4: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:00:24.392 ID:uW3opFUQ0
ウォォォ(۳˚Д˚)۳ォォォー!!
5: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:00:25.212 ID:HgrMYohr0
開けろ
7: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:01:20.182 ID:+0VYb4v40
生ハム腹一杯食いたいみたいなこと言ってたやつ?
8: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:01:20.217 ID:Jd+AVMjW0
10: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:01:27.751 ID:HZjksgDbd
あーあwww
12: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:02:12.406 ID:uW3opFUQ0
早くスライスしよう
13: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:02:55.495 ID:WJFmtbQD0
専用のナイフが要るだろ
15: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:03:30.671 ID:LnBsCw5Z0
あーあー、こんなん食いきれずに保存できなくて死ぬパティーンやろ
89: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 22:08:15.691 ID:gZ7XTiZi0
>>15
薄く切って冷凍しときゃええ
16: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:03:34.159 ID:Jd+AVMjW0
17: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:04:11.377 ID:PcJVEoVqd
原木って意外と可食部少ないんだよな
18: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:05:08.756 ID:Jd+AVMjW0
なるほど、木の板を組み合わせて生ハムカット台を作るようだw
19: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:05:24.567 ID:Tx6PJGo30
すげええええええ(^q^)
21: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:05:58.448 ID:PisfyWta0
うおおおおおーwww
22: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:06:09.281 ID:1dHLiEdi0
これどうやって保存するの
24: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:06:54.660 ID:WJFmtbQD0
>>22
この状態がまんま保存状態
25: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:07:20.467 ID:1dHLiEdi0
>>24
カビはえないの?
30: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:08:17.193 ID:WJFmtbQD0
>>25
確かに日本だと生えるかも
イタリアとかフランスだと大丈夫
39: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:10:21.948 ID:FNa3Mtks0
>>30
お前はイタリアかフランスに住んでるの?
27: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:07:41.482 ID:Jd+AVMjW0
29: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:08:06.852 ID:Tx6PJGo30
うおおおおおおおおお(`・ω・´)
31: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:08:18.989 ID:pzf8r3UVd
楽しそう
32: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:08:24.705 ID:uW3opFUQ0
早くカットしようぜ
33: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:09:09.841 ID:Jd+AVMjW0
64: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:17:01.078 ID:uOZ1XB3B0
>>33
なんかいいな
今度買ってみようかな
34: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:09:39.334 ID:oKzK0ZK50
二キロってパーティとかしないと食い切れなくない?
37: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:09:53.991 ID:uW3opFUQ0
و( ᐛ)وウォォォォォォォォォォォォオ!!!!
38: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:10:13.204 ID:Tx6PJGo30
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:10:51.542 ID:Jd+AVMjW0
44: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:12:10.340 ID:WJFmtbQD0
>>40
多分一切れ食べたら塩分でもういいわってなるぞ
41: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:10:57.201 ID:8n2ZlNse0
もうなんか食ってて草
42: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:11:12.188 ID:ayjEMB/v0
何そのテーブル大理石?
43: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:11:42.797 ID:XMn7IH660
そんな先の方を固定するのか?説明書と違う気が
46: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:12:36.488 ID:Tx6PJGo30
>>43
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
47: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:12:43.185 ID:1MFuwNYv0
塩分過多で死んでそう
48: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:12:56.262 ID:tgFaGsm60
機械で均等に切った方が美味いぞ
49: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:13:44.487 ID:Jd+AVMjW0
うんwおいしいおいしいw
安ワインだけどスペインワインが合う合うwww
52: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:14:36.191 ID:RxLdi8Jo0
これなら多少高くてもカット済みの生ハム買った方がよかったんじゃ
53: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:14:44.027 ID:42wellay0
あー買っちゃったんだw
54: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:14:56.378 ID:+JF5HmFy0
2日で飽きてメルカリなんだよな
56: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:15:10.453 ID:Jd+AVMjW0
58: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:15:36.809 ID:Tx6PJGo30
>>56
犬が狙ってるwww
63: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:16:48.819 ID:ayjEMB/v0
>>58
お前リアクションよすぎだろさっきから
91: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 22:16:37.002 ID:g6cTB0dz0
>>56
ぱねぇ…うまそう
60: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:16:18.001 ID:9VW3b+4ea
薄く切るのが上手になるな
65: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:19:00.900 ID:Jd+AVMjW0
ちなみに残った分の半分はカットして妹夫婦の家にあげたよw
あと生ハム原木は半年くらい保つしカビ生えても取り除けば食えるらしいw
66: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:19:42.214 ID:xz7M+nr20
これ5万円するよな
67: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:21:20.209 ID:Jd+AVMjW0
>>66
1万2千円弱だったよ
ちなみに去年はもう少し安かった
円安だね
70: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:33:33.449 ID:2R5kI5cG0
>>67
セットでこれぐらいなら安いんじゃないか
もっとすると思ってた
73: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:35:14.696 ID:uOZ1XB3B0
>>70
3年前は7500円だった
68: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:22:18.477 ID:AmHc6N+f0
ピーラー使えば薄くスライス出来そうだと思ったけど脂でギトギトになってすぐ切れなくなるみたいだな
生ハムにはギザギザのパン切り包丁みたいなのが一番いいらしい
69: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:27:03.218 ID:Lj5eSe/V0
薄く切るの難しいよな
71: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:33:34.554 ID:w7mzsR9L0
買いたくなったじゃん
狭い部屋だけど
72: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:34:52.842 ID:Cyj9VOOJ0
生ハム食べたくなってきた
明日成城石井で買ってくる
74: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:38:26.119 ID:nJDJLxsj0
前にVIPのガチ勢が言ってたと思うが
断面は脂塗って保護するとか言ってたような
76: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:41:15.400 ID:Jd+AVMjW0
>>74
うん、オリーブオイル染み込ませたキッチンペーパーを切り口に当てがって常温保存することで熟成進むらしい
湿度の高い日本でそれやるのはちょっと恐ろしいな
75: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:38:37.368 ID:Jd+AVMjW0
同じセットで原木6.5kgで1万8千円のもあったぞw
いっぱい食う奴はそっちのほうがお得w
77: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:41:43.147 ID:RNcZ0/x+0
原木は食いきる前にカビにやられる
80: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:43:55.615 ID:uOZ1XB3B0
>>77
カビは薄く切り取れば問題ないよ
78: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:42:49.178 ID:xdNQNFBJd
外周の脂肪は削いでからハム取るんだぞ
83: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:49:04.549 ID:AIrHvjEm0
生ハムの原木は買ってはいけないってブログ読んだろ
84: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 21:54:02.428 ID:MZepo+CN0
荒野に串刺しにして原住民ごっこしようぜ!!
94: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 22:26:12.797 ID:WEYO6kZV0
いいな
自分じゃ欲しくないけど友達の家にあったら遊びに行くわ
99: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 22:39:09.821 ID:UCeQ+SSb0
1ルームでもなけりゃこの季節大丈夫だべ
101: 風吹けばまんぷく 2023/11/26(日) 23:01:36.669 ID:oKzK0ZK50
買ってみたいけど絶対残るから手が出せないもの筆頭
こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
うらやましいです!!!
これは生ハムというよりも、ロマンを購入しているんですよね~
コメント
うらやましい
道具も入っててワクワクする
コメントする