まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_americandog

1: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:39:11.07 ID:HJwp8Q0N0
何のためにあるんや?🤔

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701571151/


おすすめの記事!



3: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:39:33.61 ID:ddpe1nLh0
わいがこうとる

4: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:39:55.26 ID:o9FzjkAGa
アフリカンは無いの?

5: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:40:01.13 ID:B0LkS3y00
昔はセブンの美味くて食ってたな

6: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:40:22.16 ID:HA0/Zvf/0
気分によってはチキンより美味い
ていうか主にオジサンが買ってるんやで

7: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:40:59.98 ID:Fbj0tw9p0
フランクフルト食うよな

9: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:41:15.98 ID:Ncps7JhF0
売れるからに決まってんじゃん
ドーナツとかもう無いだろ

10: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:41:22.19 ID:8Raug8pW0
アメリカの犬

11: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:41:34.96 ID:dplbPNRmd
ァメリカンダァッグ

12: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:42:12.09 ID:Kb/ig5Mk0
アメリカン要素ゼロ
ホットドッグでも置けよと

13: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:42:37.99 ID:kClyTci/0
お前が見たこと無いだけだよ

15: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:43:13.15 ID:pf9KXPRL0
ケチャップなしで小麦の甘みを感じられるのが好きや

56: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:13:01.74 ID:4yIRUvXH0
>>15
ホットケーキミックスを使ってるから甘いんやで

16: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:44:20.43 ID:STjplhyD0
アメドはサービスエリアで買うもんや

17: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:44:41.56 ID:LUYI6esH0
たまに食べたくなるやん

18: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:45:23.10 ID:D20o/2KB0
え、人気ないの??

19: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:45:26.21 ID:pf9KXPRL0
カリカリになったの捨てないで欲しい
それが美味しいのに

20: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:45:42.96 ID:cAPTy8PU0
必ず買ってる

21: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:46:07.37 ID:B0Dfiucw0
何なら家でも作る

22: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:46:18.03 ID:T8vILqoy0
ちょいちょい買ってるワイ、困惑

23: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:48:29.00 ID:GtWOuohJ0
もっと謎なの肉まんだろ
しかもソースで食う奴

27: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:51:14.58 ID:JKgPME8D0
>>23
この時期普通に買うけど?

24: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:48:45.96 ID:Wl8DnlRE0
これクッソ美味い

25: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:48:46.11 ID:7nA8X4Bn0
ワイは買ってる
ただ最近袋に入れられて売られるようになったから中で蒸れて生地がふにゃふにゃや
前まではカリカリで美味かったのに

26: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:49:35.60 ID:/+uX0ldt0
たまに食うと美味い

28: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:51:48.93 ID:dnEMTXB90
>>26
これ
おほっ!てなる

29: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:52:48.58 ID:mu5iSMSM0
たまに買ってる

30: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:52:58.26 ID:dnEMTXB90
100円そこそこで手に入る満足としては濃厚チョコブラウニーに迫るものがある

31: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:53:02.15 ID:tuupMp3M0
ガワの甘みとソーセージの塩気
安いしお菓子代わりに丁度いい

32: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:53:51.43 ID:84WUjskh0
これとフランクは廃棄前のカリカリの方が美味いんだよな

33: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:55:52.77 ID:5qqL7AUF0
部活の後とかに皆で食べてたなぁ。

34: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:57:08.54 ID:eQv8t59Gx
コスパ最強だろ

35: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:57:36.37 ID:oh/nZUeW0
うまいんか?

36: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:57:51.07 ID:v7DlxNtR0
脂感がすくないからオッサンに丁度ええんや

37: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:57:54.00 ID:vWUKSOmn0
値上がりしてから買わなくなった
今は180円ぐらいするやろ

39: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 11:58:26.45 ID:AHxWKHfO0
ソーセージにたい焼きやったほう確実にうまい

40: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:00:11.75 ID:q8UC2qV7a
今置いとるのは全部買う奴おるやろ
買ってなさそうなドーナツ消えたし

41: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:00:40.66 ID:IKBipXcP0
からし付けたら割りと食える

43: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:01:22.51 ID:pSoYVJlA0
1年に1度くらい食いたくなる

44: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:03:56.92 ID:SDOPFwqGd
値段の割に腹持ちがいい

45: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:06:34.44 ID:MjkA8++O0
そんなことよりどのコンビニもフランクフルトをめっちゃジャンボにするけどやめて欲しい
普通のサイズでええねん

46: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:07:31.05 ID:xnqPjVOK0
ガキの頃水泳の帰りにアピタのフードコートで食うのが習慣やった

47: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:07:32.51 ID:aUZljW6Q0
一番下のカリカリすこ

50: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:10:58.48 ID:su8s4HbE0
これアメリカ人笑うらしいなw

59: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:16:00.18 ID:F+6aOaG30
>>50
アメリカの本物はコーンドッグって事知らなそう
粗挽きトウモロコシ粉で衣を作ってるんやで
中身は本格ジューシーポークソーセージや

51: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:11:43.99 ID:7LfvlQKR0
自分じゃ絶対買わないけど差し入れで貰うと心の中でガッツポーズで雄叫びあげてる

53: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:12:07.95 ID:pNdVwJrw0
100円時代は買ってたで

54: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:12:14.81 ID:xuYD8Vpud
高校生とおっさんがよく買ってる

55: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:12:42.67 ID:TAjSiGoq0
ケチャップマスタードの量が足りないよな
1.5倍くらいにして欲しい

57: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:13:11.34 ID:uFk2+t120
アメリカンドッグとフランクフルトがどっちがどっちか一生覚えられない

61: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:18:50.32 ID:WPEhHnxB0
値上げで消去法で買うようになってからちょっとハマってる
コンビニのホットスナックに200円も出されへんしな

62: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:20:17.72 ID:QicIPnqO0
売れるそばから補充されてるだけわ

63: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:21:22.89 ID:84TW4Akj0
アメリカンドッグの本場アメリカでアメリカンドッグと言っても通じない
アメリカ人はコーンドッグと呼んでいる
これマメ

69: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:23:23.83 ID:+iTMW0iX0
>>63
はえー
知らんかったわ

64: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:21:30.05 ID:C5ur5QG30
安い割には美味しくてそこそこ腹膨れるから結構いいぞ

65: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:21:39.03 ID:xi+hV7470
半分に折ったら
ケチャップとカラシ出てくるパッケージ発明した人
マジ天才
ノーベル賞級やろ

66: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:21:46.67 ID:SO7uFIwvd
SAで必ず買うやつ

67: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:22:37.55 ID:5hzpTx9E0
人気商品やぞ

68: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:23:11.25 ID:14PMN2qY0
ガワだけ最初に食べてソーセージにケチャップかけて食べるのすき

70: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:24:00.93 ID:r8vWDnn40
ホットスナックは肉まんとチキンぐらいしか食わんな
一時期フランクフルトハマってたけど

76: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:29:50.48 ID:526cbyGV0
>>70
ミニストップならポテト系もまぁうまい

71: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:24:39.61 ID:PvzaJSWc0
世界で一番うまい食べ物や

72: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:26:18.66 ID:RJw2TJ030
ガワがうまいだけで実は中身ソーセージじゃなくてなんでもいいんよな、イカゲソでもうまくなるやろ

73: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:27:06.65 ID:GosmKrqPM
>>72
海鮮チヂミじゃんそれ

77: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:29:55.58 ID:JBtwk8T70
これ美味くね
フランクフルトよりこっちのほうが好き

79: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:32:18.65 ID:PvzaJSWc0
毎日アメリカンドッグとコーヒーの食事をするのがワイの夢や

81: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:33:22.30 ID:kcKfoVwO0
世界一美味い食い物

84: 風吹けばまんぷく 2023/12/03(日) 12:40:07.10 ID:DNfB8I620
うまい😋

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

わたしは好きです!!!
コンビニのホットスナックでは、一番好きかも!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年12月14日 22:19 id:K0mNFnck0
    あの甘い生地焼いたのが苦手
    いっそお好み焼き風の味付けなら美味いだろうに
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年12月14日 22:28 id:nAF7fKl20
    地域によっては魚肉ソーセージに皮はホットケーキミックス
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年12月14日 22:44 id:yqJ606y.0
    棒のカリカリがうめえんだ
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年12月14日 22:52 id:pBjowyNQ0
    イヤになるほど食べた大好物
  5. 5 名無しのまんぷく 2023年12月14日 22:58 id:7yOybsD00
    >>3
    ちょっと意味深ですね…
  6. 6 名無しのまんぷく 2023年12月14日 23:01 id:fcr.FGc10
    肉まんはともかくコンビニのレジ横ケース品は「それ自体が食べたい」というより「そういう場所で食べたい」という物ばかりなんだよな
    とはいえ高校生はまあ仕方ないとしていま「そういう場所」へ出向く層も減ったのかで判らん話かな
  7. 7 名無しのまんぷく 2023年12月14日 23:23 id:8mhIedVI0
    タイムマシーン3号の関が大好きなんよね
    子供の頃に給食で出たアメリカンドックのカリカリのところだけを貰ってたらしい
  8. 8 名無しのまんぷく 2023年12月14日 23:38 id:4tfneoee0
    実際のところ、あのソーセージをあそこまでガワ大きくした人って、昔の古びた蕎麦屋やうどん屋の天ぷら考えた人並みに特殊な才能持ちだと思う。トンカツやフライドチキンでは絶対にできないだろうから
  9. 9 名無しのまんぷく 2023年12月15日 01:55 id:fmLQDuE50
    > アフリカンは無いの?

    アフリカンドッグかぁ・・・
    たしかケニアって犬の肉を串に刺して焼いて食うんだっけ
    焼き鳥風アフリカンドッグ(犬串)ってことでええんか?
  10. 10 名無しのまんぷく 2023年12月15日 04:08 id:fc.rO94R0
    >>8
    とんかつとか唐揚げは衣ででかくするの普通にあるで
  11. 11 名無しのまんぷく 2023年12月15日 10:51 id:Foq5Ac1n0
    これ読んでたら既製品買うんじゃなく、自分でソーセージとホットケーキミックス買って自作したくなってみた
  12. 12 名無しのまんぷく 2023年12月15日 11:46 id:tivnhUaX0
    >>11
    揚げたて美味しいよー。なんならりんごも生のまま串に刺して衣つけて揚げてみなされ。デザートまでできる。
  13. 13 名無しのまんぷく 2023年12月15日 17:04 id:sLqidCKn0
    たまに食べるとうまいけど、でも炭水化物の塊だなーと思って、買うの躊躇しちゃうんだよな。でも肉まんは買っちゃうんだが。
  14. 14 名無しのまんぷく 2023年12月15日 18:00 id:raOs7g0d0
    新宿とか街では食わないけど地方に出かけた時とかパーキングでとかよく食べるな。美味しいし好きだよ。
  15. 15 名無しのまんぷく 2023年12月15日 18:07 id:ObkD9HNI0
    めっちゃ売れてるぞ
    一番回転いいまである
  16. 16 じょん・すみす 2023年12月30日 22:07 id:XqIqBllh0
    アメリカンドックは嫌いじゃないが、コンビニでは買わない事にしてる。
    と言うのも、外はカリッと上がってるが中がまだ凍ってる奴を買っちゃった事が有ってね。
    しかもそれに気が付いたのが店から出てしばらくたった時なんで、その事を言うために
    店に戻るのがめんどくさくてさ。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ