背側の刺身
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:28:08.546 ID:miJrW9Hpd
素手で触ってそう
3: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:28:52.135 ID:E6EstfU80
1000円
4: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:30:41.454 ID:vacLo3Fga
天然物じゃないっすか
5: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:32:16.711 ID:OHU1FLyxd
>>2
人様に出すもんじゃないからな
>>3
まじ?めっちゃ嬉しい
>>4
切ったら赤色がかっててびっくりした
しかも70cmサイズで1,000っていう
人様に出すもんじゃないからな
>>3
まじ?めっちゃ嬉しい
>>4
切ったら赤色がかっててびっくりした
しかも70cmサイズで1,000っていう
6: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:32:31.587 ID:ghghSMgua
見切り品
7: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:32:37.657 ID:u1FyNy5Zr
素性も知らん素人が作ったものなんてお金貰っても口に入れたくないだろ
普通に考えてよ
普通に考えてよ
8: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:33:35.166 ID:9afBXvQ4d
夏は脂が乗らないな
11: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:39:12.609 ID:OHU1FLyxd
>>6
やっぱり大葉買って見栄え良くするべき立った
>>7
普通って言う人は自分と同じ意見以外普通じゃないって思ってそうだから参考にならん
>>8
背側だから余計にね
腹側はもう少し油のってた
やっぱり大葉買って見栄え良くするべき立った
>>7
普通って言う人は自分と同じ意見以外普通じゃないって思ってそうだから参考にならん
>>8
背側だから余計にね
腹側はもう少し油のってた
13: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:50:52.212 ID:u1FyNy5Zr
>>11
バカの詭弁やめなよ
ホンモノぽいから理解出来ないだろうけど
バカの詭弁やめなよ
ホンモノぽいから理解出来ないだろうけど
14: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:58:29.561 ID:AV12lXFNd
この量だと丼の方が楽しめそう
15: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:04:40.739 ID:OHU1FLyxd
>>13
普通とか常識ってのは知識や人によって変わるし絶対的な尺度になり得ないって思ってるから素性の知らない素人に普通って言われてもその意見は参考にしないだけだよ
金額だとお金っていう物差しがあるって自分がどの程度のレベルがある程度知れるからいくらって聞いてるんだけど
>>14
一本買ったから他にもハマチ料理があってな…
食べかけでよかったらのせるけど
普通とか常識ってのは知識や人によって変わるし絶対的な尺度になり得ないって思ってるから素性の知らない素人に普通って言われてもその意見は参考にしないだけだよ
金額だとお金っていう物差しがあるって自分がどの程度のレベルがある程度知れるからいくらって聞いてるんだけど
>>14
一本買ったから他にもハマチ料理があってな…
食べかけでよかったらのせるけど
16: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:07:39.974 ID:AV12lXFNd
>>15
一本は相当楽しめそう
貼ってくれやー
一本は相当楽しめそう
貼ってくれやー
18: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:11:42.956 ID:OHU1FLyxd
>>16
パスタはアンチョビ、トマト、ガーリック、アスパラ、ハマグリ使ってる
ホントはハマチのムニエル乗せる予定だったけど別皿でだしちゃった
あとはあら炊き、塩焼き、ここにないけどハマチ照り、と実家に刺身とあら炊き、ムニエル、照りもってってるから本来はこれの倍近くある
パスタはアンチョビ、トマト、ガーリック、アスパラ、ハマグリ使ってる
ホントはハマチのムニエル乗せる予定だったけど別皿でだしちゃった
あとはあら炊き、塩焼き、ここにないけどハマチ照り、と実家に刺身とあら炊き、ムニエル、照りもってってるから本来はこれの倍近くある
22: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:14:03.212 ID:AV12lXFNd
>>18
こりゃ幸せだな
こりゃ幸せだな
23: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:14:25.529 ID:m7GWMehE0
>>18
全部作ったん?
パスタうまそう
全部作ったん?
パスタうまそう
20: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:13:22.773 ID:EzF1VBST0
800円
25: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:16:24.123 ID:OHU1FLyxd
>>20
思ったより高評価多くて嬉しいわ
>>22
刺身の残りは漬けにして朝ごはんでいただいたわ
やっぱり魚は最高だな
>>23
料理が趣味なんよ
偶に魚捌きたくなるんだけどこの日は70cmサイズのハマチが1本丸々1,000円だったから即決しちゃった
思ったより高評価多くて嬉しいわ
>>22
刺身の残りは漬けにして朝ごはんでいただいたわ
やっぱり魚は最高だな
>>23
料理が趣味なんよ
偶に魚捌きたくなるんだけどこの日は70cmサイズのハマチが1本丸々1,000円だったから即決しちゃった
10: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 22:37:57.871 ID:b8OI8XrDp
ハマチハウマッチ
17: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:11:25.965 ID:m7GWMehE0
ハマチってそういう色だっけ
19: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:12:25.939 ID:OHU1FLyxd
>>17
ハマチは赤身魚で天然は赤みがかってて養殖は白色っぽいらしい
ハマチは赤身魚で天然は赤みがかってて養殖は白色っぽいらしい
21: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:13:37.187 ID:OHU1FLyxd
あら炊きの残りと汁は翌日炊き込みご飯にしたけど生姜入れ忘れたのが心残り
24: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:14:53.999 ID:YT45e3Uc0
こどもも魚たべれるの?
27: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:17:18.360 ID:OHU1FLyxd
>>24
刺身は食べさせてないよ
ムニエルとハマチカマずっと食っておかわりまでしてくれたわ
刺身は食べさせてないよ
ムニエルとハマチカマずっと食っておかわりまでしてくれたわ
26: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:16:28.647 ID:EzF1VBST0
四人なら食べ切れるかね
29: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:18:49.857 ID:OHU1FLyxd
>>26
食べ切れないで残したよw
残りは翌日にちょっとアレンジしていただいた!
食べ切れないで残したよw
残りは翌日にちょっとアレンジしていただいた!
28: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:17:52.641 ID:EzF1VBST0
カマって食べたことないけど美味しいってガチ?
30: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:20:23.899 ID:OHU1FLyxd
>>28
油ものっててめちゃ旨いぞ
しかも大きな骨が多いから食べやすいし食べ応えもある
頬肉の大きいバージョンって感じかな
油ものっててめちゃ旨いぞ
しかも大きな骨が多いから食べやすいし食べ応えもある
頬肉の大きいバージョンって感じかな
31: 風吹けばまんぷく 2023/08/30(水) 23:20:39.297 ID:TB4KlxVA0
すげぇうえぇえ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ハマチ、おいしいですよね。
わたしは回転寿司に行くと、まずはハマチにしています!!!
コメント
せっかくの栄養の9割が無駄
カツ丼と牛丼と焼き鳥丼を食っとるようなもん
この刺身の盛り付け方嫌いなんよね
手の温度移るし、モタモタ盛りつけてんとさっさと出せって思っちゃう
刺身は普通に日本料理の盛り付けが理に適っているし見た目も美しい
”普通に”はイッチに怒られるで
日本料理には、懐石も、会席料理もあるし、料亭、割烹、居酒屋といった店舗の形式でも出し方は異なるんだから簡単には”普通”は定まらない
何を基準にしてるか示した上で、どういう観点での”普通”なのか論じるべき
にしても、否定で入ってアラ探しするのはつまらなくないか?
出された料理に対して好みを口にするのがなんで粗探しになるんだ?
好き嫌いを言うのが粗探しになるのか?
否定から入るって第一印象が悪いんだから仕方ないだろ
幼児にそうするみたいに褒め所を探してやらないといけないのか?
あと、盛り付けについては奥に高さを出して左上から右下に流すという懐石にも会席にも割烹にも居酒屋にも共通する日本料理の最も基本の盛り付けを指して普通と表現しただけだよ
鮮度が悪いんじゃなくてこの時期のブリはそんなもん
刺身は驚くほど美味しくない
アラが転じて食えとなるわけか
でもスーパーではあまり売ってない
コメントする