まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
happy_schoolgirl

1: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:44:37 ID:UbTJ
ちな北海道在住
女子中学生は千葉県民

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729431877/


おすすめの記事!



120: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:08:25 ID:Oq8v
>>1
紐で切る羊羹

121: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:09:00 ID:UbTJ
>>120
五勝手屋羊羹食ったことないんよな
面白そうではある

2: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:44:45 ID:oq45
通報した

5: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:44:50 ID:UbTJ
>>2
いとこや

3: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:44:47 ID:UbTJ
なんかええお土産ないか?

10: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:45:16 ID:T0qf
ピンキー

12: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:45:22 ID:liHV
ねるねるねるね

14: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:45:27 ID:doWN
白い恋人

17: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:45:38 ID:UbTJ
>>14
これどこでも買えるやろ

20: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:45:57 ID:doWN
>>17
いや北海道ならではだろ

24: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:46:23 ID:UbTJ
>>20
なにが北海道ならではやねん
どこでも買えるものお土産に買うアホがおるか

15: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:45:35 ID:T032
サイコロキャラメル

19: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:45:53 ID:UbTJ
>>15
ホンマに女子中学生が喜ぶやつか?

16: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:45:37 ID:doWN
じゃがポックル

22: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:46:04 ID:UbTJ
>>16
じゃがりことあんま変わらん

21: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:46:01 ID:9D7k
バターサンド

23: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:46:17 ID:HLHz

25: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:46:25 ID:aUdp
文句垂れるなら自分で考えろや

27: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:46:42 ID:UbTJ
>>25
女子中学生の味の嗜好聞いとんねん

28: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:46:49 ID:T032
ジンギスカンキャラメル

29: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:46:55 ID:UbTJ
北海道にどんなお土産があるのかはほぼ網羅してるわ

31: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:47:01 ID:liHV
生キャラメル系は外さんのでは

32: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:47:14 ID:UbTJ
>>31
花畑牧場か?
あれ微妙やで

39: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:48:23 ID:liHV
>>32
かりんとうのやつうまかった
馬鹿舌なのかなわい

41: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:48:52 ID:UbTJ
>>39
あーかりんとうのやつは知らんわ
ちょい試食してみるわサンガツ

33: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:47:38 ID:gA6T
ってか何でも喜ぶよ

37: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:48:00 ID:UbTJ
>>33
ホンマか?
この前ふざけて三升漬送ったら微妙な顔されたぞ

40: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:48:44 ID:gA6T
>>37
なんやそれ??

42: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:49:06 ID:UbTJ
>>40
北海道民のご飯のお供

48: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:50:42 ID:gA6T
>>42
なる
普通にじゃがポックルとか花畑のキャラメルとかお菓子が喜ばれるで

52: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:51:25 ID:UbTJ
>>48
子供が喜ぶお菓子ってそういうのなんかな
特に女子中学生が

65: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:53:56 ID:gA6T
>>52
難しく考えすぎ
メロン味のポッキーとか北海道限定なら嬉しいよ
北海道でしか買えんから

72: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:55:02 ID:UbTJ
>>65
メロン味も中々評判ええよな
別のいとこに三方六のメロン味送ったら好評やったわ

74: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:55:37 ID:1qkA
>>52
柳月のバスチーとかスナッフルスのチーズオムレットとか美味しいけど要冷蔵なんよね
柳月のドラサンとかは?

86: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:57:21 ID:UbTJ
>>74
柳月のバスチーってあれ評判ええんかな?
食ったことあるけど普通のバスチーじゃね?

92: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:59:08 ID:1qkA
>>86
中学生の子が食べて感動してた
濃いけとくどくない
レアチーズも美味いけどどちらにしろ要冷蔵やん

106: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:01:56 ID:UbTJ
>>92
あれお土産屋で買うと冷凍やで
買えないこともないけど

108: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:02:44 ID:UbTJ
>>74
そういやスナッフルズ食べたことないけどあれ美味しいんか?

113: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:05:42 ID:1qkA
>>108
軽くて美味しい
ふわふわ系

117: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:06:17 ID:UbTJ
>>113
買ってみるわ
サンガツ

119: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:07:31 ID:1qkA
>>117
ふわふわしっとりやね
バスチーとかに比べると詰まってない
スナッフルスは焼き菓子も美味しかった

36: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:48:00 ID:T032
のぼりべつ牛乳プリンは常温で置いとけるからええで

38: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:48:19 ID:UbTJ
>>36
白い恋人プリンより美味いんかそれは?

44: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:49:15 ID:T032
>>38
方向性が違う

46: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:49:50 ID:UbTJ
>>44
じゃあ札幌農学校の牛乳プリン

62: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:53:09 ID:T032
>>46
それともちょっと違う
のぼりべつ牛乳プリンはかなり濃厚な感じや
味はちょっとフランに近いかも
それ以外やとルタオのナイアガラとかアソートとかもええかも

64: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:53:54 ID:UbTJ
>>62
あーナイアガラとかそっち方向か
牛乳プリンなのに濃いって珍しいな

43: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:49:11 ID:1qkA
あんこよりはカスタード系が無難かな
白い恋人は無難に受ける
東京バナナみたいな感じ

45: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:49:39 ID:aUdp
漬物あげるとかバカすぎて笑う

47: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:50:23 ID:UbTJ
>>45
ROYCEの生チョコ渡したら大喜びされたからあえて別方向の物送ったら案の定やったわ

51: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:51:16 ID:1qkA
>>47
そしたらチョコ好きやん
ロイズのナッティバーとかチョコがけポテチも好きそう

58: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:52:17 ID:UbTJ
>>51
ポテチョコも大喜びされたわ
ただあんな太りそうなもん女子中学生がホンマに喜んでるか怪しいけど

49: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:50:51 ID:UbTJ
てか漬物ちゃうわ三升漬は
あれは辛くない食べるラー油や

50: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:51:08 ID:6aQx
森永ミルクキャラメル

54: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:51:47 ID:YpSm
タフグミ

55: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:51:49 ID:KejQ
するめおすすめ
多分喜ばれるで

56: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:51:52 ID:nVHW
ミックスゼリーと雪の宿やな

57: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:52:08 ID:Utqk
現金

60: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:52:47 ID:UbTJ
>>57
んなもん送ったら従兄弟の関係壊れるわ

59: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:52:45 ID:Utqk
マジレスすると白いブラックサンダー
48個入り買っていってやれ

63: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:53:24 ID:UbTJ
>>59
あれ謎に人気よな
白いだけなのに

68: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:54:14 ID:Utqk
>>63
安くて量あって配りやすい、かつ適当なクッキーより美味いとなりゃそら人気よ

69: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:54:39 ID:T032
メロン味系は当たり多いイメージ
ゼリーにしてもアイスにしてもキャラメルにしても

73: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:55:19 ID:UbTJ
>>69
はえ~メロン味ってそうなんやな

76: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:55:44 ID:62nq
てかマルセイのバタサンむっちゃ好きやから布教して

80: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:56:42 ID:UbTJ
>>76
ベタすぎるし千葉でもスーパーで売ってるであれ

84: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:57:01 ID:HBMk
>>76
これ

78: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:56:27 ID:4Bna
ガチ勢はよいとまけをあげてベトベトになった指を舐めるところを楽しむらしい

87: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:58:02 ID:UbTJ
>>78
今のよいとまけ輪切りされてるしなんならあのフィルムごと食えるから指すら汚れん

79: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:56:38 ID:FBlz
無難にメロンキャラメルかなぁ

85: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:57:13 ID:HBMk
ほな札幌農学校

89: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:58:29 ID:UbTJ
>>85
不評だった
味が素朴すぎるらしい

91: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:58:57 ID:HBMk
>>89
ほな果実系や

88: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:58:04 ID:qUTf
たくさん配るなら無理やろうけどロイズのいろんなやつが詰め合わせになったやつ手軽でおいしかったわ

90: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:58:34 ID:1fev
わかさいも
じゃがポックル
夕張メロンゼリー

ここから選べば間違いない

95: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:59:15 ID:UbTJ
>>90
わかさいも若い人に不人気やわ
スイートポテトとも言い切れんしかと言って饅頭とも言い切れんし

97: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:59:45 ID:1fev
>>95
マジかよ。ワイ子供の頃からわかさいもが1番好きなのに?

100: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:00:28 ID:UbTJ
>>97
ワイも好きなんやけどな
偽スイートポテトなのがいけないかもしれんわ

96: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:59:41 ID:UbTJ
>>90
そして夕張メロンゼリーはクッソ高い
何千円もする

93: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 22:59:11 ID:T032
新千歳空港の果物屋とかあるあたりにあるちょっと高めのおしゃれなチョコ屋さんで買ってみたら?
ワイは食べたことないから味はわからんが

98: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:00:05 ID:UbTJ
>>93
ROYCEやろ?
あれ有名なチョコ会社やで

99: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:00:16 ID:62nq
サケトバで喜ぶJCとかではないの?

101: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:00:46 ID:UbTJ
>>99
そういうのではない

105: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:01:39 ID:nVHW
なんやっけ
じゃがぼっくる?みたいなんあったやん
あれでええやろ

109: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:02:51 ID:qUTf
>>105
それこないだドンキで買ったわ
美味いよな

110: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:03:54 ID:UbTJ
>>109
乾燥したフライドポテトやん
あれそんな美味いか?

116: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:06:13 ID:qUTf
>>110
ポテチより食感が軽くてサクサクしてるのがいいんや
まぁワイは安かったから買ったんやけどな

118: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:07:14 ID:nVHW
>>110
女子ウケええぞアレ
マジで

そら個々の好みはあるやろけど

122: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:10:42 ID:RK1T
大体洋菓子出しときゃええやろの精神

124: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:12:40 ID:1fev
わかさいもって勘違いされがちやけど芋じゃなくて大福豆やからな。北海道の広大な土地と気候が栽培に向いてたから考え出されたお菓子やスイートポテトの劣化版とか抜かす奴は縁切っていい

126: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:13:33 ID:UbTJ
>>124
あの糸切り昆布がええのになあ

127: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:14:15 ID:Oq8v
ガチるならロイズ生チョコのホワイト

133: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:20:47 ID:UbTJ
>>127
ホワイトは知らんわ
買ってみる

129: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:15:09 ID:1fev
牧家の飲むヨーグルトとプリンもええよな。
コストコにも売ってることある

130: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:15:30 ID:nVHW
めっちゃ美味いもんでもないけど
六花のつゆはビジュアル的にあがる

134: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:22:53 ID:UbTJ
>>130
なにこれ道民なのに知らんかったわ
めちゃくちゃお洒落やん

136: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:23:47 ID:nVHW
>>134
せやろ
こういうチマっとしたオサレなやつ好きな子はテンションあがると思う

137: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:24:20 ID:UbTJ
>>136
お酒入ってるのが懸念点やけども
まあええか

143: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:26:14 ID:1qkA
>>137
これは中学生には早いんちゃう?
お酒のボンボンやん
外側砂糖なだけで中はお酒

144: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:26:39 ID:UbTJ
>>143
流石に厳しいか
ほな成人に贈るわ

131: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:16:15 ID:T032
あえてちょっとお高いジュースにしてみるのは?

135: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:23:20 ID:UbTJ
>>131
北海道のジュースってあんま思い浮かばんわ
ソフトカツゲンくらいしか

141: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:25:57 ID:qUTf
>>135
リボンシトロンは??

149: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:27:47 ID:UbTJ
>>141
ポッカサッポロの製品って贈り物になる程の品質ちゃうくね
サンガリア並の品質やし

150: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:28:00 ID:qUTf
>>149
それはそう

138: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:24:59 ID:24az
北海道でしか店出してないお菓子屋とかでえんちゃう

140: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:25:48 ID:UbTJ
>>138
その中から女子中学生にウケ良さそうなものを吟味してたのがこのスレや

139: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:25:39 ID:BgVb
無難にクッキーだろ

142: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:26:13 ID:UbTJ
>>139
無難どころか不評や
子供に素朴なクッキーは受けん

145: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:27:08 ID:BgVb
>>142
いやウケんことないやろそいつ港区か?

157: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:29:13 ID:UbTJ
>>145
お前が何のクッキー指してるか分からんけど札幌農学校はめちゃくちゃ不評やったぞ
北海道を代表するクッキーなのに

159: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:30:46 ID:1qkA
>>157
バターだけ使用のクッキーとマーガリン使用のクッキー分かる子ならシンプルなクッキーでもバターだけのは美味いと分かる
手作りする子は割とそんな感じ

146: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:27:18 ID:24az
千葉JCが北海道来るんか?

154: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:28:28 ID:UbTJ
>>146
違う
ワイが千葉行って渡すんや

147: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:27:35 ID:Oq8v
というか千葉人なら普通に羽田でここらへんのもの買えるやろ

151: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:28:03 ID:UbTJ
>>147
それがあるからベタすぎるものは買えない

148: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:27:41 ID:cYMk
カヌレでええやら

155: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:28:59 ID:1qkA
>>148
カヌレは外側がカリカリが命やで
外側ふにゃふにゃは不味い
美味しい所でも1日の命やで

152: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:28:14 ID:UbTJ
ポッカサッポロ美味いと思ったことない

153: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:28:27 ID:Oq8v
ガラナカツゲンナポリンやぞ

156: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:29:09 ID:cYMk
ワイはジャガポックル貰ったら嬉しい

158: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:29:42 ID:Oq8v
千葉なら牛の絵ついた似たようなクッキーあるからな

160: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:45:21 ID:qUTf
ちなワイが好きな北海道のお菓子はとうきびチョコと白い恋人のブラックとバター飴です(隙自語)
地味すぎて中学生には受けないと思うけど

115: 風吹けばまんぷく 24/10/20(日) 23:05:58 ID:62nq
ジンギスカンキャラメルにするか...

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

甘いものか、甘じょっぱい系が良さそうな感じしますけどね~
マルセイバターサンド、食べたくなってきました・・・



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2024年10月25日 11:55 id:ol9.4CCw0
    北海道でしか入手できなくなったチェルシーだろ
  2. 2 名無しのまんぷく 2024年10月25日 14:35 id:QMAsRRLF0
    ロイズかルタオ
    横文字の洋菓子でなんとでもなる
  3. 3 名無しのまんぷく 2024年10月25日 14:50 id:.foUpYoe0
    バターサンドやろ
    包装もお洒落で喜ばれるで
  4. 4 名無しのまんぷく 2024年10月25日 14:54 id:1hGEVdkH0
    ちょっと見た目に拘った高いチョコならなんでも喜ばれる
    御当地チーズケーキも外したことないな
    ここでも名前の上がってる名のしれた老舗は古臭いイメージで嫌われるからやめとけ
  5. 5 名無しのまんぷく 2024年10月25日 16:37 id:OxQ5KlHc0
    わかってて聞いてんだろうけど
    何を貰ったかじゃなくて誰に貰ったかだから

    中学生ならだれに貰ってもありがとうを言うくらいの社会性はあるから安心して渡せよ
  6. 6 名無しのまんぷく 2024年10月25日 22:18 id:Bj.mq65.0
    ルタオかロイズ、SNOWSあたりだろうな
    まぁじゃがポックルでも喜ぶとは思うがな
    六花亭はもう少し年齢行ってる人に喜ばれると思うぞ
    ペルソナファンの娘ならリボンシトロンでも喜ぶはず
    わたしは三方六で喜ぶ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ