まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
yakisanma

1: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:50:59.185 ID:XF1VPKxG0
一回うまいからやってみろよ

マヨネーズもな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651193459/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:51:42.475 ID:SL5ykyfvM
まじかよポン酢かけるわ

4: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:52:56.867 ID:XF1VPKxG0
>>2
シーザーサラダドレッシングかけろよ

3: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:52:52.362 ID:tkpfxmyvd
大根おろしに醤油だろ

12: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:56:48.293 ID:XF1VPKxG0
>>3
それはもはや一周回って邪道だわ

5: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:53:09.282 ID:/2DfDobC0
お好み焼きソースかけたらなんでも美味い

8: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:53:55.105 ID:XF1VPKxG0
>>5
それは気が狂ってるわ

9: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:55:25.664 ID:/2DfDobC0
>>8
その辺の食べられる物にお好み焼きソースかけたらなんでもお好み焼きになる
1回うまいからやってみろよ

13: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:57:18.454 ID:cU3TghcB0
>>9
そもそもお好み焼きが対して美味しくないことに気づいてほしい

17: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:00:00.911 ID:XF1VPKxG0
>>9
まずお好み焼きソースを買ったことがないんだがw

6: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:53:14.137 ID:EMWPPnqi0
一回うまいの?

11: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:56:25.725 ID:XF1VPKxG0
>>6
何万回かけてもうまい😋

7: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:53:35.260 ID:V6kd12ga0
胡麻だれだろ

16: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:59:32.116 ID:XF1VPKxG0
>>7
それは違う気がする
何が違うかは言えないけど

10: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:55:44.186 ID:qJWoT3tHd
ケチャップかけるけど異端なのは理解してる…

14: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:58:12.066 ID:xXkfSKqUa
マリネじゃん

15: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 09:58:36.446 ID:YttBMtUJ0
玉ねぎの微塵切りがめちゃくちゃ入ってるドレッシングならよくかける

18: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:01:22.407 ID:sjvCZQ770
I’m saury…

19: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:04:11.100 ID:XF1VPKxG0
>>18
さんまがレスしてくる時代

20: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:06:21.679 ID:7cKJ5pPF0
ハムハフ

21: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:09:50.154 ID:/51JxJmNp
ポン酢は分かるがドレッシング?

22: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:11:20.426 ID:XF1VPKxG0
>>21
一回やってみろよ
もう全部合うから

23: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:11:49.331 ID:RLDgpgTg0
イタリアンドレッシングは何にでも合う

24: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:12:34.856 ID:nwDciTYc0
マヨネーズかけたらうまいものの9割はマヨネーズがうまいだけ

25: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:13:49.304 ID:XF1VPKxG0
>>24
マヨネーズはどんな調味料とも乳化がするから科学的にどんな調味料とも合うと証明されている

マヨネーズは本来の味を進化させる

28: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:16:39.203 ID:3OtPTqfC0
塩分過多

30: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:17:03.235 ID:XF1VPKxG0
>>28
塩焼きじゃなくて素焼きならいいんか?

38: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:59:01.310 ID:qPaj9ltZ0
>>30
素焼きなら有り
塩焼きだったらさすがにしょっぱすぎねえか

41: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 11:11:34.279 ID:XF1VPKxG0
>>38
割と塩焼きに醤油かけるのはなんなら多数派な気がしない?

29: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:16:41.530 ID:wKEv0dh40
気狂ってんのか?

31: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:17:25.858 ID:XF1VPKxG0
>>29
狂っているというやつが狂ってるのかもしれないぞ

32: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:24:20.730 ID:/N3qc/Dc0
青じそドレッシングだとうまそう

33: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:28:12.900 ID:XF1VPKxG0
>>32
もはやそこまでいくと醤油以上の大定番だよね

34: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:46:21.162 ID:fIfalHvUM
ドレッシング食ってるだけ定期

35: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:49:13.120 ID:XF1VPKxG0
>>34
さんま食ってるだけよりもドレッシングもついた方がいいじゃん

36: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:57:59.542 ID:WhdyODnx0
味覚のおかしいのばっかりかよ…

42: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 11:12:02.274 ID:XF1VPKxG0
>>36
ほんとだよな
さんまにドレッシングがだめとか味覚おかしいよな

37: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:58:29.636 ID:NE78F6580
好きに食えばいいけど他人の目の前ではやるな

43: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 11:12:45.116 ID:XF1VPKxG0
>>37
布教のためにガンガンやってくぞ😄

39: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 10:59:25.029 ID:hxjcO+8h0
酸味があればマヨネーズでもいけるかも
試そうとも思わんが

44: 風吹けばまんぷく 2022/04/29(金) 11:13:40.610 ID:XF1VPKxG0
>>39
じゃあ、海外のマヨのがよさそうだな
知らんけど

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

食への探求心、際限ないですね!!!
なにと何を組み合わせるとおいしくなるのとか、一生追い求めるものなのでしょうね・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2024年06月10日 16:04 id:a5p82LBf0
    西洋風の味付けはオリーブオイル嚙ませれば結構整う…

    けど焼きたての「塩焼き」は結局定番に戻るよ。精々が余りものリメイクで冒険する程度だ。勿論焼きサンマの味付け、ならなんぼでも弄り甲斐あるけどね
  2. 2 名無しのまんぷく 2024年06月10日 17:05 id:nH5NNvle0
    鮮度のいい秋刀魚ではやりたくねえな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ