まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_pinchos
1: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:14:40 ID:3YzN
急に飲みたなってきた
簡単に作れるつまみ教えてくれや
ちな明日は有給

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743689680/


おすすめの記事!



98: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:41:58 ID:qEH8
>>1
酒飲まないからツマミになる料理が分からん、どんな料理がええんや?

102: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:42:48 ID:3YzN
>>98
バカみたいな味やったらなんでもええで
辛いのは酒に合わん体質やからうまけりゃええ

110: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:44:41 ID:qEH8
>>102
>>%no%
これクッソしょっぱかったが合うんやない?

114: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:45:51 ID:3YzN
>>110
はえーうまそう
ニンニク最強やね

2: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:15:05 ID:fz4X
材料ぷりーず

3: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:15:31 ID:3YzN
>>2
特に限定はせんがおおよそ家にあるもの、コンビニで揃うものやね

4: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:16:45 ID:fz4X
なに飲むんや

5: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:17:13 ID:3YzN
>>4
なんも考えてないがストゼロのレモンは確実やな

6: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:17:43 ID:3YzN
調味料混ぜただけとかでもええ
うまけりゃなんでもええで

7: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:18:20 ID:fz4X
チューハイ系ならコンビニで冷凍唐揚げや焼き鳥でも買えばいいよ
あとナッツや乾きもの

9: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:19:09 ID:3YzN
>>7
既製品じゃ満足せん体になったンゴ

8: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:19:05 ID:fz4X
そんなに量要らんやろ

10: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:19:20 ID:TtoB
スルメ

11: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:20:16 ID:3YzN
ワイのとっておき公開するで
天かすを醤油皿に敷き詰めて青のり、ソース、マヨネーズ
これマジで美味いぞ

12: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:20:47 ID:Lhtq
たこわさび

13: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:20:50 ID:Lhtq
>>12
これ

14: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:20:52 ID:Lhtq
>>12
わかる

16: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:21:08 ID:3YzN
>>12
ええなぁ
けどコンビニで買うと高いんじゃ

18: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:22:14 ID:3YzN
既製品じゃなくてもええねんで
調味料と薬味を掛け合わせたバカレシピでもええ

19: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:22:19 ID:LVqR
チヂミ?

20: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:22:39 ID:JUpe
ミートソースパスタ

21: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:22:51 ID:UVBQ
柿ピー

23: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:23:07 ID:Qq79
チョリソー系のやつを単純に焼く

24: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:23:28 ID:3YzN
>>19
>>20
>>21
>>23
確かに美味いがもっとバカみたいな味がほしいんや

28: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:24:13 ID:LVqR
>>24
バカってなんや?めっちゃ辛かったり油ギトギトにしたらええんか?

31: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:25:16 ID:3YzN
>>28
ワイのスレタイが悪かった
J民渾身の珍レシピを聞きたいんや

25: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:23:31 ID:ai9s
ひややっこ

26: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:23:52 ID:zk5z
もやしに塩コショウ振ってレンチン

27: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:24:03 ID:3YzN
>>26
こういうのええやん
そそるンゴ

29: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:24:31 ID:Lhtq
>>27
ほうれん草にバターのっけてレンチン
塩胡椒もお好みで

35: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:26:50 ID:3YzN
>>29
最高や
問題はほうれん草がコンビニで入手できんことやな

38: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:27:54 ID:Lhtq
>>35
冷凍食品とこにあるぞ!つかつまみなら冷食かえよ!

42: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:28:37 ID:3YzN
>>38
冷食にあるんか!サンガツ!
でも既製品じゃ物足りんくなって新しい味を探してるんや

30: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:24:36 ID:zk5z
>>27
振れば振るほど酒が進むで

33: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:26:25 ID:3YzN
>>30
最高や
もやしは手に入りやすいからな

32: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:26:12 ID:LVqR
珍レシピって程でもないが軽く飲みたいときはトースターでキノコとか野菜素焼きにしとるね?塩オリーブオイルだけで普通にうまい

37: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:27:15 ID:3YzN
>>32
ええやん
キノコはどう足掻いても美味いからな

34: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:26:28 ID:Qq79
ちくわにチーズを刺して焼く

36: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:26:58 ID:KNDs
豆腐に納豆のせる

39: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:27:58 ID:3YzN
>>34
>>36
安直やが美味いことは保証されててええね

40: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:28:13 ID:LVqR
大抵卵はあるからオムレツに具包んだり、スパニッシュオムレツとかとん平焼きとかで飲める

44: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:29:17 ID:3YzN
>>40
スパニッシュオムレツは何を入れたらええの

46: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:29:50 ID:LVqR
>>44
卵液には粉チーズ塩コショウ、具はたまねぎブロッコリー人参芋ニンニクあたり、レンチンして

49: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:30:22 ID:3YzN
>>46
はえーうまそう

43: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:28:56 ID:adZ7
コンロの小口でちっちゃいフライパンでちゃっちゃとできるのがええよな
ポップコーンとかかね

45: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:29:35 ID:3YzN
>>43
これ
コンビニになくて咽び泣く

48: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:30:19 ID:adZ7
>>45
アルミのあれイメージしとん?
ポップコーン用コーン買って味自作も楽しそうではある

55: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:31:39 ID:3YzN
>>48
チープな鍋?みたいなやつでコンロでやるやつイメージしとったわ
そもそもコーンもカルディとか行かなあかんのちゃうか

65: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:33:40 ID:adZ7
>>55
そこら辺の店には売っとらんやろなポップ用コーン
味着いてるアルミフライパンは近所のドラッグストアに売ってはおるなぁ

67: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:34:13 ID:UoO7
>>65
実は大抵のスーパーに置いてるぞ

68: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:34:29 ID:adZ7
>>67
ほんまけ?ワイもちょっと興味出てきたわ

47: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:29:56 ID:Lhtq
ちょっとだるいかも知らんが湯豆腐なんかもええで

51: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:30:55 ID:3YzN
>>47
湯豆腐て茹でた豆腐をポン酢とかで食えばええんか?
無知ですまん

60: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:32:43 ID:Lhtq
>>51
せやで
茹でた豆腐をネギと一味いれたポン酢でハフハフして食うんや
で、ビールで流し込む

66: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:34:09 ID:3YzN
>>60
想像しただけで最高や
これから豆腐は常備しとくで

50: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:30:41 ID:ai9s
湯豆腐はいいよな
とうふってえらいわ

52: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:30:57 ID:vLJk
一番限界やった時はポン酢をストレートで飲みながら酒飲んでた

54: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:31:36 ID:UoO7
>>52
ワイはほんだし顆粒ペロペロしながら飲んだ

56: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:31:59 ID:3YzN
>>52
>>54
実際美味いからしゃーない

57: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:32:12 ID:8wW4
セロリに白だしとさきイカでちょっと揉みこめ

58: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:32:30 ID:3YzN
>>57
これ最高に美味そう

70: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:34:43 ID:8wW4
>>58
ホントは半日以上漬けておいたほうがもっと美味い

59: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:32:42 ID:hh4u
ちくわ ピーマン ごま油 めんつゆ
んであれば黒胡椒

炒めて調味料で味整えてどうぞ
無限に酒が飲めるわ

63: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:33:31 ID:3YzN
>>59
ちくわ万能やね
その他の調味料も一軍でまずいわけ無いわ
サンガツ

61: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:32:46 ID:adZ7
ワイ酒飲まんから相性わからんのやが今パラパラ料理雑誌読んだらアサリの酒蒸しとかつまみにしとんな
割とアサリシジミは値引きしてることあるしそれかって砂抜きして冷凍して佃煮とかもいけるがどうなん

71: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:35:21 ID:3YzN
>>61
酒蒸しは居酒屋で食べてびっくりした記憶あるわ
貝の使い方わからんくて敬遠しとるわ

62: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:32:57 ID:UoO7
コンビニ行けるなら
イカの塩辛買って来てそれで適当な野菜炒めて混ぜればええやん
ほうれん草でもキャベツでもモヤシでもブロッコリーでも

75: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:35:50 ID:3YzN
>>62
塩辛ええなぁ
けど塩辛は単体で食べたい派なんや
すまんな

64: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:33:40 ID:LVqR
さいの目に切ったトマトにチーズ、感想ハーブ、にんにく、ブラックペッパー、オリーブオイル、塩であえて簡易的ブルスケッタ

72: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:35:33 ID:CE8O
まあぼーどうふ

73: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:35:34 ID:ylzb
白滝を明太子とダシ醤油でからいりしたもの

74: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:35:41 ID:adZ7
十字に切った芋ラップで包んでレンジで二分してアルミに塩コショウバターバジルと包んでベイクドポテトできるがこれはなかなか簡単な部類に入るか

酒やないがワイはモカエキスプレスのエスプレッソと合う何かを求めて探し中やわ

76: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:35:58 ID:Lhtq
>>74
チョコレート?

90: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:40:07 ID:adZ7
>>76
明治のザカカオの3種は買っとるなぁ
安いが本格的でよろしい
ほんまは百貨店にありがちなガラスケースの奥の方にある数十個入ってる誰が買うねんみたいな大容量の買ってクリスマスの菓子カレンダーみたいにちまちま楽しみたいんやがね

95: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:41:10 ID:Lhtq
>>90
ええよな
ザカカオは食ってると幸せ


ちなワイはブランデー入りのチョコが好きなんや?

77: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:36:16 ID:8wW4
キャベツに塩昆布ごま油ニンニクでまじぇまじぇしたらうまーよ?

78: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:36:26 ID:EBKA
オリーブオイルにチューブにんにくと
マジックソルト系のペッパー混ぜて
バゲットに塗ってトースターで焼くだけでうまうまや

79: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:36:54 ID:EBKA
バゲットは食べやすい大きさに切る

81: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:37:24 ID:LVqR
ハムキャベツ炒めて鶏ガラ胡椒マヨ合えたやつよく食ってた

82: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:37:26 ID:3YzN
最高のレシピが続々産まれてええな

84: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:37:48 ID:Lhtq
ワイはツナメルト作りにチャレンジ中や

ツナにマヨいれてピクルスと玉ねぎをまぜて、これ多分タルタルでもいけるな

これをチーズ乗っけたトーストに挟んで焼くんや

86: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:38:25 ID:3YzN
>>84
調べたけど美味そうなサンドイッチやな
ピクルスが敷居高いが

88: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:38:55 ID:UoO7
6pチーズ的なやつに適当に家にあるスパイスつけて食うだけでワイは美味い
胡椒 山椒 七味 オレガノ バジル かんずり
その辺なんかあるやろ

96: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:41:26 ID:3YzN
流石に我慢できんなったから一旦酒開けさせてもらうで

97: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:41:36 ID:LVqR
>>96
つまみはなんや

100: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:42:07 ID:3YzN
>>96
とりあえず冷蔵庫にあった納豆とポテチで我慢や
後でコンビニ行こうか迷うで

106: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:43:44 ID:LVqR
>>100
納豆あるなら焼き納豆とかどうや?色々混ぜて固めて焼くやつ

108: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:44:02 ID:3YzN
>>106
それ美味いんか…?

111: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:45:01 ID:LVqR
>>108
やけば臭みは消える サクサク目の豆の生地って感じ

115: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:46:39 ID:3YzN
>>111
気になるからレシピ調べてみるで

116: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:47:20 ID:qEH8
>>111
ワイこれ苦手やな...
まぁ酒のツマミには良いかもしれん

112: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:45:17 ID:adZ7
ぶっかき氷に焼酎入れて
つまみはスルメかエイのひれ

117: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:48:13 ID:65Rw
きゅうりの味噌和えってどうなの?

118: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:48:32 ID:3YzN
>>117
前座には最高やな

119: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:48:57 ID:LVqR
きゅうりはもろみでいきたい

120: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:49:24 ID:qEH8
金山寺味噌で食べたい

121: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:51:09 ID:ZPJU
竹輪を5mm幅に切る→フライパンに胡麻油を入れ加熱→竹輪を炒める→焦げ目がついたら醤油味醂酒を少々、七味唐辛子をパッと入れる
竹輪をこんにゃくに変えれば雷こんにゃくや

123: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:51:42 ID:3YzN
>>121
ほんまちくわ万能やな
買い溜めするわ

124: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:54:00 ID:ZPJU
>>123
竹輪を半分に切る→あおさを入れた小麦粉と水を混ぜてフライパンで焼けば、なんちゃって磯辺焼きや

125: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:56:46 ID:Lhtq
>>124
コンビニおでんあるやろ?
ちくわ頼んでスープをちくわで勢いよく飲むと喉を火傷するから気をつけたほうがいいで

126: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:56:58 ID:3YzN
>>124
ええなぁ
あおさも買わんとあかんな

122: 風吹けばまんぷく 25/04/03(木) 23:51:41 ID:Lhtq
もろきゅうすき

味噌田楽もすき

127: 風吹けばまんぷく 25/04/04(金) 00:08:29 ID:deI3
急に飲みたくなったイッチはその後無事に晩酌できたんだろうか

128: 風吹けばまんぷく 25/04/04(金) 00:17:22 ID:ziGh
>>127
おかげでウキウキやで
次飲む時はこのレシピ実践してみるで

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

いろいろありますね!!!
わたしはおつまみが何もないとき、納豆で飲むこともありますね~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年04月15日 21:19 id:9oJdlc0o0
    雑でいいから科学しろ
    新鮮な野菜とたんぱく質と塩分と油分の二つくらいあれば良い

    数日前他になんぼでもツマミあったしウーバーできたのに上等な牡蠣醤油ペロペロしながら日本酒飲んだぞ死にたい
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年04月15日 21:20 id:D3DOW49P0
    湯豆腐より厚揚げにチーズでも乗せて焼いたほうが酒がすすむ
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年04月15日 23:28 id:NXa.85DG0
    手抜きはレンチンだね
    バターと塩コショウシリーズでキノコが一番好き
    レンチンは出てきた水分とバターが合わさって至高のソースになる
    これでキノコは水分が大事と思うようになった
    ちなみにマーガリンでも十分美味しい
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年04月16日 01:50 id:XZor9KEq0
    板わさ、鳥わさ
    醤油とワサビの方を少し良いものにする
  5. 5 名無しのまんぷく 2025年04月16日 03:26 id:6evQwUNi0
    味噌と生姜、ネギを混ぜて軽く炙る
    海苔につけて食べる
  6. 6 名無しのまんぷく 2025年04月16日 13:15 id:dPWXgzMC0
    小松菜をよく水洗いしてザク切りにする。茗荷の千切りと上乾ちりめんを加えてレモン果汁と昆布茶、七味を振りかけて手で小松菜を軽く握りつぶしながらよく混ぜる。できあがり。
  7. 7 名無しのまんぷく 2025年04月16日 15:43 id:k89NZImD0
    油揚げをフライパンで両面焼いて、納豆とネギかけて醤油で食う
    栃尾の油揚げの定番メニューだけど、ふつうの油揚げでやってもうまいよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ