2: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:20:51 ID:pEBh
サイゼは広告しないから安いって聞いた
3: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:21:27 ID:JHVM
あの店で酒呑まずに1万使うの無理やで
6: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:31:50 ID:Sr83
言うてそこそこの焼肉屋でドカ食いしても10,000円ってそう超えへんやろ
8: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:32:12 ID:i1aV
久々に行きたいわ
12: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:33:27 ID:29TB
少ないし
13: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:34:35 ID:ZFpq
ワイは今月給料入ったらサイゼで豪遊する予定や
たのしみ
18: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:35:54 ID:ijUx
サイゼ助かる
20代の豪遊ルートはサイゼだけや
20: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:37:10 ID:YCeu
こういうの
21: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:37:26 ID:fhGc
週末にイタリアンハンバーグを食うのがワイの最高の時間
23: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:38:12 ID:YCeu
まあ一人サイゼで酒飲みながらYouTube観るのが至福な時間である事は認めるが
別段サイゼである必要はないな
34: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:39:58 ID:fhGc
>>23
安いやん
コメダのウインナーコーヒーとサイゼのハンバーグは大体同じぐらいの値段やで
28: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:39:15 ID:ijUx
1万円分サイゼリヤで使うの大変やろ
31: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:39:45 ID:fWwM
>>28
2000円で腹一杯や
36: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:41:31 ID:ijUx
>>31
我らがai回答
サイゼリヤで1万円分を使い切るのはなかなかの挑戦ですね!サイゼリヤはコスパが良いことで有名なので、1万円分を注文するのは難しいかもしれませんが、いくつかのアイデアを紹介します。
ムール貝のガーリック焼き(399円)を大量に注文する方法があります。例えば、ムール貝を100個注文すれば約1万円になります。
ミラノ風ドリア(300円)やハンバーグステーキ(400円)などの定番メニューを組み合わせて、たくさん注文するのも一つの方法です。
エスカルゴのオーブン焼き(400円)やアロスティチーニ(400円)など、少し高めのメニューを選んでみるのも良いでしょう。
これらのメニューを組み合わせて、1万円分を達成してみてください!どのメニューも美味しいので、楽しんでくださいね。
38: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:42:38 ID:WaN6
>>36
小学生にも劣る計算能力
30: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:39:42 ID:EWNY
エスカルゴン頼んで余った油とかをペペロンチーノ頼んでそれにぶっかけると美味いで
ワイン200円でほろ酔いできるとか神やろ
33: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:39:52 ID:Abhd
種類減りすぎて悲しい
35: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:41:11 ID:WaN6
安すぎて子供の溜まり場になっている
大人は利用したらアカン
37: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:41:50 ID:fWwM
>>35
やっすいファミレスに民度を求めるのはナンセンス
40: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:42:59 ID:fhGc
>>35
田舎民ワイの近所のとこは暇な年寄りしかおらへんわ
41: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:43:26 ID:QUBT
サイゼってムール貝とかチョリソーとかラム肉?の串とかが美味いけどそれらってハンバーグとかドリアより割高なんがな
45: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:45:41 ID:QUBT
ガストが高すぎる
46: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:45:42 ID:f4KF
何となく客層がドンキと被る感じ
47: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:47:06 ID:QUBT
ファミレスの話題でドンキって言われると一瞬びっくりドンキー想像してまう
48: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:47:37 ID:EWNY
ハンバーグ食いたいときはビッグボーイやな
49: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:48:34 ID:iY3m
美味しそう
52: 風吹けばまんぷく 25/01/05(日) 17:49:12 ID:PSWG
サイゼリヤって普通に美味いよな
こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
はっ、そういえばサイゼってCM流してないですね。
それなのに、あの知名度とはすごいですね~
コメント
パスタ類はコンビニ以下レベルじゃないか。
安かろう(思ったより)美味かろうを目指してるタイプのファミレスに何目線でマウント取ってんのw
メジャーなファミレスで一万円使い切れそうなのってロイホでお酒アリにしてやっとかな
当時大学生だったけど充分デートコースに組み込める質だった
底辺だなあ
もっといい所で食べられるようになるといいね
現実でもガチの金持ちが交流してるSNSに行っても行き場がないんだろうけどさ
つか金持ちほど「この味がこの値段で」に感動してくれるけどね(正直パスタは…だけど)
歯とか唇は黒くならなかった
以前のほうが味は濃かった気がした
コメントする