まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
vegetable_wasabi

1: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:06:28.28 ID:9m9R0k+B0● BE:329591784-PLT(13100)
和食文化に根付いてきたワサビは、日本人にとってなじみ深い食材だ。寿司、刺身、そばなど、素材の
味を引き立てるために、薬味としてワサビが欠かせないという人も多いだろう。

一方で、スーパーで販売されるお寿司や回転寿司チェーンなどでも“サビ抜き”が主流になりつつあり、
特に若い世代を中心に“ワサビ離れ”が進んでいるようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de39c493a88b37021fa00ef99a031c2738272317

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664103988/


おすすめの記事!



60: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:18:47.40 ID:ViPn+34X0
>>1
霜降り肉

2: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:07:11.40 ID:OcZKWbZG0
なんでもかんでも離れ離れ
バカの一つ覚えのように

3: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:07:29.58 ID:zUW6qvwI0
アイスクリーム

5: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:07:53.14 ID:syrjRguZ0
ステーキはわさび醤油

88: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:31:24.09 ID:faoBs/9e0
>>5
九州民「(えっ、辛子醤油じゃないん…)」

169: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:21:01.41 ID:HOxqK8Ra0
>>5
これ

170: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:21:33.30 ID:Fl7/IZtC0
>>5
これだな

7: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:08:32.20 ID:2DVoq4iI0
ざるそばもりそばにワサビ以外の薬味は不要

9: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:09:05.43 ID:rQ21awZF0
酒粕と本わさびでわさび漬けを自作したが
超上手かった

24: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:11:42.27 ID:T9ttrWVe0
>>9
うまそうだな

10: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:09:21.22 ID:ri435zqj0
茶漬け

11: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:09:48.79 ID:Jws7mc9h0
ワサビ醤油にクリームチーズ

13: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:10:35.57 ID:tRaiGgm60
良い肉は醤油+ワサビとかで色々楽しめ

15: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:10:38.95 ID:ErmZZ+ec0
カニカマにわさびマヨ

16: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:10:41.73 ID:a9F4yJlu0
米と刺し身

17: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:10:46.99 ID:qFaTpI5R0
ステーキかなレアレアの

18: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:10:48.69 ID:GzvlhDpD0
和牛サーロイン

21: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:11:21.37 ID:q7cJlSU10
焼き鳥

22: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:11:33.41 ID:KhOQL8kg0
和牛

23: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:11:37.02 ID:YqjM/GFM0
納豆はからしよりもわさびのほうが間違いなく美味い

26: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:11:49.82 ID:vWuK5Mn/0
サーロインステーキが意外と合ってた

27: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:12:02.70 ID:uYt8fX450
納豆

28: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:12:09.91 ID:rdsE9zuw0
わさびで美味しいものはたいてい柚子胡椒も美味しい
わさびの炊き込みご飯はわさびがいいかな

33: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:13:04.58 ID:Tlm5IbKS0
寿司食わないし。
刺身か海鮮丼だから
わさびは好きな量を醤油に溶くし。

34: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:13:09.21 ID:j3wlkkYD0
近所のラーメン屋に鯵煮干ラーメンがあるんだが
それにワサビがちょんと乗っかってるんだがそれが最高

38: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:13:39.20 ID:5NjbhC+H0
タンパク質はわさび醤油

39: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:13:46.37 ID:EQMvjdmO0
牛肉はワサビと相性いいと思います
脂身多いとこも、シャトーブリアン等のヒレ系列も合うと思います
すこしお醤油を足すのも一興かと

40: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:13:55.12 ID:HpengXve0
固くて肉肉しい安いステーキ

41: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:13:55.44 ID:wadieSlf0
イカ

43: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:14:03.58 ID:DKolfeN50
おでんの大根とかじゃがいもとかはカラシが合うけど
練り製品はわさびの方が旨い

44: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:14:05.73 ID:tA44PWwk0
ローストビーフ

45: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:14:12.90 ID:g6Txptap0
ステーキ

46: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:14:31.02 ID:dRwnwS+80
もずくはわさびの方がいい。
ときにくいのが難点だけど。

47: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:14:33.70 ID:DWrtKtzs0
白菜の浅漬にワサビ醤油付けて白飯に乗せて食うとうまい

48: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:14:44.37 ID:tRaiGgm60
笹かま、牛タン、かまぼこ系かな

51: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:16:13.34 ID:kNfHjFVj0
ほんとうのワサビはうまいんだろうがなあ。
静岡のワサビアイスもおいしかった。
 安いのは禁止にしたほうがいいんじゃね。

63: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:19:16.46 ID:T9ttrWVe0
>>51
一度食って味覚えれば安物の中にもかろうじてあるうまさを理解できるようになる
先に安物食うから駄目なんだよ

52: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:16:47.32 ID:gppmAzFS0
天茶漬けはワサビ必須

53: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:16:47.39 ID:G5QNJHC20
煮アナゴとかアサリの炊き込みご飯とか

54: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:16:54.08 ID:74jw2Qmb0
ニシンの開きの一夜干しの焼いたやつ

59: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:18:33.12 ID:FLa5eeUZ0
わさびマヨネーズはナンでもいける

62: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:19:10.88 ID:LDD/gCjr0
うなぎの白焼き

65: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:19:38.78 ID:ktEJvdQ60
鶏わさ

66: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:20:06.36 ID:J4SZL26o0
和牛のステーキはわさび醤油
輸入牛以外のローストビーフもわさび醤油

71: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:21:47.53 ID:JGeyn/jb0
アボカド

72: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:22:24.61 ID:I3PMwEFP0
和牛、鰻、蕎麦などほとんどの和食に合う
ただしチューブのわさびは駄目だ

73: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:22:27.86 ID:qjA3fij/0
ここまで、まさかの寿司がないとか

78: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:24:48.73 ID:liENv9nq0
ササミの湯引き

87: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:30:56.76 ID:OsaN+dDG0
安いUSビーフもわさび塗ったくって焼くとウマいぞ

115: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:44:23.97 ID:hrKW8pmU0
>>87
塗って焼いたらワサビの風味飛ぶのでは…?

120: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:45:24.14 ID:OsaN+dDG0
>>115
辛味が先に飛ぶ
風味まで飛ばないように焼くといい

89: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:31:37.25 ID:3XSEPzlf0
おろしわさびを薄く切った豚肉で巻いてパン粉つけて油で揚げる→辛旨い

92: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:32:43.90 ID:OsaN+dDG0
一枚のステーキ肉にチューブ1/2使う
わさびに砂糖小さじ半分混ぜる
→肉に塗ったくる
→焼く

190: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:36:11.02 ID:QZWcSt+P0
>>92
フーン…美味そうじゃん…

93: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:32:48.69 ID:EbOfpoCg0
そうめん

94: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:32:53.75 ID:NkIToaLT0
鰻白焼

96: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:33:50.04 ID:LUS0fUIl0
ホウレンソウの茹でたやつ。
わさび醤油で食べるとマグロの赤身の味がする。
とくに葉の部分だけを食べると。

100: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:36:58.35 ID:XDLYUkxE0
皮付き鶏モモのステーキ
醤油を足しても良いし、マヨネーズを足しても良い

102: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:37:47.98 ID:VBbxv3bi0
アジフライにわさびと大根おろしを乗っけて醤油を少し垂らす
めちゃくちゃ美味い
京橋で良いアジフライを出す店の食べ方だが

191: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:37:01.76 ID:QZWcSt+P0
>>102
どこや!京橋近いんやが!!

198: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:47:12.27 ID:VBbxv3bi0
>>191
すまん東京の京橋や
銀座近くの

111: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:42:40.52 ID:hrKW8pmU0
牛丼にワサビはガチ

121: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:45:24.53 ID:n4vkuBzl0
山かけ

>>111
うまそうだね

112: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:43:52.15 ID:8bXXChpC0
バタートーストに山葵付けて食ってみろ。飛ぶぞ

116: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:44:24.50 ID:CU9uK1OX0
>>112
そりゃツーンと来るからな、ワサビ食えば飛ぶよ

113: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:43:53.35 ID:K7aWQGqj0
卵焼きにワサビ醤油は合う

123: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:46:12.63 ID:cOVKPVMW0
たこわさは
たこのかおりと
わさびのかおりと
たこのあまみと
醤油の風味がばっちりあう

129: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:51:06.58 ID:Fub1aI5Q0
ちくわ

130: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:51:22.66 ID:8O5VfCVJ0
かまぼこ

136: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:54:22.57 ID:9N5ked5Z0
わさび巻き
寿司ネタはいらんぜよ

145: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:58:35.20 ID:cOVKPVMW0
餃子は
ラー油と酢と醤油いがいありえない

152: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:01:44.45 ID:liENv9nq0
>>145
バルサミコと麻辣豆鼓醤で食ってみ

146: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:58:47.62 ID:hrKW8pmU0
練りわさびは日持ちしないから
缶入り粉わさびを冷凍庫に常備してる

149: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 20:59:47.83 ID:SHZHGt+o0
さつま揚げとか焼き豆腐はワサビ醤油が旨い

151: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:00:05.45 ID:cOVKPVMW0
そばは
おろしでもいける

ただ少しわさびもほしい

153: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:01:52.91 ID:cOVKPVMW0
もみじおろしにすれば
わさびもいらなくなる

157: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:05:12.72 ID:L4Q3JKmo0
笹かま

163: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:08:23.86 ID:J1+xIGw+0
わかめスープにワサビを入れると美味い

165: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:14:07.29 ID:bliu8nOZ0
チューブの本わさびと生わさびの違いが面白い

167: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:16:21.84 ID:4rLgbs2z0
サーモンの刺身は醤油べったりわさび多めで下品に食うのが旨い

173: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:23:46.74 ID:/gNmAlNu0
そもそも鮮度が良い今の魚にはわさびは不要
鮮度が悪かった昔の食し方をいつまでも引きずってんじゃねえよ
納豆に辛子も不要

189: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:34:32.85 ID:4rLgbs2z0
>>173
臭い消しのためじゃなく刺激を足すためにわさびと辛子使ってるから必要

174: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:24:53.10 ID:X9lMY6040
社食の日替わりが刺身定食だった時にワサビつけて食ってたら若いのが通ぶってんのかとか言ってきたな

180: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:28:37.98 ID:tA44PWwk0
ヤマイモの千切り

182: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:29:12.66 ID:3wEqzLFU0
昼飯がそばだったからワサビとネギを添えて出したら
それ投げつけてきやがったんだよ
いらねーなら使わなけりゃいいだけだろ
おまけにワサビじゃない薬味をもってこいとか言い出すの
頭おかしーんじゃねーのアイツ

185: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:32:45.57 ID:FCXPrQtJ0
>>182
愛が欲しいんだよ

183: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:29:54.09 ID:BtoNy4fs0
豚トロ

184: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:31:32.55 ID:Jo0hONTS0
馬刺し

193: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:39:28.03 ID:2YvZOeg+0
ワサビのふりかけはご飯にまぶすと何杯でもいける

194: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:40:44.27 ID:ZAN2ZnE70
ローストビーフ
山葵醤油美味い

199: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 21:48:21.17 ID:X9lMY6040
粉末のワサビと塩が混じったやつをフライドポテトにかけて食ってた

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

お肉とわさびは、めっちゃ合います!!!
ステーキは、わさび醤油か塩とわさびでいただくのが好きです♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2024年12月07日 08:54 id:s269gwDP0
    日本人にとってなじみ深いのは西洋わさび定期
  2. 2 名無しのまんぷく 2024年12月07日 10:03 id:Ks8LBglP0
    だいたい肉も魚も生でも焼いても山葵は合うんだよね
    特に脂がのった海魚(太刀魚や鯛とか)の塩焼きとイイ鶏肉(の中でもぼんじりやせせりとか)には日本酒とのマリアージュがもうぐへへへへ
  3. 3 名無しのまんぷく 2024年12月07日 12:12 id:yuHMoYBn0
    >>182
    雄山先生……
  4. 4 名無しのまんぷく 2024年12月07日 17:06 id:CPWJY3b40
    キッズ舌の人わさび抜きでどうぞ
  5. 5 名無しのまんぷく 2024年12月07日 22:10 id:wyQAp2Ow0
    脂の乗ったハマチの刺身をわさびだけで食うと美味いんだこれが
    ※個人の感想です
  6. 6 名無しのまんぷく 2024年12月08日 07:59 id:ezt1Tadb0
    牛丼にワサビを少しつけても美味しいよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ