まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_tonjiru
1: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:01:55.652 ID:bwYZZLdS0
うまそー

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705194115/


おすすめの記事!



3: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:02:28.646 ID:UvJIfdEA0
けんちん汁じゃなくて?

4: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:02:42.090 ID:B1sb9Hwu0
違う

5: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:02:44.058 ID:bwYZZLdS0
どうみてもとん汁だろ

6: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:02:55.571 ID:sqv9QYKd0
中華屋の排水口

7: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:02:59.404 ID:rqaUOvSQ0
かに玉スープかと思った

8: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:03:16.265 ID:pdBmCIxB0
俺の知ってるのと違う

9: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:03:22.823 ID:eBvE/0jB0
味噌鍋じゃん

12: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:05:38.285 ID:bwYZZLdS0
>>9
とん汁だけど

10: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:03:30.156 ID:bwYZZLdS0
大根
人参
牛蒡
じゃがいも
長ネギ
スナップエンドウ
菎蒻
しめじ
豚肉

これもう最強のとん汁だろ

24: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:07:42.393 ID:1jXIlJSod
>>10
ジャガイモ→里芋

26: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:08:11.622 ID:bwYZZLdS0
>>24
里芋である必要がない
なんならさつまいもでも良い

11: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:04:21.152 ID:bwYZZLdS0
やっぱ牛蒡は欠かせないわ
風味が違う

13: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:05:47.121 ID:bwYZZLdS0
あと白菜も入れてるわ

14: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:06:00.964 ID:eBvE/0jB0
スナップエンドウ?!!!?!!!!?!!!!!
豚汁に!!!!!???

20: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:06:44.921 ID:bwYZZLdS0
>>14
スナップエンドウを煮たときの旨みを知らんエアプか?
激ウマだが

15: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:06:02.347 ID:XdXr+uR20
ぶたじるな

16: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:06:09.951 ID:F6M0ST5B0
少量の生姜チューブいれろ
「飛ぶ」ぞ

21: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:07:02.928 ID:bwYZZLdS0
>>15
とん汁だが

>>16
いれたわ

34: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:09:53.347 ID:F6M0ST5B0
>>21
合格!ちょっとちょーだい❤

49: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 11:00:58.945 ID:fIxjyXnc0
>>16
めんつゆも入れろ

18: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:06:28.574 ID:eBvE/0jB0
白菜いいいい????!!!
もうお前船降りろ!!!!!

19: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:06:37.277 ID:1jXIlJSod
かき混ぜてから写真撮って欲しかった

22: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:07:09.823 ID:9X+MWML90
味噌入れてから沸騰させてるだろこれ

23: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:07:27.405 ID:bwYZZLdS0
>>22
美味しんぼ見て料理語ってそう

27: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:08:18.273 ID:1jXIlJSod
醤油と味噌両方で味付けしないと

29: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:08:37.045 ID:bwYZZLdS0
>>27
もちろんした

30: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:08:44.073 ID:hnLfMF9h0
思ってたのとちょっと違うけどうまそう😋

31: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:08:53.861 ID:5kcrfSSJ0
は?美味そう

33: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:09:41.233 ID:bwYZZLdS0
勝ったな風呂入ってくる

36: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:14:10.802 ID:WcQaXmBh0
何故か不思議と豚汁に見えない

38: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:16:22.379 ID:oPdPAZIw0
牛蒡はささがきか千切りにしたほうが美味しいですよ

39: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:19:32.382 ID:/i0LDQoX0
ぶた汁な?

40: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:27:12.386 ID:Q8vFXAeU0
しめじはいらん

42: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:48:31.288 ID:bwYZZLdS0
こんなんうまいじゃん

43: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:49:03.200 ID:9tDMPqDQ0
なんか具が少なくね?

44: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:49:23.102 ID:bwYZZLdS0
具少なめによそった

45: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:50:24.523 ID:BoXjzq6ur
じゃがいもは意見が分かれるので避けたほうがいい

46: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:59:03.077 ID:fasbOyFO0
具のクセが強い

47: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 10:59:22.099 ID:oPdPAZIw0
鮭のアラと酒粕もいれたほうがいい

48: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 11:00:14.339 ID:fIxjyXnc0
今日芋煮会だったっけ?

50: 風吹けばまんぷく 2024/01/14(日) 11:01:11.684 ID:bwYZZLdS0
酒粕は癖がつよすぎるからいらん
粕汁じゃん

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

豚汁いいですよね♪
ごはんのおかずにもなりますよね~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年02月26日 08:38 id:wRhjx2pm0
    粕汁になるのは酒粕入れすぎるからじゃね
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年02月26日 13:54 id:tTIaptFK0
    じゃがいもは崩れるからいらない。
    キノコ類はうまくなるだけだから好きなだけ入れればいい。
    味付けは、ごま油、白だし、味噌……かな。醤油は入れん。
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年02月27日 20:54 id:gujEiBVX0
    山椒とニンニクちょろっと入れてみ
    むっちゃ美味くなる

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ