まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_sausage

1: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:51:43 ID:RIwn
飯テロすまん

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746348703/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:52:17 ID:zK8I
レツゴー

3: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:52:33 ID:u3Lu
飲み物はウインナーコーヒーで

6: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:52:59 ID:085s
ボイル派か焼き派か

8: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:53:20 ID:zmeB
ボイルやろなぁ

9: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:53:25 ID:ul8T
そんなまさか、ウインナー丼が飯テロになるわけがなかろうが

11: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:53:38 ID:sBOU
わくわく

13: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:54:06 ID:zK8I
ワクワクワクワク

18: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:55:43 ID:N4Hg
安物のウインナーの方がええわ
シャウエッセンの脂きらい

24: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:57:51 ID:zmeB
ポークビッツ丼

29: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 17:58:43 ID:eTFe
タコさんにしろ

38: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:01:57 ID:RIwn

39: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:02:03 ID:RIwn
始めてくで

44: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:02:55 ID:zK8I
>>39
スクランブルエッグ作ったあとのフライパンでやるなよ

42: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:02:48 ID:RIwn
すまんw

45: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:03:11 ID:RIwn

72: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:09:32 ID:a5oh
>>45




85: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:17:26 ID:G2OL
>>45

46: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:03:15 ID:RIwn
完成や!

48: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:04:05 ID:RIwn
ありがとなぁー

53: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:04:08 ID:eTFe
ウインナーと言えばボイルだろ パキッっていうのかよそれ

57: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:04:46 ID:zK8I
モニュモニュしてそう

62: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:05:48 ID:zmeB
朝昼晩これでいい

68: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:06:36 ID:u3Lu
料理って見た目大事やな

69: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:07:11 ID:N4Hg
ケチャップ投入したら普通に美味そう

70: 風吹けばまんぷく 25/05/04(日) 18:07:44 ID:zmeB
正直丼より別添えで白米かき込む方が好き

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

これは豪快!!!
でも、おいしそうですよ~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年05月08日 12:35 id:3rcq3jSr0
    汚いな汚い
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年05月08日 12:54 id:uQP9NJfN0
    ケチャップはいらないな
    味付けはガーリックバター醤油がいい
    目玉焼きを乗せれば完璧
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年05月08日 15:29 id:pvQvIJUC0
    ・・・手でちぎってるのか・・・?
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年05月08日 20:18 id:LR8yGTN00
    コレジャナイ感
  5. 5 名無しのまんぷく 2025年05月09日 10:18 id:kePAW67G0
    「ウインナー丼」と聞いて期待するものを10000m下回ってる
  6. 6 名無しのまんぷく 2025年05月09日 16:06 id:AtD1RXOo0
    ウインナーは切って炒めたら肉汁と旨味が逃げて台無しになるだろ
    まあ味は調味料ドバドバでごまかして食えばいいんだろうけど
  7. 7 名無しのまんぷく 2025年05月09日 17:26 id:jNBKWUvO0
    >>6
    スクランブルエッグに肉汁移すのかな?ライスに混ぜ込んで炒めるのかな?と思ったらそうですらないというね
    千切って無駄に作業増やしただけという無能な働き者の典型
  8. 8 名無しのまんぷく 2025年05月10日 00:44 id:Kxzzf.DQ0
    ウインナーは焼いて乗せるだけにしてタレに力を入れるべきでは
    ソフリットをタレにしてかけるだけでもいいと思う

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ