まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ninniku

1: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:18:22.05 ID:FMNvB64200909
あれだけ旨味のレベルが別次元すぎる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725880702/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:19:47.11 ID:1cuLMO2d00909
栄養価抜群やしな

6: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:22:48.47 ID:FMNvB64200909
>>2
にんにくって体力のイメージあるよな
なんでかはわからんけど

9: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:23:41.89 ID:H3Xi8NOHH0909
>>6
ビタミン豊富だからエネルギー沢山作られる

15: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:26:16.34 ID:FMNvB64200909
>>9
はえー
にんにくってビタミンやったんか
盲点だった

4: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:21:31.68 ID:ELg2IpfK00909
一口で本能的に「効く」って理解るね

10: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:24:28.60 ID:FMNvB64200909
>>4
一線を画しちゃってるよな

5: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:21:59.61 ID:Q6mC1JuQ00909
うまい

13: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:24:44.29 ID:FMNvB64200909
>>5
おいしい

8: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:23:27.83 ID:r0Lgr06d00909
💪😡

14: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:25:37.05 ID:FMNvB64200909
>>8
左腕の血液が全部顔面にいってるやんけ

11: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:24:34.98 ID:VPN61GG700909
人間がバグなんやで

18: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:27:03.24 ID:FMNvB64200909
>>11
にんにくと人間ってちょっと立場被ってるよね

12: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:24:40.19 ID:xPW7AhF200909
ニンニクに勝てるくらいになれよ腸内細菌

20: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:27:41.12 ID:FMNvB64200909
>>12
にんにくに打ち克てとは、酷な話し

16: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:26:33.99 ID:Loneai5700909
厳格な仏教徒は禁止になってるくらいやからな

22: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:28:07.57 ID:FMNvB64200909
>>16
なんでや
おいしすぎるからか

28: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:30:32.06 ID:N2s+KSON00909
>>22
精がつき過ぎるから

38: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:36:06.15 ID:FMNvB64200909
>>28
ふえええ
どうせならにんにく馬鹿食って最強を目指せばええのにな

17: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:26:49.39 ID:N2s+KSON00909
アレを普通に食える生物は割とおかしい

25: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:29:10.14 ID:FMNvB64200909
>>17
わかる
食った瞬間、お腹の悲鳴が聞こえてくるもんね

19: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:27:27.31 ID:pAKSNt9a00909
でも香りだけの雑魚じゃね?
あごだしとか鶏ガラとかの方が旨味調味料としては上やし

29: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:30:49.91 ID:FMNvB64200909
>>19
味蕾持ってないんか

21: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:27:46.78 ID:nqSgBSi300909
美味そうな店やなって思ったけどよくよく考えるとただにんにく炒めてるだけの匂いやんけ!

31: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:31:45.03 ID:FMNvB64200909
>>21
飲食店なんかにんにく臭漂わせておけば人生アガリだよな

23: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:28:17.18 ID:ukeVnPIj00909
腸内フローラは壊滅する模様

32: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:32:29.35 ID:FMNvB64200909
>>23
フローラちゃんかわいそう

24: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:28:47.21 ID:MQZPYO+E00909
口が臭くなるのにみんな食べるよな

34: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:33:14.01 ID:FMNvB64200909
>>24
口がにんにく臭くない女とするセックスとか一ミリも楽しくないやろうな

26: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:29:14.10 ID:Xz+9etog00909
黒ニンニクうまいわ 疲れが取れる

35: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:33:58.00 ID:FMNvB64200909
>>26
なんやそのブラックカードみたいな上位種は

27: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:29:33.33 ID:Hq9fAI4V00909
精進料理でも規制されるぐらいやし

36: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:34:30.36 ID:FMNvB64200909
>>27
ちょっとは食ってもええんかな

33: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:32:29.35 ID:x+r+e0E100909
腸への絨毯爆撃にならなければ最高の食材

41: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:39:01.08 ID:FMNvB64200909
>>33
まじでお腹痛くなってきた

37: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:35:32.57 ID:x+r+e0E100909
黒ニンニクってフルーティー寄りで旨さとかではないんじゃないの

42: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:39:33.06 ID:FMNvB64200909
>>37
ニンニクのフルーティーとか想像できひんな

39: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:36:26.02 ID:yiQ8n7d800909
はじめて家系にニンニクぶち込んで食った時は衝撃だったね

44: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:40:21.87 ID:FMNvB64200909
>>39
くすりよりヤバそう

43: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:39:42.41 ID:ZMeBvC5q00909
二郎がクソうまくて中毒性あるのもニンニクのお陰や

45: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:40:51.22 ID:XjZhBKmX00909
美味いんだけど食った次の日口臭くなるのはどうしたらいい?

47: 風吹けばまんぷく 2024/09/09(月) 20:41:57.87 ID:9Lz/iqeR00909
ネギやゴマとかもヤバいだろ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

不許葷酒入山門、山門とかで見ますね~
やっぱりニンニクは、元気になりますよね!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2024年09月26日 19:27 id:v2tDAzcW0
    ニンニク酒とか聞かないなと思いながら、

    ニンニクを食べるならラーショ派です。
  2. 2 名無しのまんぷく 2024年09月26日 22:31 id:oR.dVoao0
    国産にんにくを安く大量に入手できた時のワクワク感は、ゲームソフトを買ってもらった帰り道のワクワクに似ている
  3. 3 名無しのまんぷく 2024年09月27日 01:28 id:85yUhRuN0
    ニンニクの有効成分はほとんどの脊椎動物にとっては猛毒
    たまたま一部の猿だけが解毒して食えるよう進化した

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ