2: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:03:34.99 ID:YHAb82U5M
スパゲッティ
3: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:03:46.07 ID:828Kg15Sd
カレー
5: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:03:52.34 ID:MVL6ajryM
グラタン作れ
6: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:04:46.01 ID:YnkEaAJG0
トマトカレー作ろや
13: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:05:33.67 ID:DmEKQ9KR0
鶏肉のトマト煮好き
14: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:05:37.14 ID:lvvtLAZe0
トマトソースのロールキャベツ
いつもコンソメ味じゃ飽きるやろ
15: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:05:53.97 ID:P75Mjs8P0
トマトソース仕込んでパスタとかカレーとかに使え
17: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:06:03.28 ID:EwgBFpiHr
これ使って思ったけど俺ってトマト嫌いなんだなって思ったわ
18: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:06:10.09 ID:FMBpPLY6M
サバ缶とエスビーのカレー粉とトマト缶で美味いカレー
19: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:06:10.40 ID:RlF2s4fMM
コンソメ黒胡椒卵水溶き片栗粉ごま油でお手軽スープやで
20: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:06:11.69 ID:+PO7NnR90
カット缶とホール缶、どちらが上かな?
21: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:06:42.45 ID:P75Mjs8P0
>>20
カット缶のが使いやすいね
22: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:07:22.47 ID:kxTwr2YG0
これでミートソース作ろうとしたらくっそ不味くなるんやけどなんでや
26: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:08:10.29 ID:P0gX/Jr60
>>22
たぶん煮込めてなくて酸っぱいんじゃないか?
51: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:14:02.88 ID:KjDsBIfhr
>>22
ちゃんと水分飛ばしてないか塩が足りないか
24: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:07:40.03 ID:tpCCRKfL0
ミートドリア作るのに使うんだが
25: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:07:45.01 ID:QA8Gih6R0
すぐなくなる
27: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:08:10.84 ID:WXmJ5LiJ0
シーフードぶっこんで煮込めばええやん
29: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:08:38.93 ID:RxYlzC5E0
ホールトマト缶って意味あるんか?
どうせ途中で潰すやろ?
39: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:10:58.51 ID:OL2P7jpx0
>>29
トマトの種類がちゃう
ホールのほうが煮込み料理に向いてる
164: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:42:02.34 ID:qhrh7qAGM
>>39
知らんかった
30: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:09:04.54 ID:2eK18CCR0
チキンのトマト煮はワイでも作れる
31: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:09:11.46 ID:Aro7K86iM
無水カレーの水分要因やろ
32: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:09:14.23 ID:XhghPmJ5d
鳥もも肉を水使わずにトマト缶で煮込んでカレールーふたかけ入れればそれだけで美味いよ
バターやヨーグルト入れても美味い
33: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:09:36.32 ID:EW/xh3Z70
パスタかミネストローネ作れ
34: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:09:40.64 ID:MYUkjbei0
夏野菜切ってトマト缶ブチ込んで塩パッパで10分煮込めばうまうまラタトゥイユやぞ
35: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:09:52.10 ID:WsYZIVn80
まずオリーブ油で酸味が弱くなるまで炒める、水分を飛ばすイメージで
これしないと味がまろやかにならないで失敗する
37: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:10:34.11 ID:JlA+Y3Jv0
煮込み料理はもちろんカレーやスパゲッティ
スープにも使えるユーティリティプレーヤーやぞ
38: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:10:49.58 ID:a+y0Dfuz0
缶やと後処理めんどいから紙パックのやつ使ってるわ
42: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:11:13.04 ID:sDQ7Gq6+d
ミネストローネ
ラタトゥイユ
チリコンカン
カスレ
43: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:11:58.08 ID:WOXH91TxM
面倒なら色々ぶち込んで鍋や
44: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:12:03.09 ID:qonSBjgw0
煮込み
スープ
タコス
ハヤシライス
カレー
46: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:12:10.21 ID:g03aGPXm0
カレーは洗い物がきついからやだ
65: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:19:41.03 ID:YnkEaAJG0
>>46
一度キッチンペーパーで拭く手間が生じるだけやん
48: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:12:36.97 ID:h8f7BtzI0
カチャトーラにぶち込んでる
うまい
50: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:13:54.62 ID:5Kn4LxLNx
いろんな野菜ざく切りにして水煮トマトと煮れば立派なスープや
53: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:14:35.41 ID:4g3mnXzka
なんだかんだリゾットも作れるよな
54: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:16:29.47 ID:YH/+339vp
ミネストローネいいぞ
55: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:16:33.26 ID:u4ECAsr80
鶏肉のトマト煮😊
56: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:16:33.75 ID:fao6lP36a
余り物をコンソメで煮る→ポトフ
ポトフ+トマト缶→ミネストローネ
ポトフ+こくまろ→カレー
ワイの料理技術は極まった
57: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:16:37.29 ID:UC3TYKQD0
カレールーと冷蔵庫の余った肉野菜混ぜるんや
62: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:18:25.91 ID:bzxU2odea
トマトカレー→酸味アチアチでイマイチ
トマト系パスタ→ペペロンチーノの方が美味しかったりする
トマトスープ→時間かかる
意外と使い道ないんよね
63: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:19:14.85 ID:2eK18CCR0
今の時期ってこういう汁物とかカレー作って
余ったやつ一晩放置するとやばい?
64: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:19:22.17 ID:jjr8Y/fR0
あっという間に使い終わるが
カレー
ラタトゥイユ
ミネストローネ
トマト煮込み
ミートソース
66: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:19:47.68 ID:RrATYPmqM
そもそも普通のトマトを潰して使えばいいのでは?🤔
74: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:21:20.39 ID:FkUIayYm0
>>66
日本で普通に売ってるトマトは加熱調理向きやない
77: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:21:54.13 ID:UC3TYKQD0
>>66
それやるのは料理好きで几帳面な性格の人だけやな
いちいち潰すのめんどくなるんよ
生姜やニンニクもチューブのが圧倒的に楽でそっちに流れてもうた
71: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:20:36.94 ID:nIDGXVjo0
鍋に突っ込んでそのままカレールー入れたらよさそう
72: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:20:53.03 ID:ZPNBi+Ah0
大量のトマトソースが出来上がるので独り身だと夏は迂闊に手を出せん
79: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:22:04.07 ID:FkUIayYm0
>>72
小分け冷凍しとけばええやん
80: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:22:08.61 ID:sNKFlkz+0
トマト缶だけ混ぜたパスタ子どもに食わせたら全く食わなくて
自分で食ってみたら驚くほど不味かった
88: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:23:26.80 ID:FkUIayYm0
>>80
シンプルなトマトソースパスタでも最低限にんにく・玉ねぎ炒めてトマト入れて煮込んで塩コショウくらいはするやろ…
90: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:23:43.76 ID:S+b3q9QQ0
>>80
トマトは火にかけて酸味を飛ばさないと
94: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:24:46.46 ID:qonSBjgw0
>>80
味見するべきじゃん?
81: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:22:28.71 ID:WmPcZ/ZF0
むしろ使い道しかないやん
84: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:22:49.00 ID:CUSg73ZXd
1人で使うと量が多いんよ😡
89: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:23:31.78 ID:a8utGoUp0
トマト缶確かに使わないかも
瓶詰めトマトソースで充分
97: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:25:28.16 ID:5Kn4LxLNx
>>89
トマトピューレおすすめ
99: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:25:40.69 ID:gMnHh0Br0
>>89
これはある
裏ごししてあるやつのほうがうまいわ
95: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:25:01.01 ID:nRhOPQE80
正直トマトの入ったカレーはそんなに…
96: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:25:23.27 ID:IZnuTTd6p
ベーコンとニンニクと玉ねぎ炒めてトマト缶ぶち込んでパスタにかけろ
ベーコンの代わりにソーセージの輪切りでもええ
112: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:28:37.56 ID:g03aGPXm0
>>96
普通に市販のソースの方が美味いんよ
100: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:25:45.24 ID:Erip0NqD0
パスタにしよう🍝
102: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:26:15.96 ID:APWItCKp0
鯖缶の余りと組み合わせやすい
103: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:26:31.11 ID:KaX/nj15M
いや普通トマト缶・にんにく・ヨーグルト・S&Bのカレー粉だよね
116: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:28:48.40 ID:vJTIykYh0
>>103
カレー粉は香り付けで使った方がええぞ
味付けはカレールーと味覇や
104: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:26:47.36 ID:FBtufXumd
トマト料理の何が嫌って洗い物
106: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:27:13.13 ID:buSSsCVV0
トマト・玉ねぎ・ニンニク・アンチョビのパスタくっそうまい
107: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:27:28.30 ID:RUVfMHob0
クックパッドのルーと牛乳で簡単本格バターチキンカレーってレシピ美味しい
110: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:27:50.43 ID:MYgUS07Y0
トマト缶使ってカレーが酸っぱくてまずいって人は火通すの足りてない
水分がある程度飛んで170℃以上の油で炒めるとクエン酸からアコニット酸に変化してまろやかになる
111: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:28:37.50 ID:WASbJXna0
>>110
クソ時間かかるだろ
クエン酸飛ばし論者は時間を書け
119: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:30:03.37 ID:tlMk5wMx0
ラザニア作るでー
127: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:31:16.68 ID:EFS95tBO0
キーマカレー作るためについさっき買ってきたわ
128: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:31:26.13 ID:c+PSLjAj0
最悪そのままオリーブオイルかけて粉チーズふって食べても冷製スープみたいで美味い
131: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:31:58.93 ID:foMaHYzvM
トマト缶全部入れて味付けして鶏肉煮ると安くてうまいで?
133: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:32:34.27 ID:WmPcZ/ZF0
>>131
ワイはそれ嫌い
ちなからあげにはケチャップつける
141: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:34:27.55 ID:oQ4+msB80
>>131
これあんまり美味くない
134: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:32:41.82 ID:1Frb0fI/0
煮込みハンバーグがええで
135: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:32:44.48 ID:OTj6D/Bza
スープ作るやろ
138: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:33:43.13 ID:4/FnoqgY0
コストコのプルコギビーフとトマト缶でハッシュドビーフ作れるぞ。
赤ワインとかも必要やけど。
147: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:36:55.08 ID:3BeTBGinp
スパイスカレー作るのに必須やから常備してる
トマト缶がないと生きられない
153: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:38:45.61 ID:WASbJXna0
>>147
トマト缶とフライドオニオンあったら超楽や
150: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:37:46.47 ID:3DUiZcoPM
トマト缶とコンソメで鶏肉とブロッコリー煮込んで食ってる
151: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:38:10.25 ID:d1ogK9bk0
煮込み料理に必須やね
154: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:39:00.90 ID:FkUIayYm0
加熱で酸味飛ばすんは本気でやろうとすると多めの油でバチバチ跳ねさせながらやらんとやからなあ
日高シェフが南イタリア風のトマトソースいうて紹介しとったけど「コンロ掃除する直前とかにやった方がいいですね」
とか言ってたくらいや
155: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:39:19.49 ID:YCAWS7kt0
ミネストローネとかいいわ、余った野菜消費できるし
あと鶏肉をトマトで煮るのも悪くない
157: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:39:53.47 ID:G3yZB1T0M
毎週トマト煮込みで使うわ
肉と何か炒めてトマト缶とコンソメと中濃ソースでドンや
159: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:40:06.62 ID:WmPcZ/ZF0
カレーにとりあえずトマト缶入れてぇ・・・(ニチャアってする奴きらい
ちなワイもトマト缶入れる
168: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:45:26.73 ID:YCAWS7kt0
トマト缶じゃなくて普通のトマトをカレーに入れるとどうしても青臭さが抜けない場合があるよな
169: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:46:27.82 ID:/VAgt+R/0
トマトソースって油入れれば入れるほど美味いやん?
なにげに死ぬほどデブ飯なるんやが
ノンオイルで美味しく食べる方法ないんか?
184: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:50:51.61 ID:buSSsCVV0
>>169
とりあえず火を入れて酸味飛ばしたあと冷やしてめんつゆと合わせる
179: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:50:10.73 ID:PnZlV5qR0
キャベツタマネギベーコンでスープ作るンゴ
181: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:50:34.93 ID:IZwqeXnP0
めちゃくちゃ使うやろ
手で潰すの嫌やけどホールトマト缶の方がなんか好きで買ってまああん
185: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:51:26.04 ID:5YIk8om90
オイルとニンニクで炒めてトマトソースにしとかな使いもんならんぞ
それくらいやれ😠
188: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:53:19.52 ID:cQd4dAeo0
ワイの家庭菜園、トマトと茄子が限界突破
198: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:54:21.59 ID:nRhOPQE80
>>188
最強やん
やっぱ野菜は夏やな
189: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:53:20.77 ID:rhfPabBc0
鳥レバー煮込め
190: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:53:22.50 ID:JkQ/Tpgkd
鶏もも肉のトマト煮ええぞ
191: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:53:37.73 ID:fVVmQgSGd
肉入れて煮込んで飯にぶっかけろ
194: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:53:48.29 ID:dpYk5Hli0
とりあえずコンソメぶちこむ
200: 風吹けばまんぷく 2022/08/05(金) 09:54:38.94 ID:maywigSR0
トマト缶丸ごと1缶分入れてる煮詰める工程がないカレーレシピ書いてる奴は信用するな
こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
トマト缶、常備していますよ!!!
でも、11缶とは結構なストック・・・
コメント
簡単にできる
それが全てって言って良いレベル
ちゃんと熱を通して酸味を飛ばせばグルタミン酸のうまみが残る。
使い方を知らない→〇
ミートソースも満足に作れなきゃ他に何作ったって無駄だろう
でもトマトジュースで代用でも良いかなと思った
パスタ茹でるのに水を沸かすのから同時に始めたら大体トマト煮詰まる方が早い
コメントする