2: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:04:06.17 ID:97JccqzPr
チー牛はああいうの好きだよね
3: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:04:34.86 ID:HRz84pd6r
憎いねぇ
4: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:16:25.53 ID:O0EBjUhC0
食わないなあ
子どもの食う物
5: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:19:44.77 ID:DL4yvEGb0
ピーナッツはカロリー高いからなぁ 好んでは食わない、嫌いじゃあないが。
7: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:23:33.57 ID:WexFmLpb0
混ぜものの少ないちゃんとしたやつは高い
8: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:23:45.00 ID:GTnKL8e90
筋トレマンワイの昔の主食
9: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:24:01.00 ID:GTnKL8e90
ピーナツクリームはあかんピーナツバターな
10: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:37:49.30 ID:ME7p5mK30
プレスリーの大好物なんやっけ
11: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:39:12.37 ID:URnGAAMmM
アメリカの味
12: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:39:15.06 ID:kT5gF71k0
男は黙ってイチゴジャム
13: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:44:24.29 ID:UdDuHlYY0
当たり外れが激しい
15: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:49:11.02 ID:V7TLdg580
体に悪いものしか入ってない
16: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:49:14.28 ID:ZUC2HKRB0
うまいけどちょっと体に悪そう
17: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:50:27.43 ID:cWkz5Gat0
その場でピーナッツを砕いてアレにするマシンあるやん
あれ好き
18: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:50:49.68 ID:oB2JlsAx0
デブの食い物
19: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:51:55.59 ID:IGNYVXoLa
アメリカやと90%以上ピーナッツ入ってないとピーナッツバターとして売れんらしいな
20: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:52:50.78 ID:ZcjDzrUR0
アメリカ人がデブってるの半分くらいこいつのせいだろ
21: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:59:50.37 ID:XXijm6jw0
アメリカ映画で見る食べ物
22: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:59:53.26 ID:WsNqoYF60
うまい
24: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 06:18:51.97 ID:miBPYRA50
明治屋だよな
25: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 06:36:29.63 ID:jrr8MKqK0
ピーナッツ健康にええんよなンゴ
26: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 06:45:17.58 ID:ovVyQFBr0
昔ハードロックカフェでエルヴィスなんとかってメニュー頼んだら
大量に出てきた
27: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 06:53:39.74 ID:wb2inV6Y0
イギリス人には日本のジャムは甘さが足りないらしいな
14: 風吹けばまんぷく 2024/11/11(月) 05:48:28.99 ID:3jH4iBV7M
粒入りと無しの争い

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
エルビスサンド、一度食べてみたいんですけどね~
日本人の好みに合うのでしょうか?
コメント
発想としてはカツ丼に近いと思う
10個も入って100円だったから人気があったけど、いつの間に8個入になり
6個入になりアホらしくなって買うのを止めた
が、まるまる一つ食べきれる自信がない
コメントする