2: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:32:10.579 ID:FgciIWYHd
沸かしたら飛ぶじゃん
3: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:32:46.455 ID:+9zvJ+vp0
沸点が低い
4: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:32:53.892 ID:bTzGEm5b0
熱燗でカップラーメン作ればいいだけ
6: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:34:33.301 ID:7snwE37S0
せめて冷麺だろそこは
7: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:34:38.884 ID:L0SCP9Lx0
日本酒そうめんはと蕎麦はある
8: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:35:53.656 ID:Y/nw+zrJ0
啜ったらむせる
9: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:36:28.199 ID:6f1dv0uU0
シャンパンメン
10: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:36:53.673 ID:dXgm+Cg+d
麺に練り込め
11: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:45:24.507 ID:bCFX87Ti0
ラーメンハゲが作ってた気がする
12: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:46:25.270 ID:BTfPp8RZ0
沖縄の島とうがらし?山ほど入れたらいい
13: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 09:56:01.573 ID:mUTNB/N70
ラーメンハゲはビールラーメンだったぞ
14: 風吹けばまんぷく 2024/03/07(木) 10:05:51.392 ID:7A+ATUam0
冷やしつけ麺にすれば作れそう

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
アルコールラーメン!!!
お子様に売れないので、これは経営者としては悩むところですよね・・・
コメント
食べながら飲む酒はいいが、酒と食事で口の中が切り替わるのがいいのであって
食事で濁った酒とかないわ。
もしくは料理酒やフランベ程度の味付け、風味程度にするかだな。
チャーシューがアルコールに浸されたものだったらまあありか?
ラーメンハゲが酒ラーメン対決の中で作って勝ったんだけど
ゆとりが「社長のは今一だ」って言ってアルコールが主役の酒ラーメン作ったんだろ
もう25年前食ったが
一部マニアには受けるだろうけどジャンルにまではなれないよ
それなw
ちょっとでも考える力があれば分かるだろw
なお具を炒めて入れる系のラーメンなら、風味付けのみりん(アルコール)は入っている(アルコール分は飛んでる)
麺入れてもおいしいかも 貝出汁ラーメン的な?
お酒に合うラーメンってことならワンチャンありそうなんだけど一体化はダメだろさすがに
あほか
コメントする