2: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:01:00.143 ID:qT3auS7dM0909
まずはラーメンから
3: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:01:01.594 ID:2VPsJ3Arp0909
うるせえ好きに食わせろ
4: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:01:09.262 ID:wZ6eogQTa0909
ハンバーグ寿司!コーン軍艦!
5: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:01:16.741 ID:EKbauvXMd0909
ミートボール軍艦!
6: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:01:55.944 ID:q/EYijH30
まずは牛タン
7: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:02:07.207 ID:5og0dUtpr0909
えび天にぎりで!
8: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:02:31.155 ID:cOkiYifqM0909
サーモンはいつ!?
9: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:02:55.398 ID:bpVaPPiWM0909
大将のおすすめ
11: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:03:12.599 ID:wgNiIy+Z00909
食い方の順番とか言うわりに
寿司盛りの一番左上はマグロ率が高いよな
13: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:03:27.442 ID:8CdMx23CH0909
生ハム寿司
15: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:03:38.803 ID:PJ1b9mSF0
考える楽しみ減ってるじゃん
16: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:03:43.742 ID:O/QcUV+ha0909
食いたい順番が正解
わからんならおまかせで
17: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:04:36.384 ID:vGEuPUy+00909
卵を先に食べるやつは板さんを信用していないやつ
基本的に卵は最後
18: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:05:52.889 ID:BLr2cijv0
そんなこと言ってくる店はフォークで食べちゃうぞ!!
19: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:06:00.294 ID:cw+0peFY00909
美味しければおけ
20: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:06:36.054 ID:9xONWf4M00909
淡泊なネタからってよく聞くけど
通ぶりたい奴は別として食いたいものを食いたいときに食うのが正解
21: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:06:45.018 ID:5CDv1xaYp0909
回ってきた順だろ
22: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:07:47.695 ID:1zVejUfP00909
好きに食えばいいとか言ってるやつ居るけど穴子とヒラメあったら先にヒラメ食うだろ?
23: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:08:18.781 ID:Qtbqkyuja0909
知ってる知ってる全部知ってる
24: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:08:23.248 ID:Tbuv7IcV00909
そういう蘊蓄で威張るだけのやつら
社会に需要ないぞ
それにコースでやるのでなく
安物の回転寿司でこの手の蘊蓄を披露する傾向にあるのも酷いよね
25: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:08:54.842 ID:O/QcUV+ha0909
寿司屋は寿司屋
デザートは別な店で食うから油あるもんでしめるよ
27: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:10:04.425 ID:hx8XMqO200909
>>25
ニワカがおるw
31: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:13:35.833 ID:O/QcUV+ha0909
>>27
次はどんな店いくとか話ししてたらちゃんと腹具合も味も考えて出してくれるよ
廻ってるところじゃ無理だろうけど
26: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:09:11.674 ID:Tbuv7IcV00909
しかし完全にお任せコースだけの店で
玉子が真ん中って見ないな
28: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:10:08.073 ID:cOkiYifqM0909
サーモンはいつ食えばいいんだよ!!!
29: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:11:54.797 ID:pbsnHEpq00909
そういう食べる順番があるとは聞くけど淡白な物からいくと後半がキツくないか
30: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:13:32.760 ID:ly1RfeVf00909
ルール押し付けんなや好きなもん食わせろ
32: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:14:14.856 ID:sPCb2Jbxd0909
こはだが先です
小骨などを適切に処理するのか最初に測るのに最適なネタです
33: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:15:21.223 ID:WJHWvBaa00909
一般的に言われてる美味しい食べ方=正しい食べ方 とは限らないだろ
36: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:16:41.069 ID:/qvsSHsc00909
若い頃はそういうの気にしてたけど
年取るとうるせぇ!好きなもん食わせろ!ってなる
37: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:18:04.053 ID:kSlP1eeS00909
美味しんぼで鍛えた俺に死角なし!
38: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:19:51.523 ID:EVYnzDd4a0909
サーモン
39: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:20:09.267 ID:RNfpVoYY00909
偏食だし全部味濃いわ
41: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:24:19.925 ID:wgNiIy+Z00909
ツナマヨ軍艦はどのタイミングで食えば?
42: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:25:37.438 ID:4/BavCGs00909
お茶はいつ!?
43: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:42:53.183 ID:GUj6AHmra0909
アサリの吸物
44: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:46:11.116 ID:O/QcUV+ha0909
すいものならハマグリでしょアサリなら味噌汁がいい
47: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 14:16:05.501 ID:JkLe7HGQM0909
ガリ使えば順番なんて無視できるから
40: 風吹けばまんぷく 2022/09/09(金) 13:21:21.478 ID:sBJ9iIpR00909
ちゃんとケーキは最後に食べてる

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
初手から大トロ出してくれるお店もありますからね~
おいしく食べることができたら、それでいいのかもしれませんね・・・
コメント
タコイカ貝類も比較的あっさりしてるけど噛めば噛むほど甘味が出るから好き
酢じめは中トロやウニよりは先かなぁ
途中途中でお茶飲むかガリで舌がリセット出来ればまた違うだろうけど
知らん知らん知らん知らん知らん
誰もお前に何も聞いていない
ここはおまえの日記じゃない
承認欲求はTwitterでやれ
お前にも聞いてない
しゃしゃり出てこなくていい
ブーメランやめなー
?
いや…1に言ってんだけど…???
おまえいつもそうだよな、荒らしだの何だの誹謗中傷するだけして、最終的にはオウムで粘着して嫌がらせ
それが荒らしでなくて何なん??
いやぁ、わかったつもりになってるだけだと思うけどなぁ笑
だったらそう思ってればいいんじゃないかな
被害者面がよく似合うことでw
???
オウムで粘着
これが嫌がらせ、荒らしでなくて何なん??
あたまおかしいの?おまえ
(笑)
無知すぎる
いや、どうかと思ってていいんだよ
旨味、脂どっちの面でもマグロ赤身を簡単に上回るものばかりだろう
こんなヤツと食う飯が1番マズい
日本語理解力ゼロ
ブーメランやめなー
>>18がブーメランって言われてたらそれも正論だったろうけど残念ながらw
>>18→>>17
がんこ親父の店で叱られながら食べるのが好きな人向け?
???
オウムで粘着
これが嫌がらせ、荒らしでなくて何なん??
あたまおかしいの?おまえ
おばかでも謙虚で金払いが良ければ邪険にはされない、と、おばちゃんになってわかった
教えてもらったら「ありがとう」、会計済ませて店を出るときは「ごちそうさま」を忘れずに
いや忘れないけど
消えろ!知らん知らんガイジ!!!
みんな迷惑してんだよボケっ!!!!
そうやって所構わず誹謗中傷を喚き散らして荒らし回るのやめろって、マジで…
荒らしは消えろ
知らんガイジの養護コメントはなく自ポチのいいねのみ、てめぇの感覚がズレてると未だに認識できない文盲さ
自ポチじゃないってアカウントいっぱい用意して工作してから出直してこいよwww
何いってんだおまえ…
そうやって所構わず誹謗中傷を喚き散らして荒らし回るのやめろって、マジで…
なにが白身からだよw
なにがイクだよw
かったりー奴だな
予算言う意味わからん
おまえらはまず街のふつうの寿司屋に入る勇気から始めろ
馬鹿らしい
おまえはまず自分でハートを連打するのをやめるところから始めろ
馬鹿らしい
予算言わないでお任せにすると、店によっちゃ洒落にならない金額になるからだねw
ぼってる訳じゃないんだけど、価格設定が「時価」だと高いネタも当然あるからさ。
うん、まぁ、そんなこと気にする経済状況じゃないって皮肉なんだけどね…
皮肉ねぇ。あれが?
まあ100万でも気前よく払ってくれ
当たり前じゃん
メシ屋入って金気にするほど貧乏じゃないし
店も客も余計なトラブル避ける為だよ。
文章で皮肉するならもっと分かりやすく書かないと。実際に喋ってるワケじゃないんだからニュアンスとか伝わらないよ。
君が貧乏だからピンと来ないだけだよ
「おまかせで」の一言で後から金額に文句を言うのは客側の一方的な文句だよ。
寿司屋から言わせれば「好きなようにどうぞ」って感じだね。そもそも順番があるならそのように並べるし。
むしろ通ぶって「ギョク」だの「あがり」だの言ってる奴は例外なく存外な扱いになりがち(実際そうはしないけど)
頭悪いのに生きてて楽しいの?
貫で数えるのは昭和50年代から、持ち帰り専門の、なんちゃって寿司屋がはじめたものだぞ
※53だから、最初に「二人で3万ぐらいでおまかせね」って伝えるものなんだわ
キミの住む田舎には、そういう文化は無い?東京では昔からそうなんだけども
コメントする