まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
drink_glass_koyubi_woman

1: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:14:30.67 ID:Fz2Mofut0
どんなイメージ?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726038870/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:14:46.18 ID:1JWa5F9W0
ワイみたい

3: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:14:52.83 ID:KmZxkXTVr
水飲みそう

4: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:15:45.82 ID:oi53R8890
水うまい

5: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:16:09.99 ID:5+Y3DueH0
ラーメンとか水を美味しく飲むための儀式だからな

6: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:16:28.87 ID:gfP4o5S7M
冷水機かピッチャー無い店はハズレ
イチイチ頼むのめんどくさいんじゃ

14: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:19:19.08 ID:dAI8kzFy0
>>6
判る🤝

146: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 18:09:53.39 ID:4yMAvkb90
>>6
これ

7: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:16:29.42 ID:rVwyWiNd0
スープ飲んだあとの水は1.5倍くらいうまい

8: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:16:51.95 ID:SRutBbNtD
テーブルの上にピッチャーある店すこ
店員呼ばないといけない店はきらい

9: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:18:05.02 ID:fpCnJpFM0
腹グルグルしてくるぞ

10: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:18:08.33 ID:nbzv8gaV0
ピッチャーの水半分以上飲み干すやつとかおるな
うわぁ、ってなる

11: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:18:21.21 ID:isrKNxnv0
スープ飲んで水飲んでスープ飲んで水飲んでスープ飲んで水飲んでスープ飲んでこれの繰り返し

17: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:19:58.52 ID:SQjtAan70
ラーメン食ってると暑いからな

18: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:19:59.91 ID:L7YIjYuq0
水のまずい店は二度と行きたくなくなる
せめて湯冷まし出せよ

24: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:23:58.05 ID:UhtqM54N0
>>18
そんなんお前だけや
水だってタダじゃねぇんだぞ
テメーみたいななんでも無料が当たり前みたいなことしてきたから今の日本企業は世界でかてんのやこれからは水でもおしぼりでも受けたサービスには金を払う時代がくるんやでそのための値上げや

29: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:25:58.17 ID:L7YIjYuq0
>>24
有料にしてもええし値上げしてもええからサビ臭い水道水は止めてほしい

107: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:05:59.78 ID:XR1VvyvWd
>>24
こういう企業目線の人増えたなあ

20: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:21:02.02 ID:NWLPPyNod
糖尿病やで

26: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:25:00.19 ID:Gf50TtmFd
>>20
塩分のせい定期

21: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:21:48.01 ID:yFPrQtV2r
焼肉ならビールとかだけど、ラーメン屋はキンキンに冷えた水でええな

22: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:21:56.66 ID:/sUeBFzK0
カウンターでも1席につき1つピッチャー置いてあって氷もしっかり入ってる店大好き
氷とけたピッチャー出してる店は二度と行かない

23: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:22:18.64 ID:t+Eb+aD20
ビール飲まんの?

25: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:24:27.91 ID:3gkB9FyR0
ラーメン屋のキンキンに冷えた水うめぇんだよ

27: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:25:31.06 ID:bj7b2hDi0
ラーメン屋さんのコップはHSのイメージや

33: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:27:16.49 ID:DIpzKMua0
ピッチャーにレモンいれた水←一番困るやつ

44: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:29:36.27 ID:236klhZo0
なんでラーメン屋の水はあんなに美味いんやろな

45: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:30:02.62 ID:l5n8mxlN0
一番冷たい水がうまい店がラーメン屋なんだよな

48: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:30:30.33 ID:L7YIjYuq0
水道水でええけど一回沸かすか浄水器つけるぐらいの手間はかけてくれてもええやん
ラーメンがうまくても台無しや

65: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:40:28.02 ID:0asSkyyJ0
>>48
ほならそういうお店にいかはったらよろしいですやん

50: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:31:04.68 ID:O7NXI/9o0
塩分凄いから水が美味い

56: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:34:55.90 ID:0aqf50Se0
>>50
これな
水を美味しく飲むためにラーメン食べてるまである

51: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:31:13.80 ID:cPAtDyxbH
ワイ異様に水飲むわ、着丼前に1杯やらないと

52: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:31:23.72 ID:lz7f0PWl0
ワイかな

55: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:32:34.96 ID:FqGErvaP0
汗かきのデブ

59: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:37:22.29 ID:Tyafr92l0
体内の塩分濃度を一定に保つため水のがぶ飲みはむしろ推奨やぞ

64: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:40:07.63 ID:gAKZ0wVR0
>>59
がぶ飲みしたら吸収されないから意味ないやろ

60: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:37:25.77 ID:9V4BegDj0
水とスープをループせな

62: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:38:55.29 ID:IeQsFSjE0
チェーン飲食店の癖に水が自由に飲めないとこはギルティ

66: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:41:06.17 ID:C6E3xoBI0
水が一番美味い

67: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:41:59.29 ID:9Q79jZW80
レモン水出るらーめん屋は当たり

69: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:43:27.68 ID:QhvujuO00
俺だ

71: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:44:04.06 ID:UZL0fi470
夏はピッチャー一人で飲みきるわ

72: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:44:47.02 ID:rlcEiXce0
なんか「ホンモノ」おるな

77: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:49:11.37 ID:edWL1nlO0
塩分多いからしゃーない

87: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:52:25.32 ID:tu4UNJv/0
ラーメンなんて化学調味料ドバドバなんやから喉乾くの当たり前や

92: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:53:32.34 ID:cPAtDyxbH
>>87
ワイ着席前から乾いとるわ

97: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:57:11.58 ID:BF0yZOre0
昔バイトしてた店は濾過水ピッチャーに入れてたけど水道水そのままの店も沢山あるやろ

101: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 16:59:49.89 ID:e+/9G5k20
ラーメン食う前にコップ2杯飲むけど?

104: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:03:05.06 ID:ZWNDZTeR0
濃ゆいラーメン食った後の水って何であんなに美味いの無限に飲める

105: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:03:57.56 ID:ZWNDZTeR0
キンキンに冷えた水→美味い😋
ぬるい水→😡

106: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:05:57.85 ID:7SA0M6IV0
ココイチ行く度ピッチャー空になるわ

109: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:08:34.77 ID:W3HoJ8Tf0
水は全く飲まずに食ったらコンビニ行って烏龍茶飲む

111: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:08:56.85 ID:ZmiZC7YU0
ラーメンくる前に一杯飲み干すぞ

113: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:09:52.32 ID:XBuLy7BF0
そういうのでいいんだよラーメン屋の客

116: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:12:22.26 ID:1vaYNlM0M
水道水のところもあるし
水道水を濾過した水のとこもあるし

さすがに買った水を出すところはきいたことねえわ あるわけがねえな

117: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:13:04.78 ID:5H4+2nw70
ピッチャーの水全部飲み干すわ

118: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:14:23.33 ID:RH+7X/TF0
塩分を薄めるという意味では正しい行い

120: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:16:40.98 ID:Kl5tCtIya
だって身体中の水分が塩に乗っ取られた感覚なるやん
水で塩分薄めないと

124: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:20:36.40 ID:YGMiGqBR0
>>120
もはや毒やな

121: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:17:51.88 ID:1vaYNlM0M
水たくさん飲まないと食べれないとかそんな人もいるし仕方ない

122: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:18:13.63 ID:t7RzBout0
夏は席ついたらとりあえず一杯は飲み干すな

125: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:25:35.11 ID:+r5To7cr0
塩油ジュースうめー

126: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:26:37.18 ID:UZy/h5V20
濃いスープ飲んだら本能で水欲するやろ普通

132: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 17:37:16.40 ID:CgxhahpC0
ラーメンと氷水の相性は良過ぎる
ビールの比じゃない

144: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 18:08:44.16 ID:bsAF1e910
普通ビールやけどな
寿司もビール
焼肉もビール
すき焼きもビール
お好み焼きもビール
炒飯もビール


ビールが唯一合わないのはカレー

148: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 18:17:44.76 ID:qA9liFld0
>>144
味はそうなのかもしれないがよしたほうがいいぞ
シンプルに太る

145: 風吹けばまんぷく 2024/09/11(水) 18:09:52.50 ID:b1tsjToU0
ラーメン屋の水ガブガブ飲まないやつは人生の8割損してる

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

塩油ジュースって!!!
確かに、言い得て妙な感じです。


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2024年09月14日 20:58 id:bPAQFqDL0
    ラーメン食い終えた後の水やウーロン茶はうまい
  2. 2 名無しのまんぷく 2024年09月14日 22:25 id:7fStxVEF0
    ラーメンに氷水を入れて冷ますと邪道喰いって言われちゃうからな
  3. 3 名無しのまんぷく 2024年09月15日 16:09 id:3u9Nj7XI0
    たくさん歩いて喉も渇いて身体も熱いから、水を飲もうと思ったら水ビッチャーに水が入っていなくて悶絶
    ラーメン到着とともに「すみません、水ください」とピッチャーをカタコト店員に手渡していたよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ