2: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:47:59 ID:ltK2
鍋にして食ってる
3: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:48:01 ID:qO7G
見たい
4: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:48:11 ID:ltK2
見た目は白身
味や食感は脂
6: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:48:28 ID:QhdF
まじで初めて聞いたわ
7: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:48:40 ID:k48R
北陸あたりか?
9: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:02 ID:ltK2
>>7
関東や
8: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:48:56 ID:jlux
ぬるぬるしてそう
10: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:04 ID:XkKV
18: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:57 ID:GxmR
>>10
みずうおなら聞いたことあるな
12: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:16 ID:IBng
バラムツたくさん食べたわ
おいしかった
14: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:32 ID:k48R
>>12
オムツしーや
15: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:35 ID:GxmR
>>12
おい?
16: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:41 ID:KDwY
>>12
あっ
13: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:16 ID:1q3r
水槽で飼う魚かと思ってスレ開いたら食ってたw
17: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:49:51 ID:ltK2
鍋にしてるわけやが
ほんまに見た目は白身魚
でも味はほんま魚の脂って感じ
魚の身の味も食感もない
21: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:52:18 ID:ltK2
魚の出汁も出てる気配ないな
23: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:53:24 ID:XkKV
つーか結構デカイのな 蒸したのは美味そう
24: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:53:35 ID:l2oc
25: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:53:51 ID:p7Mc
味噌汁にして空とうまい
20: 風吹けばまんぷく 24/03/27(水) 20:51:28 ID:ltK2
食感ぷるっぷる

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
初めて知りました!!!
一生のうちで、一度も食べることができない食材って結構ありそうですね・・・
コメント
聞く分には美味しそうだったけど、味はどうなんだろう?
同じく鍋にしたけど感想も全く同じ
魚自体に味ないから濃いめの味付けの鍋にしたほうがいい。アンコウとかと同じタイプ。天ぷらも美味しそうだね
小ぶりなサイズのほうが美味しい。
小ぶりなサイズのほうが美味しい。
俺は天ぷらしか食べたことねえんだよな
淡白ながら脂がしっかりあって美味しかった記憶がある
松前鍋って言うやつ
まさかバラムツみたいとかじゃないよな?
あれって食った人々がその後トイレで大暴流を起こしてるしw
コメントする