2: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:16:37.85 ID:uV9gbmnZ0
いーや
3: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:17:26.54 ID:9+iGIBua0
これはガチで違うらしいぞ
ソースは美味しんぼ
4: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:17:29.77 ID:+AnNKCsB0
それはさすがにない
焼き鳥とかも明らかに違うやん
5: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:18:05.12 ID:/tE0UgYD0
炭のにおいつくから違うやろ
6: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:19:12.68 ID:gOJsxmHm0
どうせそこら中にある鰻屋は関東式で蒸してから最後に炭で炙るだけだから
8: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:22:27.16 ID:5GUYfF5Jd
お前ら国産か中国産かもわからんくせにガスか炭火はわかるんだなw
13: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:25:03.58 ID:LiPwK5eI0
>>8
炭の香りが付くからな
16: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:27:53.25 ID:6zl9tbCQ0
>>8
産地より処理の方が大事、小骨だらけタレベシャベシャ不自然にあったかいだけで香ばしさゼロの
牛丼店鰻や激安チェーン鰻は食う気しない
20: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:29:29.69 ID:Feb48rUG0
>>16
値段考えてよ1000円やであれ
22: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:31:13.70 ID:6zl9tbCQ0
>>20
それでもワイは専門店の4000円のうなぎ食う、最悪妥協して商店街の汚い20年ぐらい値上げしてない謎の店
23: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:31:22.04 ID:JDJWKkgid
>>8
何年か前に偽装してた店行って国産は美味いなあゆーて騙されてたわ
36: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:37:11.13 ID:Uvo9aYhX0
>>23
産地偽装ってバレるのはたいてい内部告発やからな
食うたヤツがどうこう言うてバレる事なんかほとんど無いやろ
44: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:39:21.25 ID:6zl9tbCQ0
>>36
車海老とバナメイ海老もエビチリにしたら気付かんかったな
刺身や天ぷらなら流石にわかるやろけど
53: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:43:40.55 ID:0lzUjQUnr
>>8
産地のが圧倒的に難しいやろ
10: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:23:25.32 ID:vhv+fGfR0
焼き鳥なんかも違う気はするな
気がするだけやけど
11: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:24:17.92 ID:6zl9tbCQ0
炭の匂いに鰻は会うけど鳥は合わない、焼き鳥はガスコンロの方がいい
17: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:28:10.94 ID:DU1iUbio0
炭だと遠赤で焼ける
18: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:28:17.36 ID:aBdo5dk20
炭の匂いというか鰻から滴る脂が炭に落ちて上がる煙で燻された香りな
だから関東の鰻より関西の鰻の方が良い匂い
19: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:29:15.32 ID:vhv+fGfR0
注文してからさばく鰻屋って養殖だろうと圧倒的に美味いな
味が落ちやすい魚なんやろか
24: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:31:46.14 ID:+pL+0LkR0
電熱で焼いてる店があるんだが、あれはええの?
26: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:33:33.86 ID:azm+fhYEa
不味くなるというか炭のお陰で美味くなってるというか
鰻自体にポテンシャルは然程ない
108: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:04:26.37 ID:hPDRjHQV0
>>26
うなぎはポテンシャルの塊や
逆にタレつけて焼いただけであんなに美味くなる魚はそんなにない
27: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:33:44.63 ID:WP0iACLY0
炭で焼くんやったら若干燻製みたいになるから確実に味ちゃうやろ
28: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:34:26.27 ID:sYUEsvYLd
ごめんやけど普通は蒸すんやで
31: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:35:43.94 ID:vhv+fGfR0
>>28
関東やとそうやね
蒸さないで焼く地方の食ってみたいわ
56: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:44:56.81 ID:2LT0As88M
>>31
蒸したふわふわが基本のとこから来た人からはよくゴムみたいやって言われるで
62: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:46:35.05 ID:vhv+fGfR0
>>56
食感がぜんぜん違うんか
結局慣れてるのが一番美味しく感じるんやな
104: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:00:18.62 ID:CL+tqkdU0
>>56
それ安もんやろ
162: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:30:52.17 ID:Cyj43fdlM
>>104
お高い店の話やで
ふわふわ派とパリパリ派は相容れんって言う好みの話や
29: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:34:42.41 ID:9+iGIBua0
てかそんな語るほどみんな鰻食っとるんやな
ワイ年一食うかどうかやわ
30: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:34:50.67 ID:vhv+fGfR0
美味しんぼのガスで焼くと玉ねぎの腐った匂いがつくってのはさっぱりわからん
38: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:38:01.61 ID:6zl9tbCQ0
>>30
ガス漏れに気付くように付けてる匂い
42: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:38:41.14 ID:2MjRWnQU0
>>30
みんな美味しんぼのことをリアルタイムで語るけど半世紀前の作品なんだからガスの質なんかも違ったんじゃね
45: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:39:30.06 ID:dnjG3WI20
>>42
いやガスは今でも臭いやろ
138: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:20:59.58 ID:pDG689OJ0
>>30
魚なんかだいたいガス火のグリルで焼いてんのにそんな話聞かんよな?ウナギになると急に臭いがーとかウソやと思うわ
32: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:36:00.39 ID:BCrrg45TH
強火の遠火はガチ
41: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:38:39.06 ID:ikzAdeSY0
炭の香り調味料入れりゃええやん
46: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:39:32.67 ID:rjZur11nH
>>41
また黄身はそういうことをいう
43: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:38:57.87 ID:UZWEwiyQ0
ガス使ってるところは鰻も悪いの使ってる
炭使ってるところは鰻もいいの使ってる
48: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:39:57.11 ID:6OQhl74c0
炭火は違うやろ
49: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:40:32.84 ID:LPY/+8QY0
炭の香り調味料あんの?
備長炭の香り好きすぎるんだが
ヒッコリーパウダーみたいなゴミ進めるなよ
50: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:41:54.54 ID:n8d9NibWd
でもお前らが普段食ってるのはレンチンやで
54: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:43:50.32 ID:uMqZuBoo0
冷凍のをバーナーで炙るだけでもわりとうまい
58: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:45:35.83 ID:2MjRWnQU0
タレを継ぎ足すのは意味ないって最近なんかで見た
なんちゃって料理理論が潰される世の中
61: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:46:30.96 ID:3kyDpLEj0
>>58
無いわけないやろ
美味しそうやんって情報で美味く感じる
68: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:47:39.04 ID:uMqZuBoo0
>>58
数回継ぎ足したらほぼ入れ替わるみたいやな
あれはどっちかというと味を均一にするためのものやと思う
69: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:47:39.20 ID:v4jM2O0fa
>>58
サイズによるやろうけど一週間くらいで最初に入れたもんは無くなるんやっけ
72: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:49:53.41 ID:aBdo5dk20
>>69
半分ずつ新しいのを足していくと考えたら数週間で元の成分はほぼ無くなるとか言ってたな
130: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:16:23.52 ID:LPY/+8QY0
>>58
あれは意味大アリやろ
味を継承しやすくなる
毎日作り替えるよりブレがない
132: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:17:55.79 ID:AMgu6PZ2M
>>130
長い年月の間に成分の比率変わってそうやけどな
134: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:18:49.03 ID:LPY/+8QY0
>>132
それはあり得るけど別に許容できるだろ
大事なのは継承のしやすさと
ブレなさ
緩やかに変わるのは仕方ない
59: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:46:04.59 ID:EtuU0p6B0
ガスは漏れたらすぐ分かるように臭いをつけてるから
ガスの直火だとその臭いがつくとかいう理屈だった希ガス
65: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:47:20.02 ID:rB+NkhvM0
さすがに匂いが違うわ
77: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:52:14.43 ID:XSXPFeDUa
安いウナギは関西風
高い鰻は関東風
煽りじゃなくこれが一番旨く食える
86: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:54:26.58 ID:h9iidkPY0
魚とか七輪で焼いたほうがうまいって言うやん
89: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:55:32.82 ID:8YJK0EDS0
大半はプラシーボ効果よ
93: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:56:42.09 ID:84H0/4Wz0
値段が半分になるなら炉端大将で焼いてええで
95: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:57:37.22 ID:vhv+fGfR0
炭火で焼いてる店の方がビジュアルは圧倒的にええな
99: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:59:22.71 ID:BcKA0A+o0
>>95
これ
もうその時点で客の脳と舌は麻痺してんのよ
100: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:59:36.50 ID:LYPl7jMw0
タレついてたらなんでもええわ…
102: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 14:59:58.89 ID:9zCmMLa20
実際に自分でやればわかるが全然風味が違うよね
ただ炭は面倒くさい
105: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:01:14.50 ID:9zCmMLa20
炭の場合使ってる樹木にもよって風味かわりそうだよね
スモークとかが使ってる木によって全然味が違う
119: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:09:04.04 ID:LYPl7jMw0
>>105
炭化の過程で元の要素は大体抜けちまいそうじゃね?
117: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:08:48.54 ID:wjOzGQXq0
高い鰻なんか食わんからどうでもええ
牛丼屋のやつで十分やクソ高いけど
121: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:10:33.88 ID:K6qdq51e0
うなぎって21世紀になっても「どこで繁殖しているのか」が謎だったんよな
2010年くらいになってやっとマリアナ海溝のエリアで繁殖して日本に戻ってきていることが分かったという不思議な生き物や
123: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:11:37.45 ID:LYPl7jMw0
>>121
オーストラリアの西側の組もおらんかったっけか?
127: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:13:15.14 ID:euDMV53s0
多分炭の香りが一番影響しとるんやろ
燻製にしても燻煙材で味違ってくるしな
131: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:16:55.70 ID:TTV1jU8y0
実家でやるバーベキューおいしいから炭火っておいしいと思ってたが、外でみんなで火を囲んで食うことがおいしかったんだと気づいた
141: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:22:39.23 ID:TVhVvNssd
そもそもうなぎが不味い
お前らが美味いと思ってるのはタレ
184: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:42:15.49 ID:SUyr9g210
>>141
タレうまい事に間違いはないけども
白焼きに塩か醤油もうまいで
142: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:23:27.46 ID:x6w8zsle0
まあガスの焼き肉は普通においしいしな
でもガスで焼いた鰻屋がないしそれなりに違うんやないのか
143: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:23:45.69 ID:xwjsb5oz0
炭の臭いと濃ゆいタレ付けないと不味い欠陥食材
150: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:26:21.35 ID:K6qdq51e0
>>143
うなぎの白焼き食べたことない人?
152: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:27:13.59 ID:vhv+fGfR0
そういや天然うなぎって食ったことないわ
153: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:27:58.03 ID:2diTkdBH0
ふるさと納税始めてから鰻よく食べるようになったわ
店で食べると高いけど、ふるさと納税なら国産うなぎを手軽に食べられる
163: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:31:01.65 ID:9zCmMLa20
うなぎ好きでよく専門店いってるがはっきりいって味の決め手は焼き加減だと思うぞ
腕のいいとこだと全く味が違う
168: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:34:47.20 ID:0HIy79nJ0
換気扇切ってデパート内にうなぎ焼く匂い流すとかあとでクッソ怒られそう
170: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:35:19.56 ID:dnjG3WI20
タバコってジッポやマッチで吸う一口目は美味しいよねって話や
188: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:43:32.85 ID:LYPl7jMw0
うなぎのたれって他に活用法無いんか?
何に掛けてもそれなりにウマイ止まりな気がするんやが
197: 風吹けばまんぷく 2024/07/17(水) 15:46:24.19 ID:uMqZuBoo0
>>188
玉子焼きにタレまぶしたご飯で海苔巻きとか美味そうではある
こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
うなぎは、ちょっとイイも店で食べると満足度高いですよね~
やはり、炭火の香りも一要因な気がします。
コメント
ホタテみたいに火があたる部分は可食部じゃないならマシだが
これは炭火と食べ比べれば一発で目覚める
炭火でカリッと仕上げる皮とか美味いんよ
骨まで火を通してゼラチン状にしないと臭くて食べられないらしい
自分も同じで蒸してから焼いた味も香りも食感も失われた関東風は避けるようになったわ
まあ遠赤外線でのふっくら・特有の移り香・表面から程よい脂落ちで食感の良い皮、これらの共存は炭じゃないと無理だ。
未だに色んな酒で木樽使う理由と一緒やね。
遠赤外云々じゃなくて、ガスで焼く際の一番の問題は本スレとかでも大勢が言ってるように
火事や爆発事故が起こらないよう、漏れた際に気付けるようにと義務付けられてるあのやたら生臭い腐臭みたいなのがそっくり肉に乗って風味を殺してしまうのが問題なんよ。
炭火もガスも遠赤外線は出すけど炭火のほうが多く含んでるから火が中心に通るのが早く
中心の温度を同じにするためにはガスのほうが時間がかかり表面を焼きすぎてしまう
それとガスは燃焼する時に水分が発生する為表面に余分な水がついたりガス特融の匂いが付くのも炭火のほうが良いって言われる理由
コメントする