まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
building_gyudon

1: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:52:54 ID:FGuN

ロールキャベツ煮込みハンバーグや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738968774/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:53:22 ID:JdKj
ええやん

3: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:53:23 ID:tnPy
前から同じようなのあるやん

4: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:53:37 ID:sp5w
うまとまハンバーグやろ

5: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:53:40 ID:f4kP
これと白米合わんやろ

6: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:53:55 ID:h5Fg
あんまりうまそうには見えないが

8: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:54:18 ID:26f2
高そう

9: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:54:33 ID:FGuN
にんにくが効いたトマトベースのソースが
柔らかいロールキャベツ(中身は煮込みハンバーグ)
とのこと

12: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:55:37 ID:kaPZ
まーたこいつトマトにニンニク入れてるよ

13: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:55:45 ID:RcFk
松屋はこれ系目当てでたまに行ってるわ

15: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:56:38 ID:5gsE
でも1000円超えるんでしょ

16: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:57:18 ID:FGuN
味噌汁がついて880円や

17: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:57:40 ID:UWWc
>>16
なかなか頑張ってるやんけ

21: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:59:13 ID:26f2
>>16
思ってたより安いな
ワイがいつも食ってるブラウンソースハンバーグと大して変わらん

19: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:57:52 ID:h5Fg
普通にハンバーグ定食が美味いやろ

20: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:58:34 ID:FGuN

豊富やね

23: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:59:33 ID:kaPZ
>>20
びっくりドンキーみてえな構成してんな
パインも載せろ

22: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:59:16 ID:FGuN
チーズは必要ないと思う

24: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 07:59:50 ID:Z6Ae
そういやなんか激辛料理無かったっけ?

25: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:01:06 ID:RbtR
>>24
四川のなんとかやろ?

30: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:02:05 ID:FGuN
>>28
中国人「汁は飲むものではありません」

35: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:02:56 ID:EVsp
>>30
一応激辛の奥に胡麻の風味もあったから…

26: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:01:10 ID:i0jj
松屋近くにねえよ

29: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:01:40 ID:7KL6
松屋に800円出すのが当たり前に

32: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:02:12 ID:JVZU
昨日は吉野家食ったで今日は松屋や

33: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:02:17 ID:i0jj
290円で並盛食えた時代

36: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:03:29 ID:FGuN
一時期あほみたいに吉野家の超特盛食べてたわ

39: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:04:09 ID:E5BC
へーマジで美味そう
>>36
ぐぅ分かる

37: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:03:49 ID:jx7z
松屋の新メニュー割と当たり外れある
二郎系のやつはクソ不味いらしい

40: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:04:16 ID:FGuN
>>37
改良されて復活したやで

38: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:04:00 ID:FGuN
吉野家の唐揚げって美味いよな

41: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:04:22 ID:jx7z
吉野家って定食の米食べ放題なんやっけ

43: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:04:36 ID:FGuN
>>41
松屋やね

44: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:05:15 ID:jx7z
>>43
吉野家も行けたはず
牛すきだけやっけ

46: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:05:39 ID:E5BC
吉野家も行けたと思うぞ

48: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:05:59 ID:FGuN
吉野家もいけるんか?
定食系は松屋でしか頼まんからよう知らん

53: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:06:36 ID:sp5w
吉野家の豚丼(差別言葉ではない)結構好きだわ
牛丼(差別言葉ではない)では出せない良さがある

54: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:06:37 ID:FGuN
カレーはすき家やな
最近全く頼んでないけど

55: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:07:09 ID:FGuN
焼き牛丼も好きだったんやけどな
東京チカラ飯さんフォーエバーや

57: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:07:54 ID:jx7z
>>55
牛カルビ丼とか松屋の限定で焼き牛めしやってるけどなんか違うんよな

59: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:08:56 ID:FGuN
>>57
そうなんよな
あのうっすい味噌汁も好きだったわ

56: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:07:19 ID:sYsa
個人的にはシャリアパンハンバーグが一番美味しかったんやがまぁあの油量と辛さとニンニクやと人気ないんかな

58: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:08:28 ID:FGuN
うまトマって言われるほどのもんじゃないよなあれ
過剰に持ち上げられすぎてた感
シュクメルリの方が

60: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:09:41 ID:jx7z
シュクメルリ推しがハマってるから食べてみたいわ
この時間でもやってる

61: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:10:18 ID:jx7z
やってるっぽいから行こうかな

62: 風吹けばまんぷく 25/02/08(土) 08:12:17 ID:FGuN
24やっけか

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

以前、職場の近くに松屋さんがあったときは、結構行っていましたね~
この頃はご無沙汰しておりますが、随分とお値段がよくなりましたね・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年02月10日 21:35 id:kuwhIFel0
    シュクメルリはお値段1.5倍になって再登場で食う気なくなったわ
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年02月10日 21:55 id:xXBp5qO60
    ロールキャベツじゃないぞ
    ソースにキャベツが入ってるだけで、巻いてない
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年02月10日 21:58 id:pDsE6MKH0
    定期的に松屋はトマトとニンニクの合わせ技が来るね
    ニンニク好きだから大歓迎だけど
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年02月10日 23:27 id:okHCcKcE0
    こっそりハンバーグの配合変えて豆腐入りにしやがった上で値上げしてからもう…
    ちょっとお洒落なカフェでちゃんとしたロールキャベツやポトフとかを1500円で食べますわ
  5. 5 名無しのまんぷく 2025年02月11日 01:36 id:NmIAOp.A0
    ドライブスルーで注文するのに使うタッチパネルが使いにくいです。改善してほしい。
    画面を小さくしてほしい、反応が悪い、メニュー選択など使いにくい、逆光で見えにくいとか

    ハンバーグ系は持ち帰りにしてお酒を飲みながらツマンだりしてますねー
    美味しいですよね


  6. 6 名無しのまんぷく 2025年02月11日 01:51 id:.5ndNCmA0
    んん?サラダが付いただけの方が定食呼びなのは何故なんだぜ?
    ごはんと味噌汁が付いてる時点で定食だろ この違いナニ
  7. 7 名無しのまんぷく 2025年02月11日 10:22 id:lJttAZUG0
    >>6
    味噌汁は何にでも付いてくるから
    松屋では単なるライスセット
  8. 8 名無しのまんぷく 2025年02月11日 12:30 id:gd9HJAiR0
    食わなくても味が想像できる
    いつもの松屋のニンニクトマト味
    ついでに言えば肉を減らしてツナギを増やした劣化ハンバーグ
  9. 9 名無しのまんぷく 2025年02月12日 11:19 id:Oxty8p2S0
    キャベツいらんから素直にうまトマハンバーグ出せって思う
    人気メニューのアレンジのつもりだろうが、たいてい劣化するのが松屋
  10. 10 名無しのまんぷく 2025年02月13日 11:41 id:u5qE0XEs0
    松屋の限定メニュー、最近ニンニクばっかじゃね?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ