3: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 12:58:37.80 ID:UoT4ovxf0NIKU
5: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 12:59:44.06 ID:NofFyASP0NIKU
新潟か
6: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:00:52.15 ID:UoT4ovxf0NIKU
7: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:01:20.37 ID:UoT4ovxf0NIKU
8: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:02:02.73 ID:UoT4ovxf0NIKU
19: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:09:19.27 ID:hhtc5mnO0NIKU
>>8
背脂に麺が絡むんじゃなくて麺に背脂が絡むんじゃないの
9: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:02:22.68 ID:Sx5QCj350NIKU
ここ1ヶ月でみた食べ物画像で1番美味そう
まじで羨ましい
普通にヨダレめっちゃ出てる
12: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:04:26.05 ID:UoT4ovxf0NIKU
>>9 めちゃうまいで
スープも美味しいんごよ
>>%no%
11: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:02:56.99 ID:LfMstbuz0NIKU
このレベルのラーメンは東京に無いんだよ
東京のラーメン不味すぎる
13: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:05:01.01 ID:UoT4ovxf0NIKU
>>11
これ系は東京ないな
でも家系とか二郎は東京が本場やろ
20: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:09:29.73 ID:QYVH8gih0NIKU
岩海苔全面に散らしてるのはセンスなし
風味強いから端に載せろよて思う
21: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:09:57.53 ID:UoT4ovxf0NIKU
23: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:11:45.47 ID:gHmfcB4x0NIKU
おいくら万円や?
25: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:13:54.74 ID:UoT4ovxf0NIKU
24: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:13:25.07 ID:q3CI7k3m0NIKU
杭州飯店とか近く通ると常に行列できてて引くわ
28: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:16:21.12 ID:LyJyEeLp0NIKU
町工場が多いからな燕三条のあたりは
だから出前でスープが冷めないように背脂でコーティングしてんの
工場の人間は汗かいて肉体労働してるからいいけど、お前らがこんな背脂食べてたら死ぬぞ
30: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:17:21.85 ID:UoT4ovxf0NIKU
>>28
たしかに
ワイ脂質以上で今すぐ治療受けろって言われてんねんけどな
29: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:17:16.34 ID:+M+3XHIL0NIKU
市役所の近くのとこか?
31: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:17:33.32 ID:UoT4ovxf0NIKU
>>29
せやでーす
32: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:19:17.86 ID:XJqSG2QU0NIKU
海苔良いね
33: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:23:35.60 ID:HOGP0JVe0NIKU
燕三条には岩のりと辛ネギがよく合う
34: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:24:26.87 ID:UoT4ovxf0NIKU
辛ネギってなんんや?
定番は玉ねぎやろ
35: 風吹けばまんぷく 2024/12/29(日) 13:26:46.47 ID:TlAoLn3f0NIKU
背脂系ってコッテリしてるんか?
食べたことないから味のイメージがつかん

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
う~ん、これはいいですね。
新潟行きたくなってきました~
コメント
コメントする