まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_sichirin

1: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:15:31.912 ID:1+yfCiNkd
俺の夢の一つなんだが

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699427731/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:16:59.545 ID:1+yfCiNkd
これがなかなか敷居が高くてな

太平洋側でなきゃ意味がない

徒歩で七輪持って防波堤にたどり着かないといけない

飲んだあとに徒歩で帰らないといけない

みたいな

3: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:17:59.809 ID:7cwhghnx0
車で行って酔いがさめるまで車で寝ればよかろう

4: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:18:08.065 ID:QViJbPJ40
友人に協力して貰うって選択肢が無いのか

11: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:20:27.712 ID:1+yfCiNkd
>>3それありなのか?

>>4友達?

6: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:18:43.975 ID:iEFBzt5h0
生サバより塩サバのほうが良くない?

7: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:18:59.213 ID:6jYbbNGV0
防波堤いるなら自分でなんか釣って焼けばいいじゃない

8: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:19:37.959 ID:1+yfCiNkd
生サバを焼いてさ、半レアなとこを直接七輪の上のサバをつついて食べるんだよ。ワンカップチビチビやりながらな

そうすると次第に視界が徐々に薄紫色からオレンジ色に変わってな

ふと水平線をみるとなんか80年代の洋画のワンシーンに移動したような錯覚に陥ぅたり

9: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:19:50.466 ID:1+yfCiNkd
俺の言いたいことわかるだろ?

10: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:20:19.082 ID:/IcJgmvf0
あるよ

12: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:22:39.327 ID:1+yfCiNkd
>>10あるのかよ?こんなピンポイントな案件を?

どうだった?なんかワンカップとサバなのになぜか極上のウイスキーとサックスの共感が脳内に溢れて

ステレオ感覚で生きてる実感した?

13: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:23:00.526 ID:f7PKGPRp0
防波堤で焚き火とかしたら漁師にめちゃくちゃ怒られそう
漁師が作った防波堤じゃないのに

23: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:29:54.109 ID:7DTLZ7drr
>>13
漁師の仕事場で漁協が管理を任されてるから怒る権利はある

14: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:23:09.437 ID:6VFSxs6td
クーラーボックスに酒用意して車で海行って邪魔にならないところ止めて夜釣りしていい魚釣って保管して捌いて火起こして炭と七輪持ち出して全て捨てて家で飲もう

18: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:26:28.461 ID:1+yfCiNkd
>>14
お前は何を言ってるんだ?

15: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:24:45.673 ID:QViJbPJ40
生サバはアニサキスがなぁ

17: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:25:54.592 ID:1+yfCiNkd
>>15
いや火通すわ

20: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:28:16.676 ID:QViJbPJ40
>>17
火通すっても釣りたてを七輪だろ?
絶対半ナマなとこあるしそこにアニサキス居たらアウトよ

16: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:25:27.495 ID:1+yfCiNkd
コツは皮を下だ

マナーも礼儀も知ったこっちゃねえ

皮を下にして焼いたサバのジューシーな肉を七輪からダイレクトにつまんで

潮風の匂いと 肌寒い空気と つかめるような湿気と 心地よい波音と風音

それを堪能しながら薄紫からオレンジ色に変わるわずかな時間を堪能する

19: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:26:36.838 ID:7NN7y+mK0
とある堤で蟹用の罠しかけて待ち時間にカセットコンロで焼肉してた事ならあるが
サバとか七輪とか限定ですかね

22: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:29:11.280 ID:1+yfCiNkd
>>19すまんゼンレスできん
限定かな?天気は左右されるけど生サバなんて年がら年中売ってるだろ

夜明けの防波堤は寒空でも熱帯夜でもそれぞれ違う魅力あるし

30: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:34:06.943 ID:1+yfCiNkd
>>19 あーすまん。肉や他の酒でも楽しめるって話か?

21: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:28:51.125 ID:cVEvgTw00
迷惑だろ駐車場に戻って車の陰でやれ

25: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:30:37.018 ID:1+yfCiNkd
>>21そうなるよね

24: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:30:12.952 ID:1+yfCiNkd
20はっ?釣るわけないだろ

スーパーで買った切り身持ってくんだよ。俺の腕でアジとオコゼ以外釣れるかよ

29: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:33:10.558 ID:QViJbPJ40
>>24
あぁ…勝手に釣った魚をやったその場で処理して焼くと思ってたわスマン
ならなぜ防波堤で……?

32: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:36:48.189 ID:1+yfCiNkd
>>29いやミニグリルで室内で晩酌は毎日やってるし

換気扇の下でミニ網焼きグリルスイッチ入れてさ。酒飲みながら生サバとかカボチャ焼いてゆっくり食う

白米とかパンは食べない。朝はパスタ

39: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:40:38.134 ID:+3ELvAHk0
>>32の「朝はパスタ」がじわじわきてダメだ

28: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:33:03.566 ID:Vgi1Jljj0
渓流で釣ったイワナを焚き火で焼いてウイスキーならやったことある

31: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:35:34.168 ID:GYv3yvrJr
酔って防波堤から落ちてテトラポットの隙間にハマって登れなくなって溺死まで予想できる

33: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:37:33.640 ID:1+yfCiNkd
>>31 ここまでの理知的なレスから俺がそんなバカじゃないぐらいわあるだろ?

34: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:37:45.691 ID:a4nWO1Ljd
公共機関で夜明け前に防波堤まで移動するのが1番ハードル高そう
外で七輪つついてても寒くない時期だと日の出早いだろうし

36: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:38:49.872 ID:1+yfCiNkd
>>34それ
そのスレだよ

かなりハードル高い

38: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:40:13.989 ID:4F6sB5qh0
>>34
そうなの夜釣りとかよくあるやん

40: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:41:21.144 ID:1+yfCiNkd
>>38そもそも情弱はいい防波堤の位置すらわからん

37: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:40:05.418 ID:1+yfCiNkd
てか別にチャンス来て晴れてるなら真冬でもかまわん

イージス着込んで真冬の夜明けを待つというのもなかなか

41: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:42:15.878 ID:WHLKrCJer
立入禁止の堤防とかあるしな

42: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:43:58.708 ID:1+yfCiNkd
まあ今年の夏は地方の川沿い旅館に泊まってな  

浴衣で蛍を肴にワンカップやったがなかなか有意義な時間だったわ

43: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:45:23.030 ID:1+yfCiNkd
お前らは若いからわからんかもしれんが

人生の節目節目の印象的な景色に溶け込んだ記憶っのは大切だぞ

44: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:47:12.550 ID:a4nWO1Ljd
トウホグだが近場の防波堤はそこにある釣具屋が出前取ってくれてな
松島を眺めながら釣り糸垂らしてラーメンすすって最高だったよ
だが津波でみんな流されちゃってな

45: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:47:58.756 ID:1+yfCiNkd
>>44防波堤で出前だと?

46: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:48:39.165 ID:1+yfCiNkd
防波堤でラーメンだと?あとなんかやるせない気持ちになるオチやめろ

47: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:50:33.701 ID:1+yfCiNkd
松島ってなんだ?松島県?

48: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:51:18.847 ID:a4nWO1Ljd
松島知らねーとかナメてんのか
ずんだ餅ぶつけんぞこら

49: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:54:46.321 ID:VtQRRfAk0
まず移住からやらないと

52: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 17:02:31.846 ID:5V0d5lK8d
七輪なんぞウーバーして終わったら捨てりゃいいだろ

53: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 17:06:45.962 ID:a4nWO1Ljd
採りたてのマツタケを焼いて食べたことあるか?
親父と尾根筋を採りながら登っていってな
視界が開けたところに出てそこで昼ご飯にするんだよ
ガスでカップラ作ったらマツタケを焼いてな
醤油垂らして食うんだよ
眼下にはリアス式海岸が見渡せてな

50: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 16:57:52.245 ID:VNInsUkV0
防波堤でなんも喋る訳でもなく酒呑みながら海見てな

51: 風吹けばまんぷく 2023/11/08(水) 17:01:10.243 ID:1+yfCiNkd
>>50いいなあ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

シチュエーションは憧れますけどね~
ただ、酔っぱらって防波堤とか岸壁とかって、とても危ないって聞いたことがあります・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年11月15日 22:07 id:LdLvcURj0
    冬の日本海
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年11月15日 22:22 id:7mT5dn4.0
    サバは生で食った方がうまい(一敗)
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年11月16日 00:12 id:2ZkrGQYo0
    岸の防潮堤じゃ駄目なんかな
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年11月16日 12:28 id:6NC9Gkin0
    普段釣りしない人は釣りたて食べるのにやたら憧れるよね

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ