まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
gourmet_woman

1: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:03:13.62 ID:4dhn6ojF0
ランチすんでwwww




引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744686193/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:03:35.88 ID:4dhn6ojF0
待合室


7: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:05:23.19 ID:4dhn6ojF0
アミューズ


12: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:07:43.63 ID:Vs4EK2Gb0
パートナーいないの?

15: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:10:29.05 ID:4dhn6ojF0
>>12
お前らがいるやん。


17: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:11:17.29 ID:f+KG8ixP0
>>15
奥のニンニクみたいなのなに?

25: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:14:28.96 ID:4dhn6ojF0
>>17
バター

31: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:15:26.01 ID:5SZW72Qr0
>>25
パン食べ放題なん?

34: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:16:01.37 ID:4dhn6ojF0
>>31
わからん

79: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:53:23.58 ID:yKXub6HH0
>>25
バターが気取ってて草

16: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:11:00.84 ID:4dhn6ojF0
メニューきたー


82: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:54:26.58 ID:UE98dYjt0
>>16
1個目名前長すぎやろ

239: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 15:08:46.85 ID:yiFRxc+F0
>>16
ワイならこの時点で「メニュー表に値段が書いてないんですけどおおおおお!!!」って発狂するわ

18: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:11:37.37 ID:L6cuixIG0
お金持ってもなんでも実況したろのなんG民品性じゃあかんのやで

27: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:14:42.77 ID:4dhn6ojF0
>>18
5000円コースやで

28: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:14:50.35 ID:f+KG8ixP0
はよ料理持ってこいよな、マックならもう退店してるぞ

33: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:15:35.81 ID:4dhn6ojF0
フレンチ特有の見せ皿

38: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:18:00.77 ID:VF1gS4jO0
景色いいな、ありがとうイッチ
楽しんでね

39: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:19:03.06 ID:rg/+ejQm0
雰囲気だけの店だよなひらまつ
インバウンド丼価格でもはや高過ぎる

47: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:23:29.40 ID:4dhn6ojF0
>>39
ひらまつってそんなイメージなんか?
ええ雰囲気でええなと思ってるんやが

50: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:24:49.06 ID:rg/+ejQm0
>>47
雰囲気はいいぞ
味はまあ他にその値段出せば美味いところはいくらでもあるね

53: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:26:58.16 ID:4dhn6ojF0
>>50
サービスと雰囲気代と考えれば、まぁええやん。

40: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:19:18.24 ID:4dhn6ojF0
アオリイカのアスパラソースを添えて
生ハム入りコンソメスープ


41: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:19:43.25 ID:4dhn6ojF0
食い放題パンでドカ食い気絶や


64: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:40:40.97 ID:5SZW72Qr0
>>41
パン5個ぐらい食べてみて

62: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:36:35.48 ID:f+KG8ixP0
パンもっと食え

65: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:41:14.13 ID:4dhn6ojF0
>>62
>>64
パンお代わり頼むで

43: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:20:43.59 ID:PkYL0wjJa
パン美味そう

51: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:25:41.97 ID:4dhn6ojF0
>>43
パンうめえよw
バターももしかしてお代わり可能かもw

66: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:41:24.15 ID:5SZW72Qr0
>>51
普通バターもおかわりできるね

44: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:21:31.19 ID:JzG00XRw0
パンを5回もおかわりする方、はじめてです…

45: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:21:36.48 ID:f+KG8ixP0
確かに美味そう

52: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:26:18.81 ID:4dhn6ojF0
>>45
味はうまい
量はめっちゃ少ない
パンで腹いっぱいにする仕組みやわ。

46: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:22:08.74 ID:mAq0kIpW0
こういうとこに1人で行けるやつは強い

48: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:23:51.06 ID:XAmls/Gf0
ええやん

54: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:27:46.43 ID:4dhn6ojF0
ホスピタリティの素晴らしさはいいと思うわ。

57: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:32:04.99 ID:4dhn6ojF0
さわら
グリーンピースのソース



147: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:33:20.76 ID:DBWISDh50
>>57
火入れ完璧やな

67: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:42:18.67 ID:f+KG8ixP0
鴨はまだかね

69: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:46:20.30 ID:4dhn6ojF0
>>67
きた


71: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:47:14.58 ID:5SZW72Qr0
>>69
甘そう

74: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:48:50.97 ID:4dhn6ojF0
>>71
はちみつ味の照り焼きみたいな味がすんで


68: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:45:27.72 ID:4dhn6ojF0
これ大丈夫なんか?
まぁ心配ないよな。

70: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:46:41.34 ID:5SZW72Qr0
こういう所でビール頼むとしたら幾らするの?

81: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:54:13.30 ID:sYQlWbEP0
>>70
メニューに値段書いてない結構、高いって思う料理屋でも中瓶で800円くらいやな
日本酒が一合なのに高いんよな

73: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:47:42.76 ID:4dhn6ojF0
2個目のパン違うのが来た!
ライ麦を使った固めパン


75: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:50:11.31 ID:t7XGut220
フレンチってマナーが面倒くさそうで嫌やわ

78: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:52:15.40 ID:5SZW72Qr0
>>75
マナーよりドレスコードがめんどくさいよね

87: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:59:34.30 ID:FiS9FCN40
店の雰囲気いいなぁ

88: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 12:59:36.73 ID:4VC7s2Z9d
ナプキン膝にかけろやwwwww
まじで恥ずかしいぞ

93: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:03:29.06 ID:4dhn6ojF0
>>88
ほんとや草


98: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:04:12.09 ID:5SZW72Qr0
>>93
ドレスコードは厳しくないんか?

100: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:04:50.67 ID:4dhn6ojF0
>>98
厳しくない

90: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:01:52.48 ID:4VC7s2Z9d
こういう店行くならテーブルマナーは知っとけよ

94: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:03:32.08 ID:f+KG8ixP0
もう1時間やで

99: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:04:34.01 ID:4dhn6ojF0
>>94
時間経つの早いな

96: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:03:58.47 ID:VtUQOyG40
ドレスコードとかないの
ミシュランのこんな店ってこれ食うのにいくらかかるの

97: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:04:08.92 ID:4dhn6ojF0
えっ?今からでも間に合うナプキンがあるって?


101: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:05:54.53 ID:yKXub6HH0
3かけの肉なんてもう食い終わったろ
はよデザート
この待ち時間どうしてるわけ?

102: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:09:57.64 ID:4dhn6ojF0
デザートきたー


103: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:10:15.66 ID:4dhn6ojF0
これすごい


105: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:10:50.04 ID:f+KG8ixP0
ええやん

106: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:11:05.79 ID:4dhn6ojF0
別皿に移して食うみたい



109: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:13:56.52 ID:5SZW72Qr0
>>106
最後に大逆転やな

117: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:17:26.03 ID:4dhn6ojF0
>>109
マジでこれすごいわ
味も美味しい
サヨナラ満塁ホームランや

107: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:11:36.17 ID:yKXub6HH0
洒落てて草
これで5000円とか嘘やろ

116: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:16:46.22 ID:4dhn6ojF0
>>107
コスパえぐいw
京都の外人向けの店ならパフェだけで2500円するんちゃう

110: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:13:58.02 ID:PkYL0wjJa
どうやって食うのか悩むデザートやな

111: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:14:22.11 ID:UE98dYjt0
もしかしてイッチ世帯年収2000万とか何とかのスレ立ててた奴?

119: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:17:53.73 ID:4dhn6ojF0
>>111
年収700万くらいの冴えないリーマンやw

112: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:14:48.64 ID:mAq0kIpW0
まあこれで5000円って儲けほとんどないよな
かといってランチってディナーの種蒔きにもならないと思うんだよね

115: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:16:19.72 ID:iMNKPDPk0
アミューズ少なくない?足りる?

120: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:18:45.47 ID:4dhn6ojF0
>>115
十分じゃ

125: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:20:02.45 ID:4dhn6ojF0
最後にプチフールがあるし

127: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:20:50.45 ID:4dhn6ojF0
レモン
いちご
レーズンサンド


130: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:22:42.43 ID:yKXub6HH0
>>127
下の白いやつは砂糖なのか?

133: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:23:40.34 ID:5SZW72Qr0
>>130
ドライアイスにも見える

132: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:23:12.56 ID:xp2oHur3d
足らないから帰りにラーメン食ってから帰りそう

138: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:26:57.72 ID:ZE2Fz7JV0
ワイも行こうと思って調べたら京都か
店の内観が好きやわ、東京と違って空間を贅沢につこうとるな

154: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:34:54.80 ID:bDu+flDn0
フレンチって毎回ワイは遅れちゃうんよ
お酒ばっか飲んじゃうから
店員さんに後回しにしてもらっちゃう

155: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:34:59.08 ID:ZE2Fz7JV0
これで5000円はほんまにコスパいい
ワイ乃木坂のリッツカールトンでケーキと紅茶とコーヒーたのんで5000円やったで

161: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:39:23.71 ID:biwYDWGI0
5000円でこれならかなりトクじゃね

166: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:41:13.91 ID:clthFzLO0
>>161
まあドリンク代で儲けや

169: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:41:59.65 ID:siJ5bSbA0
7865円
ドリンク1500【ゆずサイダー】
コース5000
サービス量10%

素晴らしい店やわ
コスパえぐいw


176: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:44:23.23 ID:yKXub6HH0
>>169
ゆずサイダー1500円ならなんかアルコールの方が良かったな
それでも安いか

171: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:42:22.88 ID:siJ5bSbA0
ドリンク断る勇気があれば5500円やった

173: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:43:29.95 ID:clthFzLO0
>>171
店によっては頼まないと嫌がらせされるからそこの見極めは必要やな

188: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:50:53.47 ID:agDBST/hd
>>173
大阪の飲み屋みたいなミシュランは飲み前提のスペイン料理だから飲まない客差別激しい

191: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:52:15.21 ID:5SZW72Qr0
>>188
ワイン頼んだら何十万円とか普通やしそりゃそうなるやろな

196: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:55:56.34 ID:agDBST/hd
>>191
全てが全て酒のんで10万円超えるような飲み方せんやろ

199: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:58:43.43 ID:5SZW72Qr0
>>196
すべてでは無いにしろワインが10万円越えは珍しくもないやん

210: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:05:02.40 ID:agDBST/hd
>>199
それでもワイの行くようなミシュランとそっちのミシュランはグレード違うわ

178: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:45:39.19 ID:mLYvejMZ0
京都なら料亭行きたいな

184: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:49:48.60 ID:siJ5bSbA0
>>178
今夜は料亭行くで。

187: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:50:09.43 ID:mLYvejMZ0
>>184
ええな

189: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:51:17.01 ID:5SZW72Qr0
>>184
まじか?
予算は?

194: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:54:24.12 ID:siJ5bSbA0
>>189
今夜は25,000万くらいする料亭行くで

201: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:59:46.88 ID:5SZW72Qr0
>>194
もはやそれが高いのかどうかわからん
もちろん2億5000万円とは思ってないけどな

197: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 13:57:20.80 ID:t5kypQ010
京都で25の料亭ってのがまたリアルなコスパ厨

214: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:09:15.99 ID:ZE2Fz7JV0
年収700万が昼7000円夜25000円?

216: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:12:20.13 ID:siJ5bSbA0
>>214
嘘言った本当は900万くらいや
独身やし貯金なんかしてへんw
とはいえ贅沢してる感はありますね

220: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:14:45.24 ID:5SZW72Qr0
>>216
でパンは幾つ食べたん?
目標の5個いけた?

222: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:16:45.17 ID:siJ5bSbA0
>>220
2個でリタイアや

217: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:12:57.05 ID:Y5jHo1E30
料理自体だと高く思うけど場所や雰囲気プラスしたら安いもんか

218: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:13:39.31 ID:ihDLaNHl0
>>217
フレンチで10000以下なら安い部類や

227: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:34:23.28 ID:sYQlWbEP0
>>218
せやな。京都ならランチで8000円でもリーズナブルとか言われるしな

219: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:14:04.98 ID:siJ5bSbA0
>>217
料理自体でも安いやろ
エンダイブとか珍しい野菜もそうやし、ソースもちゃんと作ってて原価かかっとるし

226: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:24:20.04 ID:biwYDWGI0
ええなワイも京都行きたい
オシャレなコーヒーとか美味いラーメンで充分やから食い歩きしたい

237: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 14:59:02.28 ID:YdckxHQo0
ランチって五千円で食えるのか……
ワイがトライアルの半額見切り品豪遊DAYに使う額やんけ……

238: 風吹けばまんぷく 2025/04/15(火) 15:02:47.20 ID:srTsSc5vd
ランチ価格は破格やなお値打ちすぎる

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

あああ、うらやましい・・・
でも、5000円なら相当リーズナブルですよね~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年04月21日 15:15 id:Cq.HA1N80
    やっす!
    ミシュランはどうでもいいけど、ホスピタリティ良くてこれだけ手がかかってるコースなら8000~10000でもええわ
    ワンドリンクで利益出すにしても、ちょっとこのコスパはないぞ…
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年04月22日 00:00 id:4DREb2AP0
    食器直置きの店はちょっと…
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年04月22日 00:40 id:O5GES3Y60
    >>2
    このレベルの店は一皿ごとにカトラリーを取り換えるからレスト不要で直置きしてるんだぞ…
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年04月22日 01:26 id:4DREb2AP0
    >>3
    そりゃ知ってるが気持ち的にレストは必要だろ
    卓に食器やパンを直置きする風習に抵抗あるんだわ日本人だから
  5. 5 名無しのまんぷく 2025年04月22日 02:03 id:LHbLpJxz0
    すげぇ…日本に来て蕎麦を啜るのが不快!て難癖つける外国人みたいな事を日本人が言うてる…

    いや…日本人…か?
  6. 6 名無しのまんぷく 2025年04月22日 08:22 id:k6x2qMga0
    >>5
    キーボードの前で食事してそうな人間はそう思うわなエンガチョ
  7. 7 名無しのまんぷく 2025年04月22日 13:18 id:tWEkKgpg0
    量すくねぇ…と思っても
    ゆっくり味わいながら食べるとなんか腹が膨れてるんだよ。不思議。
    あとランチのコースは夜の半額くらい、味見せのために安く設定されてるから
    ものすごくコスパ良い
  8. 8 名無しのまんぷく 2025年04月22日 20:19 id:O5GES3Y60
    >>6
    大衆店にしか行ったことがありません、もしくは他国の文化にアジャストできません、という自己紹介はそこまでで結構。見るに堪えない。
    大好きな日本食だけを生涯召し上がればよろしい。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ