2: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:45:59.02 0
ライスにかけるんだぞ
3: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:47:11.92 0
何も考えずいきなり胡椒かけるやつ結構いるだろ
あいつら用
4: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:48:15.82 0
普通に合うぞ
5: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:50:37.82 0
粗挽き黒胡椒は合いそうだけどな
ラーメンコショウは合わなそう
試す気もないけど
6: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:51:28.13 0
ラーメンハゲの漫画でそういうエピソードあったな
7: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:52:27.11 0
こないだライス6回もお代わりしてたやついた どんな胃袋してんだか
8: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:53:06.09 0
いや普通に合うよ
あと餃子のタレでも酢胡椒使うし
9: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:53:14.73 0
味に関わらずラーメンには胡椒を振るもんだと思ってる奴がいるからな
10: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:53:51.31 0
ライスにふりかけて海苔巻いて食う
11: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:54:34.87 0
胡椒はカロリーゼロ、塩分ゼロだから罪悪感ない味変ツールなんよ
12: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:54:33.74 0
胡椒の味が好き
14: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 14:58:17.38 0
むしろ置いてないところの方が少ないだろ
15: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 15:02:38.07 0
とりあえずスープを素の状態で飲んでみて
調整が必要と感じたら胡椒入れるスタイルで食ってるけど
家系のスープは何か入れようと思った事がない
頻繁に食べてる幸楽苑の中華そばならもう分かってるから
最初から胡椒入れるけど
19: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 15:42:40.31 0
味変する時に酢と胡椒を入れるんだろう
あるいは豆板醤と酢
20: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 15:46:28.55 0
豆板醤もいらない
21: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 15:47:38.69 0
豚骨は豚骨のままのほうが旨いのに
ちゃんと出汁取らずに醤油ぶち込んだのが家系
27: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 16:06:45.50 0
>>21
なるほど
確かに家系は豚骨臭はきついのに肝心の旨味がないよな
だから塩分と油多めで誤魔化してんのか納得
30: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 16:12:04.35 0
>>27
豚の拳骨は拳骨だけで超濃厚な旨味成分が出る
ただし朝早くから炊かないといけないから
駄目な店は適当に茹でて醤油や味噌やラードや背脂ぶち込んで誤魔化す
いっぺん純豚骨味わうべき
22: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 15:47:48.59 0
ここ不味いなという意思表示のための道具
23: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 15:56:09.37 0
豚骨か家系のどっちがというんじゃなくて別物だからな
24: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 16:01:51.11 0
胡椒入れたら無条件でうまくなるの?
25: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 16:02:25.44 0
家系の特徴はチー油だな
26: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 16:05:22.62 0
豆板醬がダントツでいらない
少しでも入れたらスープの味がすっかり変わってしまう
28: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 16:07:28.84 0
麺を食べ終わった後に味変するのに使うんだよ
そうすると胃もたれもあまりしなくなるし
32: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 18:32:20.48 0
家系ラーメンの食べ方に関しては豆板醬おろしにんにく黒コショウを適時投入するRED吉田流の食べ方がスタンダードなんじゃないかな
33: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 18:34:05.44 0
RED吉田じゃないやRED中村だ
34: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 20:23:20.15 0
ご飯と合わせる前提のラーメンとか吉村ナメてんのか
ラーメン単体で完成させろよ
36: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 20:52:32.27 0
ナメてんのはお前だ
肉体労働ナメんなよ
37: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 22:00:57.78 0
山岡家では胡椒かけるよ
38: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 22:05:49.16 0
山岡家は家系ではない
39: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 22:22:38.23 0
鶏油と濃い味で誤魔化してるだけだよね
客層も二郎の次をラーメンショップ天一と争ってるし
40: 風吹けばまんぷく 2023/09/24(日) 22:30:24.06 0
たぶん「家系」で家系図を辿れる店をイメージしてるか
駅前のよく分かんない店をイメージしてるかで全然違うんだろうな
41: 風吹けばまんぷく 2023/09/25(月) 01:51:19.95 0
昔ながらのにはテーブルコショー
家系にはあらびき黒コショウが合う
43: 風吹けばまんぷく 2023/09/25(月) 02:13:09.97 0
コショウ合うだろ
あのコショウとニンニクをスープで溶かして
それをご飯にかけて海苔で食べるんだよ
44: 風吹けばまんぷく 2023/09/25(月) 02:41:51.86 0
麺いらないからスープにご飯入れたのだけ食いたい
45: 風吹けばまんぷく 2023/09/25(月) 02:44:10.76 0
そんなにご飯食べたいのかな?
俺はラーメンにご飯いらない派だからさっぱりわからん🤷♂

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
そういえば、家系ラーメンにはコショウ入れたことないかも・・・
天一のこってりには、相当入れますが!!!
コメント
バッ
バッ
>>2
>>3
知らん知らん知らん知らん知らん知らん
やかましいねんおまえら
擬音とか同じ事2回言ったり
しょーもないねん!
ここはおまえらの日記ではない
その言葉そのままそっくり返す
>>4
>>4
成りすましで印象操作したいんだろうけど、ごく普通にコメントしてるだけの人に無差別に絡んで荒らし回るの、やめた方がいいと思うよ
お前よそで食品衛生法絡みのウンチク披露したら秒でツッコまれて発狂してたヤツやろ
知らん知らん知らん知らん知らん
何の事かさっぱり分からん
何の為に生きてるか分からん
生きてる意味が分からん
すげえ特大ブーメランで草
知らん知らん知らん知らん知らん
ブーメランとか知らん
意味分からん事言うな
このブログを見るのやめます、さようなら✋
知らん知らん知らん知らん知らん
おまえの別れの挨拶なんていらん
誰も引き止めるヤツもおらん
おまえ構ってちゃんだろう?
のBBAワイ
クソほど故障をかける
知らん知らん知らん知らん知らん
おまえBBAとか知らん
もう生きてる意味が分からん
俺を支えてくれ
コメントする