まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_tare_yakitori
1: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:30:37.73 ID:9NwtqRuN0

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736173837/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:31:02.51 ID:kw2k86jC0
ねぎま?

4: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:31:28.11 ID:kw2k86jC0
なんかイッチかわいいな

5: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:31:34.02 ID:9NwtqRuN0
砂肝

7: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:32:02.70 ID:NxN7L0oM0
串打ちが雑
素人か?

8: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:32:21.23 ID:RusHIcfu0
>>7
人生初言うとるやろが

15: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:32:52.56 ID:9NwtqRuN0
>>7
素人や
許してクレメンス

9: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:32:25.56 ID:9NwtqRuN0
たれ
みりん醤油砂糖酒

10: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:32:26.66 ID:NJedYRJFd
ちゃんと炭火でやらんと美味くならんぞ

11: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:32:28.31 ID:UmX/3Djb0
手慣れすぎやろ
普通こんなバットもってねえよ

21: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:33:51.50 ID:9NwtqRuN0
>>11
ダイソーの100円のやつや
何かと使うから3枚くらい買っとくとええで

14: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:32:50.33 ID:MrJuUhZA0
砂肝だけで既に多過ぎだろ

23: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:34:12.67 ID:9NwtqRuN0
>>14
このパックでしか売ってなかったんや…

16: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:32:58.20 ID:kw2k86jC0
どこで焼くの

25: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:35:09.63 ID:9NwtqRuN0
>>16
これ買った✨

17: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:33:07.09 ID:9NwtqRuN0
レバーにハツもついてたンゴ


18: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:33:08.16 ID:38j4fO9P0
ホルモンフライパンで焼いて終われ

24: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:34:15.75 ID:VWm9Lopj0
ええやん
うまそう

27: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:35:46.47 ID:38j4fO9P0
炭使えよ😡

28: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:35:50.20 ID:b2iHdH420
予想してた機械と違った😭

29: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:35:52.17 ID:9NwtqRuN0
串うち完了やで

35: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:36:54.60 ID:VKtaxrkh0
>>29
串に刺すの大変そう

30: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:36:04.45 ID:fBcccK2r0
こんな食えんの?

32: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:36:19.97 ID:KXuIp0oN0
酒は何よ

41: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:37:51.85 ID:9NwtqRuN0
>>32
コイツでストレスぶっ放す!!

53: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:39:54.97 ID:fBcccK2r0
>>41
女さんすか?w

56: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:40:16.12 ID:9NwtqRuN0
>>53
まだ月曜やしなひかえめに

33: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:36:23.04 ID:kw2k86jC0
割と頑張ってるやんけ🤔

34: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:36:32.07 ID:ubB72eJl0
10人分くらいありそう

36: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:37:15.86 ID:U08Ba5sp0
軟骨がないやん

43: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:38:08.51 ID:9NwtqRuN0
>>36
軟骨なかったねん😭

37: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:37:16.29 ID:9NwtqRuN0
レバー、はつ

ねぎま、小肉

すなぎも

39: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:37:31.89 ID:G5b2CsAP0
ええやん
楽しそうやな

40: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:37:50.49 ID:gPmLkSCY0
料理番組みたいや😳

42: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:37:59.31 ID:jXuDK2PF0
なんか割と本格的にやろうとしててええやん
家は広いんか?一人暮らし?

46: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:38:43.10 ID:9NwtqRuN0
>>42
一人暮らしや
チー牛がウサギ部屋に住んどる

92: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:51:16.95 ID:eUsk9H/B0
>>46
それを言うならうさぎ小屋やろ

45: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:38:40.81 ID:Uwz1Ioa60
一緒に食べる人いないの?

48: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:39:09.04 ID:9NwtqRuN0
>>45
いるじゃんこのスレにいっぱい❤😘

58: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:40:35.52 ID:Uwz1Ioa60
>>48
確かに
完全論破されたわ

47: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:38:52.53 ID:zNKdIqiI0
初めてにしてはええやん
手前側に小さい肉先っぽにデカい肉にすると均等に火が通ってええで

49: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:39:10.01 ID:dkkSQrz+0
ええなぁ
ワイも食べたいわ🤤

50: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:39:18.62 ID:chhLuaFb0
ええやん
でもそれ全部食えるんか?

51: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:39:23.11 ID:Kx07cDf00
砂肝多いわ 半分フライパンで炒めなよ

52: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:39:34.29 ID:9NwtqRuN0

61: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:40:58.10 ID:xHBcHMM40
>>52
たれは最後じゃないの?
雑菌繁殖しちゃうよ

54: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:39:59.03 ID:9NwtqRuN0

57: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:40:30.73 ID:3Bt3/Fae0
うまそう😳

60: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:40:55.98 ID:G5b2CsAP0
串にさすとワクワク感あるな
焼き上がりが楽しみやな

62: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:41:12.01 ID:9NwtqRuN0
レバー

はつ

64: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:42:00.30 ID:9NwtqRuN0
すまんやっぱ網で焼くわ

80: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:47:09.20 ID:IUQpgdNg0
>>64
串の手前を小さく切った肉にして網のギリ乗せれば火も通るし串も焼け落ちない
ねぎまはなんなら最後はネギした方が上手く焼ける

65: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:42:44.64 ID:9NwtqRuN0


66: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:43:29.08 ID:3H1alKu70
ちゃんと焼かんとカンピロで逝くぞ

67: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:43:37.72 ID:gpIIb3fW0
どうでもええけど20代半ばで東京出てくるまでねぎまの肉は鶏肉が全国標準と知らんかったわ
地元は豚メインやったし

72: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:45:28.25 ID:Uwz1Ioa60
>>67
愛知県民でも豚が特殊で普通は鶏って知っとるで

68: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:43:49.34 ID:9NwtqRuN0
ねぎまうめえ



82: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:47:37.74 ID:No37TG/U0
>>68
ええやん!

83: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:47:40.16 ID:dkkSQrz+0
>>68
ねぎまのタレがこの世で最も美味い焼き鳥やとワイは思う

69: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:44:03.65 ID:nXJtIqLP0
ワイも参加したーい

70: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:44:13.29 ID:KIYYEIBza
本格的で草

71: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:44:21.39 ID:Kx07cDf00
ちょっと遅いかもしれんけど竹串水に浸けとくとええで

74: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:45:50.91 ID:zykTnTYt0
煙どう?

75: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:46:11.94 ID:Pr5nZkVg0
警報器ならんのか
ならんなら俺も買いたい

78: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:46:25.72 ID:Uj8s9bcb0
煙すごそうやけどどうなん?

90: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:49:49.76 ID:9NwtqRuN0
>>78
煙ヤバいで

>>%no%

81: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:47:21.75 ID:HrOxixvx0
うまそう
楽しそう

84: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:47:54.97 ID:9NwtqRuN0
うまかったンゴ

93: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:55:17.09 ID:jD3hu8sbd
U字溝に炭いれてやって

94: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:55:22.02 ID:9NwtqRuN0
まーじでうまかった!!!!!!!!!
またやるよ

98: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:56:54.13 ID:dj9TInER0
>>94
あれ全部食べたの?

108: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:08:42.27 ID:fVhb4wtj0
>>98
全部は食ってないww
レバー全部とねぎま正肉5、6本と砂肝5本くらい
合計20本くらい食っとる

95: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:55:54.06 ID:D2xLSB3a0
片付けクソめんどいよな

97: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:56:48.36 ID:egvtE6zo0
タレ自作する時ニンニク入れた方が美味いやろ

101: 風吹けばまんぷく 2025/01/06(月) 23:59:42.99 ID:2BgpmxFK0
へえー!めっちゃええやん!彼女とやるわ

102: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:00:42.27 ID:fVhb4wtj0
>>101
オススメやでカノッジョも喜ぶと思うで

110: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:09:27.34 ID:LDIm9QdP0
焼き鳥スレでいつも言われてるなんGに人気の焼き鳥機ってどれのこと?

117: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:22:45.56 ID:MiEAHGjUM
>>110
七輪でええしなんならワイはコールマンのバーベキューコンロでやっとる
ガスがよければイワタニかなんかの適当に

焼き鳥はそこらへんの物揃えるだけなら金かからんし肉安いからええよな
煙と油には困るが

111: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:10:28.42 ID:fVhb4wtj0
てか砂肝は400円で13本くらい作れたから一本30円くらいでめっちゃお得やな
レバーも400円で13本取れてる

焼き鳥はコスパええなって

112: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:12:44.39 ID:CxHVo2NE0
自作の焼き鳥は串打ちと片付けがめんどいんよ
焼いてる時と食べてる時だけ楽しい

113: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:14:18.09 ID:fVhb4wtj0
>>112
仕込みと片付けがめんどいのは料理は大体そうやろ
って思っだけど焼き鳥はずば抜けてめんどさが段違いやな

114: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:17:32.02 ID:7prMt7AMd
めっちゃええやん!!
羨ましいワイにも喰わせろ🤤

115: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:19:50.00 ID:nfDpMV3n0
うまそ😋

116: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:21:53.73 ID:O3buRPMt0
食べログのレビューポエマーの中で群を抜いてキモいのが焼き鳥信者

うーーーんこの火入れ絶妙!!
火入れがちょっとイマイチなのよねえ

みたいなやつ
焼き鳥ごときで何が火入れだよ死ね

119: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:25:12.13 ID:0SZP7K/e0
>>116
おっさんの食べログ系ポエムってクセになるキモさあるよな
場所の紹介から始まる←まだわかる
この場所に纏わる自分語りが始まる←!?!?!?

125: 風吹けばまんぷく 2025/01/07(火) 00:50:58.43 ID:KMR5x/kP0
床めっちゃオイリーにならん?

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

わたしも炙りや持ってますが、なかなかいいですよね~
煙対策は大変ですが・・・



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2025年01月12日 20:11 id:UzaAzsr.0
    砂肝多いと思ったらやっぱり笑
  2. 2 名無しのまんぷく 2025年01月12日 20:32 id:ytK4A8yK0
    いろんなロースターやグリルやプレート試したけど
    キッチンの換気扇直下でコンロの上に炭火台置いて脚立に座って焼くのが一番楽まで行きついた
    生命保険はガッツリかけている
  3. 3 名無しのまんぷく 2025年01月12日 20:33 id:qzzfCBb50
    終わった後の部屋を想像するととても自分の部屋ではやりたくないけど、画像を見て焼き鳥を食いたくなった
  4. 4 名無しのまんぷく 2025年01月13日 17:11 id:28cA.Lkz0
    換気扇全開でやっても火災報知器鳴るレベルの煙出るからなあ
    無煙ロースターは焼けるのにめっっっちゃ時間掛かるけど
    ちゃんと直火と変わらない美味しさで焼けるよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ