まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
woman3_karai

1: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 12:55:59 ID:zcEW
本物の味しらなさそう

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738209359/


おすすめの記事!



3: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 12:56:40 ID:zfHm
食べログ書いてそう

7: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 12:57:40 ID:A0se
店の方は量が多いのがね
カップ麺の方はご飯付けてちょうど良い量だから好き

14: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:04:33 ID:7Q2y
カップめんの方は麺さえなんとかなれば最強なんだけどな
惜しい

15: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:04:59 ID:YA8y
そら麺とスープさえ何とかなれば全部最強だろ

16: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:05:58 ID:7Q2y
>>15
でもそんなカップ麺はほとんどないからね

17: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:09:24 ID:P477
店のやつはカップ麺より辛かったりする?
カップ麺のやつが美味しく食べれる限界やからそれより辛いと食えんわ

18: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:10:15 ID:2eEP
ホンモノの美味いカップ麺食べたこと無いんやろなあ…

20: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:11:37 ID:2eEP
麺より豆腐がひどい
あんなもん豆腐じゃない

22: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:15:53 ID:o3HT
>>20
麺の方が酷い
にわかが語るな

32: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:21:34 ID:nwcY
チーズのは美味い?

34: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:40:13 ID:1xvi
方向性がまるで違うからカップ麺ぽいウマミ期待するとガッカリする人もおるやろな

35: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:41:40 ID:lTO9
チーズの一撃のカップ飯好きだったんやけど復刻してくれや

36: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:41:51 ID:uS4k
あのブチブチ切れる食感の麺も意外と好き

21: 風吹けばまんぷく 25/01/30(木) 13:12:47 ID:1eY5
東京遠いもん

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

確かに、カップ麺と店舗では方向性が違うというのも、わかる気がしますね。
どちらもそれぞれの旨辛成分がありますよね!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年02月02日 23:05 id:mAlI76oT0
    高崎店しか行ったことないけど、蒙古タンメンはカップ麺の方が美味いわ。出汁の弱いただ薄味だけの味噌ラーメン?に辛いだけの麻婆豆腐かけたって美味くはならない。カップ麺の方が分かりやすく美味い。
    北極は店の方が美味しかった。あれは店に行く価値があると思う。
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年02月02日 23:45 id:3F.gfxCs0
    具で乗ってるしなびた野菜大嫌い
    あんな残飯みたいなのが好きなのが信じられない
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年02月03日 00:30 id:KEXzJvgm0
    カップ麺として全国で売り出す際に、大手企業が協力・支援をして大衆向けを意識して商品開発する訳だよな
    個人の店が独りよがりで作った味に劣る訳ないやん
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年02月03日 01:28 id:zy.SUJGm0
    カップ麺 へんな甘さがあるんだよな
  5. 5 名無しのまんぷく 2025年02月03日 03:00 id:0t9rXRM00
    スレタイに誰も突っ込まんのか…
  6. 6 名無しのまんぷく 2025年02月03日 12:05 id:eUmYmQN.0
    まあみんな知ってるネタだしね…
  7. 7 名無しのまんぷく 2025年02月03日 13:11 id:ZLRp1ZQ00
    蒙古タンメン 中卒 って何だよ
  8. 8 名無しのまんぷく 2025年02月03日 13:16 id:XO.xnHNK0
    スープは甘味酸味辛味の多層的な店舗も、雑味の少ないカップ麺もそれぞれ良いとこがある
    麺は、あぁカップヌードルの会社だなあ・・・といったスープへの馴染み方をガン無視した及第点ギリギリのカップ麺と店舗を比べちゃ可哀そう
    (トッピングはそもそも店舗がアレなのをカップ麺に落とし込んでるんだから論外)
    どこにでもあるセブンで買えて259円(量を考えると528円)で960円の店舗にそれなりに迫れるって凄い話だよ
    家で手軽にご飯ドボン!卵イン!牛乳ゴクー!できるのもいいよね
  9. 9 名無しのまんぷく 2025年02月28日 08:48 id:vHmDaxvg0
    俺はカップ麺の方しか食べた事ないけど
    カップ麺のやつは不味いと思ったが
    本物は美味いんだろうかね

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ