2: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:27:57 ID:6uXU
こしょうは?
3: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:28:22 ID:RHFL
>>2
黒胡椒はS、塩コショウはAやな
4: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:29:16 ID:8I59
焼肉のタレとケチャップ変えてマヨネーズとケチャップ変えろ
5: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:29:28 ID:RHFL
>>4
つまりどういうこと?
7: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:29:47 ID:yqZ8
>>5
マヨA
タレB
ケチャップC
6: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:29:46 ID:SrL7
S マスタード(粒あり)
11: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:30:42 ID:RHFL
>>6
わかる
8: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:30:14 ID:RHFL
めんつゆは素麺にしか使えない雑魚
ただ飯に混ぜてネギと天かすをかければStierに化ける
9: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:30:16 ID:6uXU
マヨネーズとかいう素材はいいのに混ぜたらクソになるやつ
10: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:30:25 ID:8I59
SS 塩
S 醤油、ポン酢、砂糖、みりん
A 酢、マヨ、味噌
B ケチャップ、中濃ソース
C 焼肉のたれ、めんつゆ
12: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:31:01 ID:RHFL
>>10
焼き肉のたれ???
13: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:31:24 ID:KrjB
SSウスターソース、XO?
Sコチュジャン
14: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:32:08 ID:RHFL
>>13
ウスターソースは無能やん
15: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:32:38 ID:asC1
オイスターソースない?
16: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:32:58 ID:RHFL
ウスターソースとオイスターソースの違いがわからんのやが
17: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:34:53 ID:6uXU
>>16
ウスターは普通のソースやけどオイスターは名前の通り牡蠣のエキスが入ってるはず
18: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:35:01 ID:asC1
>>16
シャバいソースと牡蠣の濃厚な旨味のソース
19: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:35:57 ID:RHFL
>>17
はえ~
>>18
やっぱウスターは無能
20: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:36:06 ID:cS2Q
s シラチャーソース、柚子胡椒
a ヴァルサミコ酢
c ヌクマム、ナンプラー
21: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:37:50 ID:RHFL
>>20
全部cや
柚子胡椒は何で食べればいいのか分からん
22: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:39:28 ID:cS2Q
>>21
鶏肉料理なら大概合うやろがい
24: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:40:39 ID:RHFL
>>22
茹でた胸肉くらいしか思いつかない
28: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:49:11 ID:cS2Q
>>24
唐揚げ、鶏叩き、塩焼鳥、鶏皮餃子、普通の餃子
25: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:41:59 ID:6uXU
>>21
柚子胡椒は家系ラーメンに入れるとクソ美味いぞ
26: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:43:58 ID:RHFL
>>25
ほーん機会あったらやってみるわ
サンガツ
27: 風吹けばまんぷく 24/08/08(木) 21:49:05 ID:1Ig3
餃子を柚子胡椒つけて食うとうまいぞ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
調味料、揃えると楽しいですよね~
結局、マヨネーズ最強になってしまうときはありますが・・・
コメント
あったかいご飯にウスターソースとバターも旨い。
焼肉のたれとか中濃ソースとかなんだそれw商品名だろうにw
同列に語るものではないし
ウスターソースの海に泳がせて食べすのすき😋
コンソメ、鶏ガラスープ、ほんだし、かつおぶし、味の素も入れないとな
それに最近はやばいくらい美味しい出汁パックがあるしな
出汁パックを破って中身を使うのおすすめ
コメントする