草
112: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:26:34 ID:Zfy2
>>108
目の付け所が違うな
110: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:26:16 ID:K7Fc
>>105
昔のフードコートの名も知らないお店のたこ焼きみたいやな
114: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:26:39 ID:obYP
>>105
マヨネーズは??
115: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:26:51 ID:naf8
>>114
10円払えばかけてもらえる
116: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:27:09 ID:obYP
>>115
神
113: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:26:35 ID:paUf
とびきりうまいというわけではないが
百円ということを考えるとめちゃくちゃまともなたこ焼き
118: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:27:26 ID:83yr
121: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:28:03 ID:Zfy2
>>118
ありえんやろ…… 安すぎる
129: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:31:06 ID:Zfy2
>>118
ハンバーグ コロッケ パスタ 卵焼き マカロニサラダ ご飯
ありえん普通に買えば680円する
122: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:28:05 ID:83yr
たこ焼きの味やけど関西人のワイからしたら銀だこよりは上手いぐらいや
123: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:28:36 ID:naf8
>>122
銀だこ生地がカリカリなんよな
しっとりの方がワイは好き
124: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:28:39 ID:83yr
たこ焼き待ち時間長すぎて途中だれてきたけど見てくれてありがとうンゴ
ほな
127: 風吹けばまんぷく 25/05/21(水) 12:29:21 ID:Zfy2
>>124
ありがとうな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
たこ焼き100円、激安ですよね~
行ったことないんですよね・・・
コメント
マジニートなんか?
コメントする