2: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:13:14.492 ID:bo5dkGuid
まじ?
3: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:13:41.370 ID:FOCm73Gud
ソフトドリンクが飲み放題って神ですか?
38: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:39:31.400 ID:keSKHigCd
>>3
ドリンクバー知らなかったの?
41: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:40:29.025 ID:FOCm73Gud
>>38
知らんかった、エグシステムやろ
もう3杯飲んでるで
45: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:43:51.252 ID:keSKHigCd
>>41
ファミレスじゃなくてもビュッフェ形式なら飲み放題が普通だけど
そういうのも一切経験ないなら変わった育ち方したんだね
4: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:13:48.413 ID:ETdsM7Ic0
豆とカタツムリとワインたのむ
5: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:14:34.407 ID:49wM3zqd0
何歳?
6: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:14:58.998 ID:FOCm73Gud
>>5
22、社会人
7: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:16:15.473 ID:49wM3zqd0
今まで友達とも来たことないって
神様か悪魔かよ
9: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:16:55.953 ID:FOCm73Gud
>>7
そもそも家族で外食することがほとんどないし
8: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:16:55.571 ID:MQ8grnEY0
貧乏やったんか
12: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:18:13.849 ID:FOCm73Gud
>>8
普通の家、借金はなかったし、高級車には乗ってないけど家族全員車持ってる
10: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:17:00.758 ID:8DXMirdB0
マクドナルドは行ったことある?
14: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:19:16.840 ID:FOCm73Gud
>>10
マクドはない、ハンバーガーは昔SAで食べたウェンディーズのハンバーガーは食べたことある
あれはまた食べたい
11: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:17:20.373 ID:bo5dkGuid
学校の打ち上げとかはなかったの?
16: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:20:31.619 ID:FOCm73Gud
>>11
打ち上げ系はなかったかな?高校の頃は生徒会役員で役員と友達でディズニーとか沖縄に行ったりはした
13: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:18:22.395 ID:WEypJryI0
香味チキン昨日初めて食ったけど普通に手羽先としてうまいなあれ
15: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:19:34.471 ID:je4hO1tp0
ツレと普通行くだろうが
17: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:21:47.030 ID:FOCm73Gud
>>15
今は一人暮らしで岐阜にいるんだけど実家は静岡の浜松でファーストフードとか飲食チェーンとかは割とあったんだけどね
18: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:22:46.459 ID:FOCm73Gud
ファミレスって割と注文したら2分後とかに出ると思ってたけど割とかかるね
19: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:24:15.726 ID:FOCm73Gud
20: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:25:19.636 ID:FOCm73Gud
23: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:26:15.875 ID:FOCm73Gud
でも、豆美味すぎ
24: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:27:00.170 ID:WEypJryI0
エスカルゴ頼んでフォカッチャ無しって訳はさすがに無いよな?
25: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:27:20.046 ID:FOCm73Gud
>>24
頼んだ方がいい?
26: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:29:26.828 ID:FOCm73Gud
28: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:32:30.962 ID:RVureb8VM
>>26
まじかよ
27: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:31:09.904 ID:WEypJryI0
エスカルゴ食うとその穴にオイルとちょっとした具が残るじゃん?
フォカッチャでそれを全部さらうじゃん?からのポイっ!よ
29: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:33:13.571 ID:FOCm73Gud
30: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:33:43.783 ID:FOCm73Gud
お腹に入るか分からんけど食べれそうなら豆おかわりしたい
32: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:34:52.029 ID:RVureb8VM
>>30
ライスは?
31: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:34:22.409 ID:WEypJryI0
まずプレート肉をサイゼリヤで頼んだ事そういや無いな
肉食うなら香味チキンがいいってなる
33: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:36:01.811 ID:FOCm73Gud
>>31
辛いのダメやねん
34: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:36:31.510 ID:FOCm73Gud
てか、レストランで背広着なくていいのほんま楽
35: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:36:46.774 ID:WEypJryI0
いや香味チキンって全く辛くないぞ?
香る方の香味
36: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:38:02.458 ID:FOCm73Gud
一人暮らししてから3ヶ月毎日飯作って食ってたけどなんか馬鹿らしくね?って思えてきたw
42: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:41:16.012 ID:keSKHigCd
>>36
めんどいとかレパートリー少なくて飽きたとかならともかく何がバカらしいのかわからん
ミスドはファミレスじゃないし
44: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:42:46.850 ID:FOCm73Gud
>>42
いや、普通に安くて美味くて後片付けしなくていいって思うと自炊のコスパの悪さに気づいた
46: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:45:12.448 ID:keSKHigCd
>>44
何食べるかによるけど、コスパはそうかもね
37: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:39:10.676 ID:FOCm73Gud
次はミスドに行きたい、できればドライブスルーしたい
40: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:39:43.726 ID:WEypJryI0
サイゼリヤは安すぎて結局なんだかんだ4品以上頼んで一人でも1500円位はいっちゃう
43: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:41:27.882 ID:FOCm73Gud
>>40
1600円やった、けど飲み放が付いてこれはえぐい
47: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:45:28.848 ID:lbU7oIbZ0
ジョイフルのドリンクバーはコーヒー豆をその場で機械が挽いてくれるゾ😉
48: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:46:31.492 ID:FOCm73Gud
>>47
めっちゃいいじゃん、セブンのコーヒーシステムってことやろ?
49: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:47:42.954 ID:keSKHigCd
サイゼとかガストはファミレスの中では最低価格くらいだと思うけど、
高めでもファミレスならロイホが1番好きだな
同系列のシズラーも好き
50: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:48:55.947 ID:FOCm73Gud
51: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:55:40.331 ID:FOCm73Gud
美味しかった
52: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 18:58:03.115 ID:FOCm73Gud
53: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 19:00:03.743 ID:RVureb8VM
>>52
次はどちらへ
54: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 19:01:21.419 ID:FOCm73Gud
>>53
サイゼリアよりいい場所あるの?
55: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 19:02:09.944 ID:QwvByNdX0
友達といったりしなかったのか
56: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 19:04:15.667 ID:FOCm73Gud
>>55
ないね、大学の友達と飲む時は個人店だったし
57: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 19:06:16.508 ID:FOCm73Gud
友達とかはファミレスとかコメダとかで勉強したりご飯行ってるの聞くけど自分は図書館とかが多いかな?あと、校内の売店か自販機のパンを一緒に食べるくらいだったかな
58: 風吹けばまんぷく 2024/05/16(木) 19:09:24.093 ID:FOCm73Gud
豆美味すぎな
豆系嫌いなのに完食したぜ
シェフすごいな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
人生初のファミレス♪
満足度は高かったようで、よかったですね~
コメント
値段考えたらびっくりするくらい美味い
俺が行ってる店だと持ち帰れるからボトル頼んで余りは持ち帰ってる
コメントする