2: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:40:10.414 ID:QDQsSPDM00505
うまそー
3: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:42:14.573 ID:N9NUVEGO00505
うむ
4: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:46:26.819 ID:UWOmv0Y8a0505
なんなのかわからない
5: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:46:53.400 ID:FCObK5/7a0505
大葉と海苔しかわからん
8: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:53:58.517 ID:N9NUVEGO00505
>>5
下に玉ねぎスライスとひきわり納豆が入っとる
味付けは醤油、味の素、オリーブオイル、七味
6: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:48:32.621 ID:ICQjP6mU00505
うまそうじゃん
7: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:53:57.280 ID:Ck6poO5R00505
サラダ…?
9: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:55:11.379 ID:FbJ9SzUq00505
試しに味の素ぬいてみろよ
15: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:58:29.752 ID:N9NUVEGO00505
>>9
変わらんか?
肉入ってないから旨み成分があった方が良いように思うんだが
10: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:56:31.133 ID:N9NUVEGO00505
11: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:57:15.844 ID:FCObK5/7a0505
IHって使ったことないけどそこに容器置いて熱くならないの?
17: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 06:00:32.395 ID:N9NUVEGO00505
>>11
フライパンと接してたら熱伝わって熱くなるかも
IH関係なしに
12: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:58:10.647 ID:sHq8osdq00505
パスタをゆでるのがだるいわ
26: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 06:16:46.132 ID:N9NUVEGO00505
>>12
シラフだとダルいけどリュウジの真似して酒飲みながら作ったらルンルン気分で楽しかったぞ
13: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:58:12.916 ID:uTwALKlnd0505
どこにパスタはいってんの
20: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 06:02:29.475 ID:1ovGRPkS00505
作り方書けぼけ
22: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 06:04:46.862 ID:N9NUVEGO00505
27: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 06:25:27.692 ID:N9NUVEGO00505
28: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 06:26:32.403 ID:8Mb3VYMl00505
納豆トースト真似たけど美味くなかったからこれも当てにならん
30: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 06:32:27.824 ID:N9NUVEGO00505
>>28
納豆ってネチョネチョしてコクがあるじゃん?
それが玉ねぎのシャキシャキ食感と辛みとあわさるとバランス取れて美味いんだよ
納豆と玉ねぎだけだと臭いから大葉と海苔が乗ると爽やかさもでてきて最強になる
14: 風吹けばまんぷく 2024/05/05(日) 05:58:14.229 ID:dQWWt5vq00505
いいね食べたい

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
いいなぁ。
ビール、飲みたくなってきました・・・
コメント
リュウジとか書かなくていいぞ
自分はアンチ味の素じゃないが、このレシピなら全然入れる必要ないだろ
そして間違いなくビールに合うつまみではない
入れる必要が無いってなんだよ 別にお前が決めることじゃねえだろんなもん
白米と納豆の相性が良すぎる
そして納豆に味の素はいらない
味の素が強すぎて邪魔に感じる
塩昆布なり昆布の佃煮の細切りなり入れた方が遥かに美味い
味の素が手軽だから入れてるだけだろ
塩昆布入れたら塩昆布の味になるしお前の好みがそうなだけ
コメントする