2: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:23:11.36 ID:Nz8uY7zg0
ネギはまあ許すけど
食い物に余計なトッピングする奴は馬鹿
4: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:23:31.36 ID:wWvoyMWb0
タバスコを入れろ…
🌶🌶🌶
5: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:23:55.90 ID:G7QXFmeA0
大根おろし
6: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:24:14.46 ID:FWf0I4sk0
たまごぉ
7: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:24:23.47 ID:j/8ODSoW0
食べる1時間前に冷蔵庫から出しとけ
8: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:24:33.58 ID:Nz8uY7zg0
大根おろし入れたらベチャベチャになるから嫌い
13: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:25:58.11 ID:G7QXFmeA0
>>8
大根おろしの水気切れよ
大根の作用で器もネバネバせずお得やぞ
栄養も抜群やし
16: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:27:07.34 ID:Nz8uY7zg0
>>13
わかった
10: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:24:55.03 ID:lOyiyjpl0
チャーハンに入れろ…
11: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:25:22.33 ID:NCTpV7Pfa
100回混ぜろ
12: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:25:24.16 ID:icbhh4sa0
納豆にめっちゃ色んなトッピングできる店とか出したらはやりそやな
14: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:26:27.70 ID:DAS7EiWkx
>>12
納豆だけは無料のパスポートを販売してトッピングで儲けるとかな
18: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:27:19.43 ID:G7QXFmeA0
>>12
1000円で納豆食べ放題バイキングとかよさそうやな
あらゆるメーカーの納豆パックと
ネギやオクラやとろろなんかを常備して
ご飯と味噌汁だけで
19: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:27:58.56 ID:icbhh4sa0
>>18
ご飯おかわり200円とかにしよっと
17: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:27:14.95 ID:znyoFGrF0
めんつゆも数滴入れろ
22: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:28:46.89 ID:hp9AMxp0a
ラー油入れろ
23: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:30:12.20 ID:emDtGzTJ0
砂糖を混ぜたら美味い
してるヤツいる?
28: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:33:15.28 ID:Nn4QqiVga
>>23
実家の納豆砂糖入れてたせいで外で砂糖なし食うと違和感しかないわ
25: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:31:15.92 ID:4O4VJrWD0
無理に工夫して毎日食う必要はない
26: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:31:43.69 ID:fz2U2rob0
海苔も追加したろ
27: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:32:32.77 ID:77riVIQo0
キムチだけでええやろ
30: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:33:42.62 ID:X/U8ZBlg0
騙されたと思ってニンニクと生姜入れてみろ
31: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:33:55.43 ID:8p+5spDY0
天かすとかも美味いぞ
イロモノとして美味いって感じだが
イカとかエビのカスが入った天かす限定だけどね
32: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:34:34.91 ID:e6ryxunw0
納豆には味噌が合うんや
大豆と大豆
発酵と発酵
最強や
39: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:36:22.77 ID:G7QXFmeA0
>>32
納豆と味噌汁はセットやね
箸や口のネバネバを落としてくれる
33: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:34:58.14 ID:G7QXFmeA0
寿司パック買ったときに余る袋わさび入れてもうまいで
36: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:36:02.70 ID:BIG7AadC0
マヨネーズ入れろ
37: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:36:05.07 ID:hs5Bx6KUp
しそのりちょろり
38: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:36:13.40 ID:aZDwzjla0
塩と胡麻油で食ってみろ
45: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:42:21.92 ID:tUkf15jl0
>>38
醤油入れないの😭?
46: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:43:03.86 ID:gNA2E52qF
美味しんぼでめっちゃ混ぜろ言ってるけどあまり混ぜない方が好き
50: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:44:01.44 ID:G7QXFmeA0
混ぜようが混ぜまいが栄養は変わらんからな
52: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:48:09.75 ID:Y2HkiHNQd
>>50
変わるぞ
54: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:49:30.78 ID:G7QXFmeA0
>>52
変わるのは旨味であって栄養は増えたりしないぞ
53: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:48:21.69 ID:eqPk4JP/F
そういえば、納豆の自販機があるんやが買ってる人を見たこと無いんだよなあ
価格もそこそこするからかな
55: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:51:07.65 ID:TqPZjOH6M
ごま油、マヨネーズだよね
58: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:53:19.74 ID:rSwzIO+6a
バター入れると信じられないほど美味いぞ
59: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:54:27.72 ID:itlmNncb0
結局入ってるタレが一番上手い
60: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:56:33.47 ID:VTGCTzka0
ネギとタレを入れた状態が最強
他は何を入れても蛇足
62: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:58:36.18 ID:ZtqqCZ2nM
混ぜずに付属のカラシだけつけて食べるわ
タレは気分でほんのちょっとだけ垂らすことも
44: 風吹けばまんぷく 2022/10/25(火) 07:42:20.16 ID:djS+ykSW0
2個食べたら?

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これは、みなさんこだわりありそうです。
納豆食べ放題のお店、欲しいですよね~
コメント
納豆の入ってた容器にご飯少量ぶち込んでまぜまぜして食うのが美味い
コメントする