まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
tatemono_izakaya
1: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:09:32 ID:IoWK
なんかパスタ揚げてあるやつ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696424972/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:10:29 ID:w9h2
わかる

7: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:14:08 ID:xHZx
>>1
ほっそいやつか
なんやろな あれ

9: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:14:25 ID:0nMr
キャベツの千切り

12: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:15:18 ID:IoWK
>>7
アレだけは許せん
>>9
ドレッシングがうまければまあ

3: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:10:39 ID:d2uT
枝豆

メニューにあるやつ出すという無能

4: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:11:03 ID:w9h2
枝豆は普通すぎて基準になる感じ

5: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:12:38 ID:IoWK
枝豆はありがたいけどメニューにあるならいかんわな

6: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:13:41 ID:d2uT
お通しで枝豆出されたら枝豆注文する奴おらんやろ

8: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:14:23 ID:xHZx
>>6
これ

10: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:14:52 ID:d2uT
でも不思議な事に日本そば揚げたやつだと
「あっ?」ってなるんだよな

14: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:16:00 ID:IoWK
>>10
ソバ揚げ食べたことあるけどあんまりやったわ
もとからそんなに味のあるものやないし

11: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:15:00 ID:xHZx
いかにも業務用のでかい袋からしぼりだしましたみたいなごぼうサラダ

13: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:15:27 ID:QxJd
もずく酢

15: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:16:32 ID:5ocb
柿ピー

16: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:17:20 ID:oKTw
>>15
スナックかよ

17: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:18:19 ID:oKTw
ハズレのお通しだしてくる店はそれとビールいっぱいで帰ればいいんだよ
ハズレの店ってわざわざ教えてくれてるんだからむしろ善良

19: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:19:01 ID:IoWK
>>17
なるほど

18: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:18:37 ID:6eBf
お通しの枝豆が冷凍物じゃなく良い塩梅なら普通にその後も頼むけど

20: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:20:38 ID:oKTw
>>18
枝豆は茹でたてじゃないと美味くないし
お通しで茹でたで出すのは無理ちゃうか

21: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:20:46 ID:jRbv
そら豆とか出てくるくらいなら枝豆でええわとは思う

22: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:21:32 ID:oKTw
空豆も時期のもので茹でたてなら美味いんやけどな
お通しにはならんわね

23: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:22:14 ID:n88a
通しが出てくる居酒屋の時点でハズレやろ
アル中は酒で判断能力がやられてるのか疑問に持たない

24: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:23:03 ID:IoWK
>>23
お通しない居酒屋なんてあるんか??

26: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:24:02 ID:oKTw
>>24
貧乏人向けの店だとないこともないけど
まあどれもろくなもんではないわ

28: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:27:21 ID:d2uT
>>23
酒を頼んでつまみができる前に来るからえぇんやで

それがない店、例えばそば屋やうなぎ屋とかではお新香頼む

30: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:28:00 ID:AIUJ
鹿児島で居酒屋入ったらお通しで白子出てきたぞ
九州じゃ普通なのか?

31: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:28:44 ID:oKTw
>>30
人によって好き嫌いありがちなものをお通しにするのはどうかと思うわ

35: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:30:50 ID:xgSQ
いきつけのバー(カウンターしかないような店内)が欲しいンゴ

36: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:32:08 ID:d2uT
>>35
一杯だけ飲んでさっと帰る奴な
アレなかなか出来んわ

34: 風吹けばまんぷく 23/10/04(水) 22:30:44 ID:d2uT
お通し無くても大皿料理をいくつか準備してる居酒屋もいいね

お芋さんタイタンとかキンビラとかさっと頼んで食って飲んでる間にホッケとか焼いてもらったり

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

かえってポテサラのほうがよかったなって思うときありますよね・・・
逆に、もう一つお通しが欲しくなるくらいおいしいお店もあるから、飲み歩きはやめられませんね~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年10月08日 02:13 id:x7xXPpI60
    さーちゃんの中の人変わった?
    おっさんまるだしなんだが。
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年10月08日 04:36 id:4d3mnoKh0
    >>1
    こ こ は お ま え の 日 記 で は な い
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年10月08日 04:52 id:2xVUqvw00
    もともとだと思うけれども
    大したことでもない


    注文したものと同じものが御通しで出てくると微妙。それが美味しくないと更に微妙な気分になる。
    最近は美味しくないお通しは食べなくなった、断るにも何が出てくるのかしらんから、最初から断りにくいのも現状でし
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年10月08日 05:16 id:N66TSkqI0
    季節感を出してくるお通しは当たり感あるな
    春は菜の花のお浸し、夏は鯵の南蛮漬け、秋は茄子の煮びたし、冬は白菜を白出汁でさっと煮てかつお節と和えた物て感じで
  5. 5 名無しのまんぷく 2023年10月08日 07:18 id:CtPAUpb80
    >>3
    知らん知らん知らん知らん知らん

    おまえのことなど誰も興味ない

    ここはおまえの日記じゃない

    承認欲求はTwitterでやれ
  6. 6 名無しのまんぷく 2023年10月08日 07:19 id:CtPAUpb80
    >>4
    こ こ は お ま え の 日 記 で は な い
  7. 7 名無しのまんぷく 2023年10月08日 08:19 id:FOr.Lv.S0
    >>2
    別にその人は普通にコメントしてるだけじゃん
  8. 8 名無しのまんぷく 2023年10月08日 11:20 id:4d3mnoKh0
    >>7
    おまえ知らん知らんガイジだろ
  9. 9 名無しのまんぷく 2023年10月08日 12:17 id:FOr.Lv.S0
    >>8
    ガイジはおまえだろw
  10. 10 名無しのまんぷく 2023年10月08日 13:58 id:9ktMNpj70
    チェーン店の居酒屋で、ポップコーン3粒出されたことあるわ
  11. 11 名無しのまんぷく 2023年10月08日 15:09 id:cfM0fKUj0
    >>10
    ハハッ
  12. 12 名無しのまんぷく 2023年10月08日 16:58 id:CtPAUpb80
    >>9
    おまえだろ知らん知らん荒らしてんの
  13. 13 名無しのまんぷく 2023年10月08日 22:10 id:ap5apPP90
    >>12
    どう見ても荒らしてんのは2だろ
    あたまおかしいんかおまえ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ