まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_yakisobapan
1: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:24:20.95 ID:b6XdQWOf0
美味そうだよね
めっちゃ美味そう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744043060/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:26:31.19 ID:IUL0K5lE0
美味いよ2秒で食い終わる

3: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:33:21.84 ID:eefXhewP0
普通に食っても美味いが

4: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:36:50.42 ID:uesM9xVe0
紅生姜がとてもありがたい

5: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:37:13.03 ID:W1Uc+8bp0
白飯ほしくなるよね

7: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:44:36.89 ID:1wm0qHzid
もう少しジューシーさがほしい

8: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:47:25.46 ID:VTyG/C7K0
麺が冷たくてもほどけてるのなんでや

9: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:50:00.82 ID:MR8reAiP0
パンがパサパサなのがね

10: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:51:31.69 ID:poeVYdQl0
これ許すなら焼きそばとご飯を許してよくない?

11: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:52:10.07 ID:E2J270Q60
わかる
なんやろな
なんか相性良くないんだよな

13: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:54:04.96 ID:poeVYdQl0
>>11
なんかっていうか普通に相性良くないやろ
焼きそばって炭水化物やぞなんでパンに挟むねん

12: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:53:14.28 ID:poeVYdQl0
卵 どっちともあり
ウインナー どっちともあり
納豆 パンはなし
シチュー パンだけ
お好み焼き どっちともなし
焼きそば パンだけあり←言うほどか?

14: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:55:13.55 ID:poeVYdQl0
焼きそばとパンに何のシナジー感じてんねん
ソースか?ほならお好み焼きやたこ焼きも挟めよ

18: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:05:09.61 ID:IUL0K5lE0
>>14
パン屋でバイトしてたけどお好み焼きパンもたこ焼きパンもあったよ、ちな関西

19: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:05:56.26 ID:poeVYdQl0
>>18
大阪やけど見たことないわ

20: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:11:14.65 ID:IUL0K5lE0
>>19
そっかあ、近所のパン屋でも見かけたけどなあ
ちくわパンとかも美味しいよ~

23: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:14:06.48 ID:poeVYdQl0
>>20
ち、ちくわぱん…?

25: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:16:31.43 ID:poeVYdQl0
ちくわパンググったらちょっとうまそう
これちくわがってよりツナマヨパンにちくわがプラスされてるって味やろうしこれはありや
ちくわは栄養あるしな

28: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:38:43.60 ID:IUL0K5lE0
>>23
>>25
てかこれは炭水化物×炭水化物じゃなかったねw
でもそう、ツナマヨにちくわのぷにっと食感が楽しいよ~!
あとうちは納豆トーストとかも食べちゃうよ~

15: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 01:55:40.70 ID:poeVYdQl0
存在が謎すぎるわ、焼きそばパン

17: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:01:14.58 ID:poeVYdQl0
コロッケそばは案外行けるんよな
俺も食べるまではきっしょと思ってたけど
天ぷらが合うのと同じ理屈でコロッケでもうまいんだよな
コロッケの中身にそばだしが染み込むのもどうしてかうまい

21: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:12:52.27 ID:MR8reAiP0
炭水化物で炭水化物を食べるってやってることはふりかけご飯やピザトーストと同じ
野菜や肉を入れずに炭水化物に味をつけて食べる

24: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:14:53.20 ID:poeVYdQl0
でも炭水化物に味つけて食べるってのはそうなんやろうな
既に炭水化物に味がついたものでやるなよって感じやけど

27: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:38:21.20 ID:0+wW1XoQ0
あれはうまいわ

29: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:40:48.16 ID:IUL0K5lE0
グラコロとか、小麦粉に小麦粉つけて揚げて小麦粉(バンズ)で挟んでるけどファンも多いよね~

30: 風吹けばまんぷく 2025/04/08(火) 02:43:40.06 ID:wL1PSkXtd
焼きそばパンにはソースが足りないんよ
和辛子も追加できると化ける

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

焼きそばパン、おいしいですよね~
確かにパサつきがネックですが・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年04月18日 20:35 id:lir4fqtp0
    広島焼きやって小麦粉の生地で焼きそばはさんでるやん
    カツサンドやってソースとパンやし、パン粉で揚げてんのにパンではさむのはおかしいとか言わんやないか
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年04月18日 21:36 id:x5CaZpOg0
    焼きそばパンと聞いて乱馬二分の一を思い出しました。
    高校の購買は少し遅れて行くと、
  3. 3 名無しさん 2025年04月18日 22:02 id:ew0GAv2q0
    日本三大見た目うまそうなのに食べるとガッカリ
    ・冷やし中華
    ・カツオのたたき
    ・カプレーゼ
    焼きそばパンなどまだまだ小人閑居して不全とナスよ
    それと、焼きそばパンより実はカツサンドの方がアレ
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年04月19日 01:17 id:Kfw.dhbG0
    食べるまでが幸せって分かるなあ。
    ダンゴとか眺めてると美味そうって思うけど、いざ買って食べると「うんダンゴだ」って夢から覚める
  5. 5 名無しのまんぷく 2025年04月19日 01:21 id:nGYe.ju00
    焼きたてメロンパンや焼きたてワッフルも
    香りに味が負けてる
  6. 6 名無しのまんぷく 2025年04月19日 08:14 id:Gd6OF2YH0
    コッペパンに挟むおかずといえば
    ソーセージ、コロッケ、チキンカツ、ツナマヨ、ポテトサラダ、卵サラダ、ナポリタン、焼きそばかな
  7. 7 名無しのまんぷく 2025年04月19日 12:55 id:PsLjqQYH0
    もういい加減、炭水化物×淡水化物とか頭の悪いこと言うのやめたら?
    そういう組み合わせの食いモンなんて腐るほどあるのに意味のない否定してどうすんの
  8. 8 名無しのまんぷく 2025年04月19日 13:37 id:3.wGLqa90
    焼きそばパンは学生時代に楽しく美味しく食べたかどうかで価値も味も変わる類だからなぁ
    駄菓子と同じ。もっと美味しかったはずと首を傾げられるのはある意味幸せなことよ。
  9. 9 名無しのまんぷく 2025年04月19日 19:19 id:t5SnYX1I0
    紅ショウガがなかったら食えないわ
  10. 10 名無しのまんぷく 2025年04月19日 21:19 id:n.kTkNtH0
    食器が要らないのが一番の利点
  11. 11 名無しのまんぷく 2025年04月20日 17:39 id:ImWolS.E0
    >>10
    貧乏臭い考え…
  12. 12 名無しのまんぷく 2025年04月23日 23:59 id:E1g5eiJN0
    ひとりぼっちで屋上

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ