2: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:31:25.324 ID:0hBNQuGmH
3: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:31:49.129 ID:0hBNQuGmH
4: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:31:52.689 ID:YPRErbrt0
筑前煮なら椎茸も欲しい
5: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:32:15.790 ID:4FQqNh+x0
料理酒と本みりんなにかできそうだ
6: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:32:18.451 ID:0hBNQuGmH
7: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:32:38.803 ID:0hBNQuGmH
8: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:33:04.839 ID:0hBNQuGmH
9: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:33:29.485 ID:0hBNQuGmH
10: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:33:47.278 ID:56RLICgG0
うまそー
11: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:34:22.290 ID:0hBNQuGmH
33: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:43:31.308 ID:s5uaV/BQ0
>>11
盛り方と入れ物で台無しやんけ
12: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:34:40.492 ID:8pasUnYU0
ルーを入れたら出来上がり
15: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:34:58.177 ID:0hBNQuGmH
>>12
それじゃあカレーだろ!www
w
13: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:34:46.430 ID:0hBNQuGmH
14: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:34:55.468 ID:G1bN0pTk0
盛り付けのセンス皆無かよw
17: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:35:21.900 ID:iYHa2sE10
何人前だよ
18: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:35:30.681 ID:0hBNQuGmH
19: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:36:05.174 ID:NHn7HUBX0
おかずだけじゃなく
ご飯も食べなさい
20: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:36:11.650 ID:Hr0gtvvxd
調味料の分量は?
21: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:36:12.628 ID:yBdxScqq0
ちょっと煮込みすぎじゃね
筑前煮は食感残ってる方が好きだわ
26: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:38:21.407 ID:0hBNQuGmH
>>21
君、よく見えてるね
ちょっと里芋のぬめりとりで煮すぎた
にんじんも煮すぎてる
22: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:36:32.484 ID:0hBNQuGmH
24: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:37:15.229 ID:Hr0gtvvxd
後ろの米みたいなのは?
25: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:38:10.057 ID:u9Uq1utA0
>>24
吸水させてるんじゃね?
27: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:39:13.183 ID:0hBNQuGmH
28: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:39:58.210 ID:0+yJ+5z20
>>27
後ろのじゃがいもでじゃがバター作ろうぜ
31: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:43:04.804 ID:3sfeKR8Pa
>>27
もち米?
おこわ?豪勢だな
29: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:40:45.035 ID:VmVlpzU60
大根とちくわと干し椎茸と油揚げor厚揚げといんげんor絹さやがない
とくに厚揚げと干し椎茸がないのが致命的
30: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:42:11.315 ID:0hBNQuGmH
32: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:43:27.224 ID:NgMC1e/x0
ちーまーきーたべたーべー♪
34: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:43:49.383 ID:XVBt1gOLM
そんだけで何円くらいかかんの?
36: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:45:14.541 ID:0hBNQuGmH
子供の日と言ったらちまきだよなwwww
今日もちまき作るんですー
37: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:46:04.208 ID:4FQqNh+x0
すげー楽しいなお腹いっぱいだ
41: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:48:12.531 ID:0hBNQuGmH
>>37 明日、高尾山行こうかと思ってるから来てくれたらちまきあげる
頂上ベンチで龍が如くやってる人
38: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:46:37.800 ID:0hBNQuGmH
39: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:46:46.076 ID:73qlYVRn0
ちまきって茹でるのか
何故か蒸すと思ってた…
40: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:47:16.519 ID:PDh9oX1o0
ワイもスペアリブと卵煮ようかな
44: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:51:47.929 ID:PishFNU40
筑前煮ええやん
45: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:52:33.786 ID:AUUyJzFH0
プロかよ
旨そうだな
46: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:52:45.210 ID:T29EZ0dL0
椎茸食べられない大人って多いよね
そりゃ抜くのも仕方ない
47: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:52:55.217 ID:JpsFvVvM0
筑前煮?と書こうとしたら沢山書かれた
で筑前煮?
48: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:54:17.105 ID:0hBNQuGmH
まぁ「筑前煮」であってるよ
東京では煎り鶏と呼んだりするけど
49: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:55:16.719 ID:BmvjOHuW0
煎り鶏は一般的じゃない地方呼び
51: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:58:16.515 ID:P1ubYzHUa
一緒に暮らしたいくらい
ちまきと筑前煮が大好物で昨晩は筑前煮
登山と龍が如くはせんけど楽しそうやな
52: 風吹けばまんぷく 2024/05/11(土) 12:59:43.246 ID:0hBNQuGmH
>>51
普通に友達になろうぜ?

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
いいですね~
煮物、おいしいですよね!!!
コメント
中華みたいな油通しじゃないと意味ないのでは?
鶏肉は炒めることで肉汁を閉じ込める意味もある
油通しは大量の油が必要になり家庭料理向けではないので炒めるくらいでいい
家庭料理じゃ得られる効果にそこまで顕著な差はない
コメントする