2: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:42:02.23 ID:pN/6b3axH
肉そぼろを入れる
3: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:42:22.62 ID:5xduGNqL0
うまそう
5: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:42:56.73 ID:bNXMgJnu0
>>3
この時点で!?
4: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:42:44.14 ID:wrp5Pbvvd
ガチやん
7: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:43:17.50 ID:pN/6b3axH
8: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:43:36.30 ID:pN/6b3axH
9: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:43:57.01 ID:pN/6b3axH
10: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:44:19.79 ID:pN/6b3axH
11: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:44:32.42 ID:bNXMgJnu0
中華鍋っぽいの使ってんのにIHなのなんかシュールやな
16: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:45:30.20 ID:pN/6b3axH
>>11
それな
わいもそうおもう
12: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:44:41.94 ID:Un/Xn+ie0
ええやん!
13: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:44:46.20 ID:pN/6b3axH
14: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:45:14.97 ID:lkhl0LPq0
ここにお砂糖ひとつまみ
15: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:45:18.39 ID:pN/6b3axH
17: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:46:11.60 ID:pN/6b3axH
19: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:46:30.98 ID:pN/6b3axH
20: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:46:50.26 ID:D5HRu6dRd
ホアジャオいれるだけで一気に中華になる
22: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:47:00.92 ID:pN/6b3axH
>>20
わかる
21: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:46:51.85 ID:pN/6b3axH
23: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:47:27.47 ID:hFW8XqpT0
美味そうだけど女にはモテないやつだろこれ
27: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:48:23.21 ID:pN/6b3axH
>>23
確かにwww
ガチガチ中華すぎて相当辛いもの好きじゃないとキツい
24: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:47:43.78 ID:5xduGNqL0
食わなくてもわかる絶対上手い
29: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:49:20.55 ID:pN/6b3axH
25: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:47:51.98 ID:pN/6b3axH
今回は花椒油と花椒粉入れとるで
26: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:48:02.88 ID:D5HRu6dRd
ねぎがエロいなあ
32: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:50:07.45 ID:pN/6b3axH
30: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:49:51.37 ID:zrcKHDcL0
ネギデカすぎやろ
31: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:49:52.11 ID:99msrA8u0
うまそー
33: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:50:23.90 ID:Nk5hX/KW0
豆鼓とニンニクの芽を入れるの好き
39: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:51:53.39 ID:zrcKHDcL0
鶏ガラスープこんだけいれるのがええよな
本格麻婆みたいな作り方だと豆板醤豆鼓とかいいやつ入れないと味に深みがなくてコレジャナイになる
43: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:53:25.60 ID:pN/6b3axH
>>33
>>39
とうちじゃんが入っとるで😉
34: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:50:26.27 ID:qqAxRD4N0
クックドゥが1番美味い
35: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:50:33.30 ID:pN/6b3axH
あかん汗止まらん💦💦💦
からうまからうま
37: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:51:20.66 ID:9du102c30
うまそう
38: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:51:22.24 ID:XQCiWsxd0
絶対美味いやつ😋
45: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:53:57.80 ID:pN/6b3axH
>>37
>>38
おいしいよ
40: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:52:04.79 ID:8pwImwsa0
麻婆は丸美屋で完成されてるからなぁ
41: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:52:33.87 ID:Ss7H2j1L0
なんで肉そぼろなんや?
生使ってひき肉の旨味を引き出さないん理由なによ
47: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:55:07.69 ID:pN/6b3axH
>>41
自家製そぼろや😊
冷蔵庫に入れといた
42: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:52:50.68 ID:pN/6b3axH
44: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:53:34.64 ID:5OZuL6uK0
豆腐ってええよな
46: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:54:57.55 ID:cK2cEK2F0
食わせろ😡
48: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:55:11.67 ID:D5HRu6dRd
鉄フライパンってIHいけんのか?
50: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:58:36.65 ID:pN/6b3axH
>>48 いけるでー
でも底が平らになっているやつじゃないとあかんのや
49: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:56:20.93 ID:xqzwlxN80
豆腐ちゃんと下茹でしてて偉いね
51: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 19:59:18.22 ID:pN/6b3axH
56: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:05:49.47 ID:D5HRu6dRd
>>51
ええな
55: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:03:53.26 ID:IyBrZ4Ye0
豆腐を下茹でするやつは信用できるやつやな、合格やで
57: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:05:58.38 ID:5OZuL6uK0
どこに行けば食べれるん?
氷結持参で行くで
59: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:07:24.32 ID:Cb0A3NeC0
豆腐茹でると旨味と食感が全然違うよな
個人的には化粧油したりラー油も浮くぐらいいれるのが好き
60: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:08:17.78 ID:pN/6b3axH
>>59
麻婆豆腐の油は多ければ多いほどウメエよなw
65: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:12:56.03 ID:5OZuL6uK0
中華系全ての旨味隠し風味の葱油足してもええかもしれんよ
ほんまに全然ちゃうやんっておもたわ
66: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:14:24.01 ID:X+fe5Fcxd
ニラとこんだけ厚いネギ一緒に入れるとニラが先に火が通り過ぎるかネギが半生になっての辛味がとれない
普通はニラは後入れにすべき
68: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:20:42.44 ID:QkOg8/n90
うまそう
69: 風吹けばまんぷく 2024/12/14(土) 20:25:08.02 ID:oLeNwWKj0
下茹でしない場合は豆腐からでる水も計算して作るんやで

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ひゃー、これは本格的!!!
是非食べさせていただきたいです!!!
コメント
コメントする