2: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:19:40 ID:v682
不味くもない
3: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:19:43 ID:vNw8
やれやれ…本物のウニを食べた事ないんだな…
4: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:20:06 ID:hGWh
本当のウニは本当に美味い
5: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:20:09 ID:JOci
ウニ食べるくらいならイクラ食べる
6: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:20:24 ID:yFOV
ウニは美味しいってことにしておかないとウニの処理に困るんや
7: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:20:34 ID:wJ4I
正直美味いよな
8: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:20:59 ID:hGWh
回転寿司のウニをマイナス100点とするなら本当のウニは100点
10: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:21:37 ID:6rqA
うめえよ
ミョウバン入りのウニしか食ったことないからだろ
11: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:21:38 ID:n3uY
練うにとかいうパチモン
12: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:21:42 ID:GiHF
好き嫌いはある
13: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:22:03 ID:V24c
生臭いの食って食えなくなった
14: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:22:09 ID:dQOJ
見た目きもい
15: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:22:49 ID:5JxB
美味くないくせに高い無能食材
16: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:22:56 ID:rL36
ミョウバンなしのは美味しい
でも鮮度が命やなあ
17: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:23:08 ID:KS4p
北海道で食ったウニはほんまに美味かったけどそれ以外のウニがゴミよりマズい
19: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:26:04 ID:rL36
>>17
ミョウバンと鮮度やで
北海道の寿司屋のウニは美味しかった
宮崎の海辺で食べた地物のウニ丼も美味しかった
20: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:26:26 ID:R0iU
ミョウバン不使用でも対して美味くない
いくら ぐう美味い
アワビ 値段の割に美味くない ほぼイカ
赤貝 美味い
ホタテ 美味い
21: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:27:45 ID:KS4p
ミル貝はガチ
23: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:30:29 ID:rpcO
いくら好きじゃないんだよね
25: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:39:11 ID:rL36
>>23
いくらもこの時期の北海道で冷凍されてない作りたての食べると印象変わるよ
生臭みが全くないし皮も柔らかくてあんまり気にならない
24: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:30:59 ID:V24c
産地で取れたてなら旨いんやろな
26: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:40:39 ID:wq6O
うにはうまいとは思わんけどなぜか食べたくなる
27: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:42:59 ID:RW8V
北海道か東北の漁港いかないとうにのうまさは分からない
でも分からないままでいいぞ品薄になるから
28: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:44:11 ID:fSxX
ご飯には合わん
29: 風吹けばまんぷく 24/10/06(日) 00:45:53 ID:rL36
>>28
合うやん
寿司もウニ丼も美味かったよ
いくら丼も美味い

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
わたしは、まだトゲが動いているウニのむき身を食べたことありますが、あれは最高ですね。
甘くて、お口の中で溶けてしまいます。
コメント
雲丹料理は美味いぞ。
ウニ丼みたいに量はいらんわ
寿司屋でウニの握りを一貫か二貫、それくらいがええね
その中でもホントにウニは上下の差が激しい
同一種類でもまずいのは本当にまずいし美味いのは本当に美味い
「素材厨」とか言って馬鹿にしてるのは無知か馬鹿舌か無知で馬鹿舌
コメントする