まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_ramen_woman

1: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:34:08.122 ID:hOtbDG3i0




これ言うほど接戦か……?

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739072048/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:36:41.120 ID:uLKnEFfD0
仙台との方が接戦でワロタ

5: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:44:43.601 ID:hOtbDG3i0
>>2
仙台の地方ニュースではまさにラーメン2位仙台vs新潟のバトルの構成にされてた

3: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:36:47.856 ID:Sv019cAX0
接戦って言ってるの?

4: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:41:03.030 ID:V7885s1s0
金額より量で比べなよ

6: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:45:35.881 ID:hOtbDG3i0
1回山形市に勝ったからこれからも毎年2位になったら同じニュース流れるんだろうな
これ去年一昨年も同じニュース流れてたし

7: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:46:03.931 ID:H7IQJGBWd
はっきりいって田舎のラーメン事情などクソの役にも立たない

9: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:46:34.081 ID:hOtbDG3i0
>>7
都民はラオタ以外地方にわざわざラーメンのためだけに行かないしな

8: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:46:32.024 ID:BVkJJPKc0
山形4,800円アップはやべーな
何があったんだよ

12: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:49:06.062 ID:hOtbDG3i0
>>8
山形も新潟も近年は行政がどうやればこの家計調査でトップになれるのか戦略的にやってるからな
まだ伸ばせる要素があったらしい

10: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:47:20.433 ID:IWuFw2lXM
ラーメン食って不健康な県

11: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:47:42.963 ID:0xd6DtJK0
出典は総務省

13: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:49:25.139 ID:0xd6DtJK0
クソ田舎でそんなに食うか?

14: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:50:12.394 ID:hOtbDG3i0
>>13
食う
香川で言ううどんくらい食う

15: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:50:21.969 ID:0xd6DtJK0
山形市の人口24万人 ←

22: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 12:58:05.869 ID:FzHFtNM/0
新潟とか山形って食い物うまそうだよな

29: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 13:03:39.553 ID:prbt64UZ0
WHOに文句言われてんのこいつらのせいなんじゃない?

28: 風吹けばまんぷく 2025/02/09(日) 13:03:15.751 ID:0xd6DtJK0
いいかげんランキング大好きから離れろよ日本人

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

年間22,389円、月に2~3回ですか!!!
山形市民さん、なぜそんなにラーメンを???


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年02月11日 17:33 id:Soler5KJ0
    伊達政宗のお膝元仙台市。
    しれっと行政主導でTOPを捲るつもりだったんだろうな。
    流石腹黒市だ。
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年02月11日 18:16 id:.XKioRQ70
    どの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年02月13日 07:26 id:jPAr.z.M0
    ※2
    東京都民に刺さりそうな話やな
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年02月14日 00:05 id:8KMcEgn70
    やっぱそもそも人口当たりのラーメン店の数がぶっちぎりに日本一だというのと
    看板にラーメンと出てない飲食店でも普通にラーメンがメニューにある、美味いと評判の蕎麦屋にしれっと蕎麦出汁ベースのラーメンがメニューに載ってるとかそういうところかな……
    30年40年ぐらい前までは遠方から客人があった場合は即座にラーメンの出前を取るという謎の文化があったしな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ