まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ramen_shio
1: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:26:28.201 ID:HfL3qYwF0
パッサパサのかってえチャーシューや茹で過ぎてパッサパサのくっせえ卵はごめんだし
チャーシューや煮卵がなくても美味しいラーメンみたいな意識の高さも求めてないし

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712107588/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:27:14.727 ID:yEawMomFd
いいたいことはわかる

3: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:27:31.095 ID:1qtrJIwf0
そうはいうけどスープと麺が不味かったら論外じゃん

4: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:27:51.030 ID:QOrAlwk20
メンマも

5: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:27:54.761 ID:JSKe1YF4d
チャーシューはイマイチだけどとにかくスープが美味い店は良い
東京だとはやし田とか

6: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:28:16.694 ID:GpHgncAXd
メンマとコロッケ

7: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:28:36.641 ID:ZirmH4Utd
軟弱者が!!!
チャーシューパサパサ!固茹で卵!メンマ!ナルト!
縮れた麺にしょっぱいだけのスープのラーメンが「本物」のラーメンじゃろがい!!!!!
そこにテーブル胡椒をバサバサかけて食うのが「通」なんだろ!!!

8: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:30:36.929 ID:wSpylvvwd
>>7
一言もおいしいとは言ってないのワロタ

9: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:33:16.768 ID:txwxx/Gw0
味玉は嗜好品

10: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:34:11.669 ID:ZJ1a7/Xw0
チャーシューはハムみたいなのじゃなければいいよ

11: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:34:52.317 ID:vzM2NPca0
うちの近所の店レアチャーシューと普通のチャーシュー入れてくれてて好き

12: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:37:39.483 ID:jjUuZ2Zs0
レアチャーシューそんなに好きじゃない
脂身トロトロの豚かきちんと味ついてるジューシーチャーシューが好き

15: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:40:02.302 ID:txwxx/Gw0
>>12
これ
低温調理みたいなやつ嫌い

13: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:37:42.890 ID:/wEGbah20
美味いスープとトロトロのでかいチャーシューとノリと白米があればいい
麺はいらないね

14: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:39:35.818 ID:vzM2NPca0
てか卵は追加にして欲しいな

16: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:40:22.919 ID:2xAZuuiA0
煮卵より半熟味玉だわな

18: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:42:36.904 ID:sV3D0Oyq0
とりあえずその二つがあればインスタントでも旨く感じるよね

20: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:43:01.434 ID:jh4rR4Vf0
パサパサのチャーシュは正直わかる
食った時のがっかり感が異常だわ

21: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:44:50.381 ID:gcra+4re0
二郎系の煮豚は無いわ
あれは不味い

23: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:45:54.792 ID:vzM2NPca0
チャーシュー丼ならパサパサもありなんだが

24: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:47:13.212 ID:jjUuZ2Zs0
桂花ラーメンの太肉が1番好き
https://i.imgur.com/tqnCvq1.jpg

25: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:49:33.246 ID:kSrswe1Y0
>>24
これはもうトンポーローだろ

26: 風吹けばまんぷく 2024/04/03(水) 10:56:45.204 ID:MsrkizQB0
SUSURUの動画見た後だと
そういう具だくさんのラーメン食いたくなる

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

確かに、いいたいことはわかりますね~
満足度が格段に上がります!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年05月15日 07:58 id:1.FWBges0
    煮卵って単体で完成された具だからラーメンに必須と聞かれると微妙な気がする。形状的に麺が絡まないから麺と一緒に煮卵食わんし。スープ味変するほど黄身も溶けないし。
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年05月15日 08:05 id:MIDwqmF50
    煮卵はなくてもいいけどチャ-シューは柔らかであってほしい
    喜多方ラーメンのチャーシューかそれより柔らかいのが最低ライン
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年05月15日 08:37 id:ZHZUBUtC0
    パサパサでも柔らかくて味しっかりついてるチャーシューは好き
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年05月15日 09:25 id:Uez.bvn.0
    ラーメンに玉子は要らんな
    玉子は好きなのにラーメンのは美味しいと思ったこともない
  5. 5 名無しのまんぷく 2025年05月15日 09:47 id:0Jx.if390
    野菜で嵩増ししてない
  6. 6 名無しのまんぷく 2025年05月15日 10:09 id:yiF5oUxQ0
    桂花は肉で一品レベルだけどスープが塩辛い
  7. 7 名無しのまんぷく 2025年05月15日 10:30 id:AmOGRjfI0
    卵がモソモソしてた時の悲しさよ
    >>3
    同意
    あんまり大きすぎず分厚すぎずで、硬いというより「しっかりした噛み応えのある」って感想になるチャーシューは美味しいよね。そういうのは好みでスープに沈めてもいいし。
  8. 8 名無しのまんぷく 2025年05月15日 13:29 id:6XH2YS0K0
    さっき冷蔵庫から取り出しました!みたいな冷え切ってる味玉はいらん
  9. 9 名無しのまんぷく 2025年05月15日 13:29 id:WaNCwVEQ0
    チャーシューは低温調理は論外。噛んだときに柔らかいんだけど繊維質でホロホロ崩れるタイプもあまり好きじゃないな
  10. 10 名無しのまんぷく 2025年05月15日 17:28 id:ywAinU280
    ラーメンは麺とスープが美味しけりゃそれだけでいいよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ