2: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 15:55:12.869 ID:lrKYXRUa0
八海山で
49: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:30:11.830 ID:rp524LKur
>>2
これはずれないしうまいし好き
3: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 15:55:17.322 ID:/FYULbuM0
なんでそこでオススメを聞かない
5: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 15:57:03.434 ID:B5SnNK490
>>3
バカにされそうじゃね
7: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 15:57:31.008 ID:7pCf5jHJ0
>>5
別にそんな事ない
卑屈すぎじゃね
8: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 15:58:07.624 ID:fJqe92tl0
わかんないんで……飲みやすそうなの!!
13: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:00:16.478 ID:B5SnNK490
>>7
じゃあお前が思う店員として返事と内心書いてみ
お前「銘柄はどうします?」
俺「アッアッ、おす、おすっすめっはっ?」
お前「」←なんて言うの?
>>8
あー舐められるな
51: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:31:38.399 ID:zVeBt20G0
>>13
俺「甘口と辛口ドッチが良いですか?」
18: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:02:26.985 ID:/FYULbuM0
>>5
店員が答えかねる事はあってもバカにされることはないよ
9: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 15:58:11.545 ID:xjeN2bead
メニューすら見ないの?
19: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:03:08.545 ID:EklttjMB0
日本酒は冷がいいのもあれば燗がいいのもある
知らない銘柄の飲み方なんかわかるわけないから店員に聞くのがむしろ通
21: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:04:09.076 ID:/FYULbuM0
チェーン店のバイト店員なら答えられない場合あるかもしれん
22: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:04:42.999 ID:dOY33ZH30
おひやで!
23: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:05:28.665 ID:fJqe92tl0
バーなんかだと更にわからないのでもうマスターに任せまくるw
24: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:05:28.661 ID:eZ33rXRcd
こいつにとって冷やが何なのか知りたいわ
1種類しか日本酒置いてない前提なのか?
25: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:05:48.243 ID:K+m2cniH0
適当に盛り合わせで!
27: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:06:25.037 ID:RuE6cjwwH
日本酒盛り合わせで!
29: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:07:42.265 ID:w+0gArGXd
いつもの!
30: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:08:01.085 ID:0XK0Rirz0
選択肢をメニューに書いてないんか
それともメニュー読まずにオーダーしたんか
32: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:08:57.002 ID:MVMbjDdM0
メニュー見て飲んだことないやつ飲む
33: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:09:36.487 ID:mOhvwLpq0
気取ったバーとかで「ジントニックで」っていうと店員がどや顔でこういう事いう場合あるけど、絶対なさそうな銘柄をいって「無いならあるもんでつくれよw」って返すな
34: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:10:27.286 ID:mOhvwLpq0
日本酒なんて1000や2000じゃないだろうから大抵ないだろうに、銘柄を聞くなんて頭がおかしいと思う。書いとけと
37: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:13:06.907 ID:B5SnNK490
>>33
そういうバーでお客様面で小馬鹿にするの良くないと思うわ
いない方がいい客じゃね?
>>34
日本酒なんて1000もいけば高級だぞ
38: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:13:49.967 ID:N79WEVdO0
適当に握ってくれ
39: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:16:20.604 ID:B5SnNK490
>>38
あっ!それ舐められるやつ!俺は半端なもんは認めねえよ?ってつたわらないから
47: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:28:32.566 ID:3+p92tDd0
>>38
いえ あの ハンバーガーのご注文を…
50: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:30:21.645 ID:N79WEVdO0
>>47
ハンバーガーショップ
40: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:16:28.551 ID:xjeN2bead
好きな銘柄あるなら~を冷やでって頼めばいいだけでは
無かったら考えりゃいいんだし
41: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:20:47.671 ID:xjeN2bead
そもそも居酒屋なんて大した酒無いんだから適当に八海山とか真澄とか言っときゃいい
42: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:22:53.727 ID:3+p92tDd0
いちいちバカにされるとか見下されるとか気にしすぎだろ
54: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:34:24.723 ID:s+CYV9MN0
>>42
そういう店主のお店だと美味しい物も美味しくなくなるよね
2回目は無いわ
48: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 16:28:45.716 ID:k+AH1IACd
何がありますか?でいいやろ
10: 風吹けばまんぷく 2024/04/28(日) 15:58:41.287 ID:1QqjVIJq0
やっぱりキャンセル!サンドウィッチとスミノフで!

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
日本酒は、銘柄が多くて楽しいですよね~
そういえば「ロ万」を初めていただいたとき、「ああ、そう読むのね」って思った記憶が。
コメント
大関ある?
できれば菊正宗が良いな
無難に料理に合わせてお勧めで頼むわ
とかかしら
日本は全国津々浦々に良い酒があるからそれを素直に楽しむのが一番
八海山とか獺祭みたいなのはどこでも飲めるから他に飲むものがないとき用
自分の呑みたい酒くらい決めとけよ。恥ずかしい奴だな。
そうすれば、売れ残りで困ってる奴キンキンに冷やしてもってきてくれる
コメントする