3: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:40:33.158 ID:M4B3RrNTH
刺身でも買って帰れ
4: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:41:11.380 ID:xdhn2dGg0
弁当いるのかいらないのかって話なのにな
6: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:41:32.350 ID:GPXvQcgsd
おかずだけ必要なのが理解できないのかよ
8: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:42:14.933 ID:M6Tl2hRkd
おかず買って来いって話だろ頭悪いな
9: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:42:35.303 ID:nvhncYW70
ほんならおかずだけ買ってけや
10: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:42:36.394 ID:xdhn2dGg0
ご飯炊きたいんだけど具合悪くてできないらしい
だから弁当買って帰るかって聞いてんのに
13: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:43:40.635 ID:IuVYZyT40
おかず買ってお前が早炊きで炊いてやれよ
14: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:43:53.088 ID:GPXvQcgsd
お前が飯作れや
15: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:44:00.918 ID:xdhn2dGg0
やる気はあるってアピールだと思う
マジでいらないんだよなこういうの
66: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:27:22.157 ID:W/O/SVJM0
>>15
マジレスすると
亭主の稼ぎが少ない奥さまは
ご飯だけは頑張って炊くねん
外で買うと高いから
16: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:44:31.241 ID:IQbEAu0L0
メッセージ1往復しかしちゃ駄目な縛りとか?
17: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:44:43.031 ID:xdhn2dGg0
浸水はしてるって話よ
あとは炊くだけ
でもできないらしい
19: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:45:29.724 ID:+pV89wud0
熱で頭が回らないんだろう、冷蔵庫に入れておけばもつから買っていこう
21: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:47:12.092 ID:VUWbkPZP0
ご飯は炊けるんだから惣菜だけ買ってけばいいんじゃね?
24: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:48:27.433 ID:h6Ms2GiN0
そう言う時はレトルトカレーでいいわ
25: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:48:57.110 ID:+N8IIOVp0
ボタン押して炊けた後の処理ができないけどお前全量いけるか?という試練だぞ
26: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:49:13.822 ID:+pcshuM40
炊いてあるんだけどなら分かるけど準備だけなら何もできて無いのと一緒だろ
弁当買うが正解
28: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:50:01.140 ID:c7gicC6b0
嫁にはうどんでも買って帰ってやれ
29: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:50:57.542 ID:xdhn2dGg0
やってますアピールなんだよな結局
30: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:51:09.597 ID:09/Zgp540
弁当が嫌だからだろ
おまえがバカ
31: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:51:32.443 ID:xdhn2dGg0
>>30
じゃあどうすんだよ
45: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:00:25.836 ID:09/Zgp540
>>31
弁当きついなら
お粥つくろうか?
嫁の心の声「え?この人今なんて…この人がお粥?優しいとこあんじゃん」
嫁「いいって、私ご飯作るから♥」
1「え…大丈夫かよ…あんま無理すんなよ?」」
嫁「大丈夫だって」
ハッピーエンド
追記すると嫁の具合がマジでよくないなら帰ったあとでコンビニで粥買って嫁に与える
もちろん温めてな
1はコンベ二弁当食う
これもハッピーエンド
48: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:01:16.671 ID:xdhn2dGg0
>>45
最初からそれ言えって話
33: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:52:39.473 ID:+pcshuM40
飯焚くのって1時間はかかるだろ
帰って飯食うかって時にまだ炊けてませんじゃ話にならない
何も聞かずに弁当くらい買って帰れない弱さがある
36: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:54:07.957 ID:3bCIXCfd0
ごはん炊く準備出来てるってことだから米をもう水に浸してるんだろ?
弁当買ったらご飯無駄になるじゃん惣菜だけ買えよ
37: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:54:57.200 ID:xdhn2dGg0
>>36
冷蔵庫入れて明日炊けばいいだろ
41: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:58:36.808 ID:3bCIXCfd0
>>37
浸し過ぎもよくありません。お米は浸水してから約2時間で飽和状態となるため、それ以上浸し続ける必要ありません。特に、夏場の暑い時期に常温で浸水していると雑菌が増加してしまうため、冷蔵庫でボウルや内釜ごと浸水すると良いでしょう。
雑菌の繁殖を防ぐため、冷蔵庫で浸水する場合であっても、最長で9時間程度とすると安心です。また、最初から長時間浸水させることがわかっている場合は、ひとつまみの塩を入れておくと雑菌の繁殖を抑えられます。
43: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:59:32.863 ID:xdhn2dGg0
>>41
そういう話してんじゃないの
38: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:54:57.906 ID:MVMKJP3Z0
米1食分買ってったところで用意した米くらいどうにでもなるから弁当買ってけ
39: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:58:13.819 ID:YE7ymemW0
おおそうか雑炊でも食うか?
って言えないお前ら....w
40: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:58:34.016 ID:xdhn2dGg0
損切りできてないんだわ
42: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 17:59:20.438 ID:M6zkf8lA0
じゃあおかずだけ買って帰るねでいいじゃん
49: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:03:15.411 ID:HRWKGW720
こういうのが熟年離婚になるんだな
51: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:04:37.834 ID:xdhn2dGg0
怠いんなら弁当にしようぜって話してんのにやるきはあったけどできないって言われても意味わからんだろ
できない時はできないでいいじゃん
56: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:11:48.410 ID:ZZ2KFOa00
最悪ごはんですよとかふりかけとかあるから無駄遣いしないでくださいって
62: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:18:54.246 ID:09/Zgp540
あのさぁ…
嫁の心中言うとマジで具合悪いので弁当きつい
でも旦那は弁当モード
旦那に心配かけたくないから飯いらないとは言えない
そう言ったら旦那が気にするから(多分)
ならどうするか?嫁は考え答えをだした
まだなんとかご飯は作れそうなので夕飯かはわからないが作ろうと
そしてこれなら摂取コントロールも可能
(あまり食べなくて済む)
であの発言に至ったわけ
ちょっとは嫁のこと考えてやれや
63: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:19:23.746 ID:YI2o9Hx2d
そもそも相手が具合悪いって言ってんのに弁当って自分の飯の心配かよって話じゃね
まず熱はあるのかあるなら冷えピタや常備薬は足りてるのかなどの確認で
そういうものと一緒にポカリを買って行くよってなってから飯の話だろ
何か食べれそう?フルーツやヨーグルトなら食べれる?後レトルトのお粥や冷凍食品のうどんも適当に買ってくね足りなきゃ何か作るよ
俺の飯?ああ適当に買って食うから気にしないでいいから大人しく寝ててってのが普通だろ
71: 風吹けばまんぷく 2024/11/15(金) 18:32:47.659 ID:aYpDyLpk0
わかった寝てろ
以外にいうことも考えることも無くね?
弁当買って帰ればいいだけだし
米なんて炊いてあっても
すぐに傷むもんでもねえし
こんにちは、管理人のさーちゃんです!お読みいただきまして、ありがとうございます。夫婦は互いに協力して、扶助しなければならない関係ですよね~
つらい時には協力しないと・・・
コメント
惣菜だけなら家庭で手を加えれば何とでもなるが、
弁当を帰宅してから仕分けなんかしたくなかろう。
旦那は健康体なんだから弁当で済ませて、嫁にはゼリー飲料でも与えておけ。
炊く準備できてる米は炊いて直ぐに冷凍すれば、何の問題も損もで無い。
嫁に愛が失せたなら、さっさと離婚するが吉。
弁当買って帰るから寝てろって決定事項だけ伝えればいい
他人の心が理解できないでっかい幼児が「僕が正しいのに!」ってごねてるだけだろ
職場でも「僕は合理的で正しい」って態度で軋轢生みまくって疎まれてんだろうな
なんで結婚したんかね?
飯より先に心配しろ
このパワハラ気質でいずれ嫁からも捨てられ、どんどん社会から逸れていくんだろう。哀れ。
思いやりがないんだわ自分にだけ甘い奴は
炊けないなら準備してる意味はないのに
やってるアピールしてるように見えるよ?
ならどうするかって意味では
それはとりあえず後でもいいからお前は何なら食えそう?って聞くべき
意味が分からないんだがw
アホなのかなw
普通なら大丈夫?とか何か欲しい物あったらメールしてね!とか言うやろ
そのクセこういう奴って大した事無いのに大げさに体調不良アピールするんよな
正解は、2人分のおかず買って帰ってから、浸水してる米をお前が炊くんだよ。
早炊きすれば30分くらいで炊けるよ。
米は炊く→炊けた後で一食分づつラップに包んで冷凍
弁当と一緒にレトルトの雑炊でも買って来て雑炊は嫁に食べさせる
なんでこれがすぐに出てこないんだよ
工場の厨房で働いてるけど土日休みの工場だから金曜夜にデカい容器に米漬けて冷蔵庫に入れて月曜朝に炊いてるわ
だからご飯込みで弁当を買ってくるよ
赤ちゃんなの?
コメントする