3: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:23:44.33 0
蕎麦だけでええやろ
4: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:24:08.85 0
食い過ぎです
5: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:26:05.05 0
これでいくら?
6: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:27:44.59 0
たれ、つゆが3つとかどうしようもない
優秀な店なら1つにしろ
皿の見栄えが美しくない
7: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:29:28.14 0
つゆは2種類だろ
ひとつはポット
9: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:30:05.85 0
そばのつゆと天ぷらのつゆと丼のタレ
10: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:30:18.19 0
そばはそばだけひたすら食えよ
11: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:32:56.64 0
もり蕎麦だろ
13: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:37:52.65 0
ざるそばってもう何年も注文した事ないな
旨かったためしが無いので食わなくなった
14: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:39:49.62 0
もり蕎麦と蕎麦寿司のセットのほうがうれしぃ
蕎麦いなりも好きだけど
15: 風吹けばまんぷく 2025/01/22(水) 22:41:16.17 0
とりあえずネギ禁止で
18: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 00:58:51.01 0
ご飯は普通で小鉢かサラダ付いてくるのが定番だよ
こっちの定食 うどんかそば選べる
19: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 01:40:27.43 0
近所の定食屋夏限定で650円だゆ
お蕎麦屋ないからよく頼むゆ
本麒麟ぐびぐび
21: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 01:49:13.64 0
島根だと釜揚げ蕎麦か割子蕎麦しか頼まない
22: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 01:58:14.79 0
もっと蕎麦食いたい飯いらん
23: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 02:07:16.76 0
うずらが欲しいですね
24: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 02:20:30.44 0
高そう
29: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 09:24:32.94 0
色が薄いのが天つゆだろ
30: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 11:28:09.90 0
ネギが白ネギなので関東なのかな
ネギトロの醤油が多すぎるねん
31: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 11:34:40.86 0
>>30
なんで全部いれる前提なの?
33: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 11:53:20.08 0
天ざるじゃねえかやり直せ
34: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 11:56:27.48 0
他に醤油使わないだろ?
天つゆもそばつゆもあるのに
27: 風吹けばまんぷく 2025/01/23(木) 06:44:55.04 0
そばつゆだねわかるあとは感で

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これwww
なかなか難易度高そうです。
コメント
それはそれとしてこんなんカトラリーの使用順程度の文化の違いだから、わからないなら聞けばいいんだよ
まあ配膳時に説明してくれたら加点要素ではあるんだけども
このようになります
わかりやすいと思うんだが
天つゆ、めんつゆ、醤油にしたってタレだしな
つゆ表記でよかったんちゃう
ありえんわ
そんな店ないやろ
やっぱり、そばつゆが油っぽくなってそばが美味しくなくなるんだよなあ。
なにが「ざるそば定食の正解」
なんだ?
こういうまとめサイトクソすぎだろ
コメントする