3: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:50:35.06 ID:MIOga1Zk0
メンマもっと上やろ
4: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:51:18.86 ID:dsek8xAB0
>>3
メンマは上手いとこはうまい
でも100or0しかないしほぼ0
5: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:51:58.25 ID:HMPi79Kt0
餃子は反則なん?
11: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:54:40.90 ID:dsek8xAB0
>>5
サイドメニューはなし
6: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:52:19.37 ID:2jOEkSKY0
ゆず高すぎ
8: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:52:56.65 ID:1k6ywQDY0
ゆず好きは爺G民の証や
10: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:54:14.07 ID:dsek8xAB0
>>6
正直迷ったが柚子胡椒も入れていいならここかと思った
>>8
まだ20いってねえわ
14: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:56:18.68 ID:dgeXFwtQ0
>>10
柚子はとんこつとの相性クッソ悪いやろ
それに柚子胡椒は塩味がね
17: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:58:01.91 ID:dsek8xAB0
>>14
豚骨だけの話ちゃうから
味変として優秀だからA ギリBか迷った
9: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:53:50.21 ID:dgeXFwtQ0
醤油以外の場合すりごまがSになるんやで
12: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:55:53.62 ID:dsek8xAB0
>>9
Sはない…とおもう
でも後半入れると結構変化あってすこ
13: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:55:57.62 ID:GJji5K7h0
あの、ワンタンがないんですけど
16: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 18:57:08.62 ID:dsek8xAB0
>>13
ワンタンはAかな
22: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 19:03:34.06 ID:GJji5K7h0
>>16
Sにしてくれませんか?
お願いします
24: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 19:05:41.12 ID:dsek8xAB0
>>22
エビワンタンはSでいいかもーーー
21: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 19:03:33.04 ID:Oh2jkmKK0
ナチュラルに消されるなると
23: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 19:05:20.07 ID:dsek8xAB0
>>21
なるとか…小学生の時は好きやった
今どうでもええ
25: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 19:07:20.55 ID:ytgp5diU0
ゴボウなんてラーメンに入っとらんやろ
26: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 19:08:06.46 ID:Nv+gZwLQ0
メンマは1位
チャーシューなんかいらない
27: 風吹けばまんぷく 2025/01/02(木) 19:09:05.19 ID:Tjd0K4Co0
家系ならほうれん草はSやろ
こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ん~、なんかわかるかも。
でも、にんにくはもっと上でもいい感じがします・・・
コメント
メンマはAだな
てか、トッピングにしょうがやごぼうなんてあるのは知らなかったわ。
あと、胡椒や柚子、ニンニクは調味料とかの類じゃないのか? トッピングになるのか?
年食うとそうなる
コメントする