2: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:19:56 ID:08Sy
もんじゃ焼き
3: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:19:58 ID:KVKJ
たこ焼き
6: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:20:15 ID:IFiz
ソースカツ丼
7: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:20:30 ID:clpG
もんじゃとかほぼソースの味しかないやんな
8: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:20:32 ID:Z7aw
焼きそば
31: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:24:47 ID:iuT2
>>8
焼きそばは塩焼きそばも上海焼きそばも美味いと思うから、焼きそば自体の魅力があるんだと思う
33: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:26:05 ID:08Sy
>>31
塩焼きそばソースが美味いだけかもしれん
10: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:20:44 ID:xTu0
うな丼
13: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:21:00 ID:DOXZ
>>10
たしかに
14: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:21:04 ID:DKte
>>10
白焼き食べたことないんか
15: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:21:11 ID:xTu0
>>14
ない
19: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:21:53 ID:Z7aw
>>15
脂ジュワジュワでクソほど美味いで
ワサビ乗せたらもう最強
11: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:20:48 ID:jKQw
てりやき
16: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:21:16 ID:Fkqn
焼肉
18: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:21:47 ID:DwIl
ふぐやな
20: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:22:20 ID:LJyQ
ハンバーグ
21: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:22:40 ID:36Ca
桔梗信玄餅
22: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:22:56 ID:EYjg
じゃあソース飲めよ
24: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:23:23 ID:DKte
プリン
25: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:23:56 ID:QLpA
刺身こんにゃく
27: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:24:13 ID:h31K
>>25
これ
26: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:24:04 ID:oPq0
粉ものってほぼソースを食べてるからな
28: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:24:16 ID:GqLt
刺し身は醤油とワサビの味
29: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:24:18 ID:BMkl
しゃぶしゃぶ
30: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:24:31 ID:DKte
し…心太
32: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:25:43 ID:GqLt
かた焼きそばに何の魅力も感じない
34: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:26:41 ID:DKte
棒棒鶏
35: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:27:17 ID:GqLt
トンカツ
38: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:27:53 ID:DKte
>>35
何でや岩塩オンリーとかカラシオンリーで食うやろ
41: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:28:42 ID:iuT2
>>35
とんかつはむしろ本体美味いのにソースがまずい料理やろ
36: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:27:39 ID:Nol9
焼肉
39: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:28:16 ID:QKsd
ここまで天丼なし
47: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:29:47 ID:08Sy
>>39
天ぷらはソースなくても美味いやろ
48: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:30:23 ID:QKsd
>>47
天ぷらはセーフだけど天丼はキツイやろ…
油の塊だけで米を食うのは無理や
54: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:31:30 ID:08Sy
>>48
天丼って食べたことないけど天ぷらとはそんなに違うのか
56: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:32:22 ID:QKsd
>>54
天丼食べたことない日本人がおるんか!?
そのレベルだとまず体験してみてもらうしかないわ
40: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:28:23 ID:Nol9
お好み焼きとかソース付けなくてもそこそこ美味いけど
焼肉は焼いた肉味付け無しで喰うのは美味くねぇ・・・
42: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:28:45 ID:JlxI
えびちり
43: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:29:04 ID:GqLt
ざるそば
45: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:29:36 ID:inhQ
これはマックのハンバーガーに決まりやろ?
46: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:29:38 ID:gSel
うな重
49: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:30:28 ID:GqLt
てんぷらにソースつけるんか
59: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:34:46 ID:DKte
かき氷
60: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:35:10 ID:Td4K
串カツ
61: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:35:45 ID:DKte
パスタ全般
62: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:36:23 ID:nzfn
ローストビーフ丼
66: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:38:59 ID:gSel
サラダ
67: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:40:10 ID:Td4K
>>66
これ
71: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:43:16 ID:UnvR
脂っこいトンカツ
74: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:43:52 ID:cnjY
でもソース一気飲みしないよね君ら?
75: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:44:08 ID:Bwi2
カキフライ
76: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:44:08 ID:Azao
中華のフカヒレ、ナマコ、アワビ、熊の掌
77: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:44:12 ID:yZRi
ケバブ
78: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:44:23 ID:iuT2
ラーメンはスープ消してもチャーシューメンマ煮卵が頑張ってくれる
79: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:44:25 ID:DKte
天津丼
80: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:45:05 ID:XgR4
大抵の中華風炒め物
83: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:48:03 ID:lPkP
あんま関係ないけど焼き鳥は絶対タレより塩のが美味いと思う
84: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:48:06 ID:ZRyR
うなぎ
85: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:48:45 ID:iuT2
普通のラーメンは麺だけで食おうと思わないけど、ラーメン二郎の麺はスープ無しでも美味い
58: 風吹けばまんぷく 24/11/11(月) 17:34:40 ID:Td4K
田楽

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
最後はタレまで広がってしまいましたけど、ソースっておいしいですよね。
わたしは、ウスター、中濃、とんかつソース常備しています~
コメント
ヤクザみたいなイチャモン
クソ食ったことないから判別できん
てか クソほど とか クソ美味い って使うヤツ、お里が知れる
どて煮串うまいのに(レトルトパックは薬くさいので覚悟OR工夫して)
洋食だとフランス料理のブールブランをはじめに魚ソースはうまいと思う
食感だったり他の食材の油や水分があってソースの旨さが活きると思うから俺はやらんけど
「クソほど」と評価の基準にするくらい「クソ」を美味いと思う時点で話が合いそうにない
時々いるよね、マヨネーズをご飯にかけるひと。
見たことないけどバター&醤油をご飯にかける人もいるらしい
逆に調味料無くても旨い料理ってあるんか?
お好み焼き以外の物にあのソース付けて同等かそれ以上の美味さになるか?ならねえだろ
美味さって味、香り、食感の重なりだからな
食材に合わせた調理と味付けで美味くなるんだからソースだけじゃ何も成り立たないぞ
ソースの味で食ってるとしか思えん
白焼も美味いんだけど、米は進まない味
調味料直で飲んでろ
塩で天丼食えって言われたらちょっとキツイわ
天ぷらと違って衣が厚めやからな
全部醤油味にして美味しいか?
全部醤油味にして美味しいか?
コメントする