2: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:21:47.93 ID:LpCNu/e90
しうまい
3: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:22:59.83 ID:3nsMeccV0
全てにおいて餃子に劣る、餃子の劣化類似品
あえて焼売を食べる意味がわからない
4: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:23:57.55 ID:uAGz168H0
ザ☆シュウマイは美味い
6: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:26:14.53 ID:BOY59d0n0
俺もなんとなく思ってたけど自分だけかと
正直微妙だよな
7: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:26:18.69 ID:O3k0qp/70
やきうり?
8: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:27:19.15 ID:uAGz168H0
まあでも小籠包と焼売並べられて焼売選ぶやつおらんやろとは思う
10: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:27:47.84 ID:pDtuwSXc0
冷凍のやつ結構上手いやん
11: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:27:50.66 ID:Z8/iDqfM0
世界一売れてる駅弁なんだが
12: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:28:09.63 ID:7aXnCSYL0
それ全部イッチの感想ですよね
13: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:31:41.16 ID:hlmswv750
ブロッコリーが大好物な奴よりは多いと思う
14: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:32:38.87 ID:sDMIz1ng0
たしかに微妙だな
カレー味の揚げ焼売ならいくらでも食える
15: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:33:26.51 ID:wQ06Q64U0
うまいんだけど、中途半端感は否めない
16: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:33:34.77 ID:TMoBKiku0
ビールには合う
20: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:40:19.81 ID:O3k0qp/70
>>16
それやと餃子が先に
17: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:36:26.14 ID:nY4lR6va0
実家帰ったらリクエストするくらいには好きだけど
18: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:39:37.47 ID:1yetDZTp0
うまいよなあ
19: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:40:14.89 ID:1yetDZTp0
シウマイはアチアチでもヒエヒエでもうまい
ギョーザはアチアチはうまいがヒエヒエはまずい
21: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:40:50.02 ID:1yetDZTp0
できたてアチアチのシュウマイめっちゃうまいよなあ
22: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:41:43.42 ID:pkUvZzGT0
そこで小籠包ですよ
24: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:44:23.13 ID:D270xjzF0
高級中華料理店のエビやウズラが入ったでかいシュウマイとか食ったことないやろ
26: 風吹けばまんぷく 2024/12/10(火) 18:50:42.10 ID:x4Bl3eKw0
蒸したての肉焼売美味いやん

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
そういえば、この頃食べ居ていないですね・・・
久しぶりに食べてみたいです~
コメント
色どりだとしてもあんな不味くなるんじゃ意味無いと思うんだが
でも冷めても維持できる味は最高水準だと思うんだ
蒸しただけなのは飽きる
豚まんより好きだ
でもあれ食べすぎちゃうんだよなぁ…
たまに食うと美味いけど
地元の人はあまり食べないと思う
ふらっと入った個人の居酒屋のシュウマイを他人が旨そうに食べてるのを見て
注文してみたら、シュウマイ特有の変な臭みもなくて凄く旨くて驚いた記憶がある
あいつこそ冷めたら不味いしレンチン耐性0だし臭いし
(チーズ入り)揚げ餃子の適性をご存じない!?
まあ邪道中の邪道だけどw
大きさは50年前の半分くらいになったが・・・
なんか弁当に入ってるぐらいで
そんなワイも餃子の方が好き
餃子と違って餡がメインだから安い肉を使っていると凄く味に響くんだよ
だから市販の焼売は不味くはないけどって微妙なのが多いのよな
でっかい蒸し器が常時稼働してるとこのは本当に美味しいのに
レンジで温めたら肉汁出て旨かった
ビールに合う
コメントする