62: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:54:38.231 ID:nmu8G7qy0
ちなみに>>1のナイフは
ライスペーパーを切って
腹が膨れないようにしてるw
3: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:28:00.301 ID:nmu8G7qy0
5: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:28:30.317 ID:BBqKzn870
1000円の食べ放題を5回行く方が満足できそう
160: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 14:22:38.873 ID:nmu8G7qy0
>>5
1000円の食べ放題って質悪いだろ
6: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:28:41.162 ID:9T3y89m00
金持ちだな
161: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 14:23:00.838 ID:nmu8G7qy0
>>6
たまにの贅沢な
11: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:30:43.840 ID:nmu8G7qy0
ソフトドリンク飲み放題は1000円するから
タピオカココナッツミルク飲んでる
白タピオカ美味いわ
13: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:31:42.469 ID:nmu8G7qy0
北京ダックおかわり
ライスペーパーは持ってこないでってお願いしたわw
22: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:35:38.188 ID:nmu8G7qy0
>>13とか
萬珍楼で食ったら8000円はするぞ
181: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 15:47:25.957 ID:vv5lqgYp0
>>22
中国で食えばその場で1羽さばいてくれてクッソ安いのになんで日本だとこんな高いんだろうな
16: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:32:16.271 ID:nmu8G7qy0
ただ俺がフカヒレスープと北京ダックを
食い続けるだけなw
19: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:34:29.160 ID:nmu8G7qy0
28: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:39:39.443 ID:nmu8G7qy0
お前ら食べたいもの
遠慮なく言ってみな
>>19な
20: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:34:44.426 ID:mZfd/FyG0
もう少し旨そうなの撮れよ
21: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:35:38.875 ID:juR+bVSEd
1人なら数頼めないからコスパ悪いけど
複数人数ならいいと思う
23: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:35:50.822 ID:A1Xw/9aLa
北京ダックってデカくてナンボみたいなところあるよね
何この薄切り
26: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:37:31.240 ID:nmu8G7qy0
>>23
安い店ほど北京ダックに肉ついてる
高い店ほど皮だけ
24: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:36:49.361 ID:nmu8G7qy0
腹が膨れるご飯ものは食わんよ
25: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:37:27.765 ID:3zpJHnvy0
エビばっか頼むかなぁ
それでも3000円が限界かも
27: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:38:51.304 ID:nmu8G7qy0
北京ダックとフカヒレスープ頼み続けるだけで
元取れるんだけどな
しかもライスペーパーなしだから効率いい
29: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:40:12.942 ID:K2c/y++kd
5000円分も食えんな
食いたいもの食って会計した方がいい
30: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:40:20.408 ID:sPUigCT40
よだれ鶏とピータンとあと大根餅っての気になるな
33: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:40:39.430 ID:nmu8G7qy0
これご飯ものとか麺類頼むとガッツリ来る罠だからw
34: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:40:54.273 ID:2TJ8aZdW0
えっぐたるとたべたいのだ
36: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:42:06.802 ID:3zpJHnvy0
高いものをめちゃくちゃ食った想定で価格設定してるだろうしデブ以外食事を楽しめないよね
44: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:44:13.729 ID:juR+bVSEd
>>36
だから発想が独り身なんだよ
4人で同じ食べ放題行ったら4倍の料理が楽しめる
1人じゃ正直金額で元取れたとしてもうまみがない
37: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:42:14.303 ID:K2c/y++kd
ピータンと牡蠣の豆鼓醤炒めとパクチー入り蒸し餃子頼んで感想
39: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:42:35.920 ID:RyVzostU0
レバニラないのか
40: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:43:35.448 ID:IZtHgfhZ0
牡蠣とエビチリは食おう
42: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:44:01.403 ID:9qv9IV6td
いいね美味しそう
89: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:07:34.445 ID:nmu8G7qy0
>>87
めっちゃ満足度高いよ
萬珍楼1回行くならここ4回くるわ>>43
45: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:44:47.533 ID:SkZtxiWO0
ひとりならバーミヤンいくわ
79: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:02:46.273 ID:nmu8G7qy0
>>45
バーミヤンは普段くとるがな
52: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:49:09.841 ID:nmu8G7qy0
さっきから北京ダックとフカヒレスープと
デザートのループだわw
かなり元取ったろw
56: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:51:44.372 ID:nmu8G7qy0
素人はこれだから困る
中華食べ放題はご飯類麺類頼んだら
大盛りで来るトラップが仕掛けられてるからなw
58: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:53:00.817 ID:+Vh6ds4h0
75: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:02:01.015 ID:nmu8G7qy0
>>58
ニラレバとレバニラって言い方があるよな
68: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:57:22.283 ID:nmu8G7qy0
さすがに腹一杯になってきたわ
69: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:57:34.795 ID:juR+bVSEd
あの兄ちゃん
フカヒレと北京ダックしか食べない
74: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:01:26.743 ID:nmu8G7qy0
>>69
絶対厨房で話題になってる
ライスペーパー持ってくるなって言ってるし
71: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:58:39.152 ID:nmu8G7qy0
中華食いにくると
山岡がトンポーローに
「この豚バラ煮込みは出来損ないだ、食べられないよ」
ってケチつけるの思い出すよね
73: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 12:59:43.656 ID:nmu8G7qy0
78: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:02:33.539 ID:Xm/qRXE20
前も確かカップル用のレストランとか行ってたスレ立ててたろ
単独のおっさんが存在してるだけで浮く店に行くより回数1/4に減らして4倍高いとこにするか1/8ぐらいの安いとこに8倍行くかとかの方が絶対楽しいぞ
82: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:03:11.381 ID:nmu8G7qy0
>>78
いや俺じゃないw
80: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:02:58.111 ID:IZtHgfhZ0
こんな悲しい食い方するくらいならアラカルトで好きなもの2-3品くらい言った方が絶対マシだわ…
86: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:05:01.782 ID:nmu8G7qy0
>>80
お前の感想やん
81: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:03:00.694 ID:RyVzostU0
食べ放題って満足度より
元取ろうって感じになってまうよな どうしても
83: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:03:36.571 ID:nmu8G7qy0
>>81
いや俺は100%満足度
84: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:03:58.883 ID:uxifauLV0
ライスペーパー1枚に皮を何枚もおいて食べよう
85: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:04:43.557 ID:nmu8G7qy0
>>84
ライスペーパーの方を切ってるんだが
88: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:07:22.339 ID:9riWIa95d
杏仁ソフトクリームうまそう
90: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:08:02.670 ID:nmu8G7qy0
>>88
杏仁豆腐なら先からちょいちょい食ってる
91: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:08:27.929 ID:nmu8G7qy0
初めて北京ダックとフカヒレスープ以外頼んだでー
97: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:11:30.007 ID:nmu8G7qy0
もう今からは食べたいものを食うわ
98: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:12:43.594 ID:FLUF/jzUx
アワビないの?
99: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:13:14.675 ID:nmu8G7qy0
100: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:13:54.094 ID:nmu8G7qy0
102: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:15:00.410 ID:RyVzostU0
青椒肉絲とか鶏肉のカシューナッツ炒めとか
見てえよ
103: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:15:18.984 ID:4yCiXp1nd
>>102
ソフトシュリンプ食いたい
106: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:16:45.738 ID:nmu8G7qy0
>>103
ゆで海老食いたいが
二匹くらいでいいんだよね
104: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:16:04.353 ID:nmu8G7qy0
>>102
カシュナッツは食べたいが
絶対に腹が膨れる
105: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:16:15.451 ID:GnckkkJ/M
高級店だろうと町中華だろうと麻婆豆腐と回鍋肉は必須だってばよ
110: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:19:32.106 ID:LJvFjCo60
中華5000円の食べ放題ってどうなの
5000円出せばそこいらの食べ放題じゃない高めの中華でおなかいっぱいになれない?
113: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:20:11.018 ID:zyF86I7h0
元とりたいならエビ系オススメやで
ていうか北京ダック専門店に行けばよかったのに
目の前でカットしてくれるし、皿山盛りにもしてくれる
しかも美味くて3000円くらい
114: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:20:41.167 ID:LJvFjCo60
前に横浜中華街行ったとき
客引きと価格交渉する羽目になってワロタ
ピーク時間を避けて複数人で行けば多少安くしてもらえそうな感じだった
115: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:20:43.465 ID:nmu8G7qy0
グレープフルーツとゴマプリン
この手のデザートがたくさんある
116: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:21:33.203 ID:nmu8G7qy0
120: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:24:22.228 ID:nmu8G7qy0
マンゴープリン
杏仁豆腐
グループフルーツ
ウーロン茶
122: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:25:04.102 ID:nmu8G7qy0
こういうところのマンゴープリンって
子供の頃に飲んだ薬の味がするよね
125: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:27:20.812 ID:nmu8G7qy0
もう無理だ
あとデザートかなぁ
127: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:29:00.721 ID:nmu8G7qy0
中華街は横浜、神戸、長崎にある
豆知識な
130: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:31:21.419 ID:nmu8G7qy0
グループフルーツ
グループフルーツ
杏仁豆腐
塩キャラメルプリン
137: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:34:46.726 ID:xRN+Yf5Z0
食べ放題なのにちゃんと皮だけの北京ダックなんだな
すげえ
139: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:36:41.672 ID:nmu8G7qy0
>>137
ちょっと高いと皮だけになる
聘珍楼だかダイチンロウだと
2000円で肉がついちゃってる
138: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:35:48.840 ID:nmu8G7qy0
グレープ
グレープ
グレープ
たまごプリン
ピータンの横のガリがうめーわw
140: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:36:59.053 ID:g1LekTFI0
なんか5000円だしたらもうちょい良い食べ放題あるきがするが
141: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:37:50.928 ID:nmu8G7qy0
>>140
探す手間が面倒だから
皮のみ北京ダックで良さげな店にすぐ決めた
142: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:38:15.663 ID:nmu8G7qy0
そろそろ出るわ
腹が破裂しそう
144: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:39:47.749 ID:nmu8G7qy0
グレープ
グレープ
グレープ
タピオカココナッツミルク
ウーロン茶
145: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:41:01.217 ID:nmu8G7qy0
今流行りのブラックタピオカより
絶対にこっちのタピオカの方が美味いよね
146: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:43:02.542 ID:nmu8G7qy0
147: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:45:30.949 ID:nmu8G7qy0
148: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:47:02.863 ID:nmu8G7qy0
出るわ
149: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:47:35.234 ID:SHImF4530
タピオカすき
150: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:48:26.362 ID:RyVzostU0
ピータン全部食えよ
151: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:49:58.392 ID:RrHke0iA0
(´・ω・`)
152: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:50:20.075 ID:nmu8G7qy0
156: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 13:58:10.636 ID:Z8oNWCTfd
横浜いいなあ
157: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 14:00:12.006 ID:0MGFLJvJ0
中華とか蒸し鶏とザーサイあればいいわ
158: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 14:19:29.666 ID:SHImF4530
北京ダック16wwww
159: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 14:21:56.177 ID:nmu8G7qy0
北京ダック16っつっても皮32枚な
ライスペーパーなければ余裕で食える
166: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 14:27:52.440 ID:nmu8G7qy0
きもちわりー
食い過ぎた
174: 風吹けばまんぷく 2023/10/16(月) 15:10:29.667 ID:jUIQi2FbH
いいなー俺も中華食べまくりたい

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
横浜中華街で食べ放題、楽しいですよね♪
客引きのおねーさんと交渉して、安くしていただいたこと何回かありますね~
コメント
端切れスープやんけ
原価気にしてるのにタピオカ食べてて
頭悪くて嫌なヤツで良いところが一つもない
以前行ったときはコース二人前からの店ばっかで、肉まんとしょぼいラーメン屋でサンマーメン食って帰った思い出…
コメントする