2: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:29:24 ID:97cg
タコライス
3: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:29:26 ID:uVTS
ラム肉のソーセージ
4: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:29:40 ID:cOho
かつおの塩辛
8: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:29:57 ID:DEOj
とんぶり
12: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:31:29 ID:yAG1
>>8
わかる!プチプチして美味いよな
山芋にかけると最高や
そんなワイが推すのは桑の実
13: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:32:01 ID:DEOj
>>12
お前とはうまい酒が飲めそうだ
9: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:30:08 ID:ARzF
さくら(馬肉)
10: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:30:33 ID:97cg
鯨の肉も意外といけるらしいで
11: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:31:10 ID:d6ql
>>10
鯨肉食ったことない日本人とかおるん?
14: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:32:20 ID:tw4V
ヤンヤンつけボー
23: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:34:12 ID:Vveg
>>14
あれ美味いよな、また食べたいわ
20: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:33:18 ID:YItN
山形のだしってまだマイナー扱いでええんやろか
あれいまの時期は素麺にかけても飯のおかずでも最強やで
21: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:33:44 ID:kTYJ
牛肉
まだ一般の日本人には普及してないけど旨いで
25: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:34:22 ID:oSny
>>21
散切りやってそう
26: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:34:26 ID:97cg
牛肉の唐揚げってなんでないの?
27: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:34:52 ID:q2eh
北京ダック
ちな本場のやつは皮だけじゃなくて身も普通についてる
34: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:37:57 ID:q2eh
マイナーと言えるかは微妙やが串カツ
ワイ大阪住んでたのに全然食わんかったの今更後悔しとる
36: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:38:38 ID:97cg
串カツ食った事ないわ。by沖縄人
52: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:42:20 ID:yAG1
>>36
沖縄ってなんか美味いもんあるんか?
というか普段どんなもん食ってるんや?
59: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:44:51 ID:yMaR
>>52
ソーキそばもゴーヤチャンプルーもおいしいよ
68: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:46:18 ID:yAG1
>>59
まあわかる
39: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:39:24 ID:Mpxd
こないだ友達の結婚式で初めてフォアグラ食った。
それまでは人間のエゴがどうのこうの言ってたけどアレは美味い
43: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:40:05 ID:Nzj5
ウツボ
脂乗ってて美味しい
45: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:40:21 ID:yAG1
>>43
そうなんか!食ってみたい
44: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:40:17 ID:q2eh
串カツって大阪住みでもあれ観光客が食うもんやろの風潮ちょっとあるけど
普通に美味いわ
48: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:41:20 ID:yMaR
あと有名だとは思うけど
カワハギの肝は一回食べておく価値はある
51: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:42:17 ID:DFlX
焼き鳥のきんかん
53: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:42:50 ID:oJl8
ししゃもって言ったら皆子持ちししゃも思い浮かべると思うけど
あれのオスが業務スーパーに売っててたんぱくな味でうまいん
よなーしかも400グラム300円位で安いからほぼ毎日食べてるww
55: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:43:44 ID:yAG1
>>53
モチモチしてるんよな
56: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:44:24 ID:dR5U
>>53
マ?家から近いから
買おうかな
60: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:44:56 ID:oJl8
>>56
買ってクレメンスwwかなり経済的だおww
69: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:46:20 ID:dR5U
>>60
買ってくるわサンガツ
他にも業スーでおススメあったら
おしえて
75: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:48:00 ID:yAG1
>>69
横槍やけど生姜醤っていうおろし生姜のオイル漬けみたいな調味料オススメや
87: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:51:16 ID:dR5U
>>75
万能調味料みたいなもんか
買ってみるわ
サンガツ!
90: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:52:19 ID:yAG1
>>87
葱姜醤?だったかな?
炒め物にそれ入れるだけで定食屋みたいな味になるで
57: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:44:48 ID:q2eh
64: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:45:58 ID:yMaR
>>57
おいしそうだなあ
どんな米が気になる
65: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:46:05 ID:I6EW
>>57
これ米の方は味あるんか?
195: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:17:03 ID:sA2k
>>65
鳥茹でたスープで炊くんやで
63: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:45:40 ID:97cg
沖縄そばも結構美味いで
67: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:46:13 ID:xfpE
紫蘇の実
71: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:46:34 ID:q2eh
中国出張で連れて行ってもらった謎料理
日本で言うと肉じゃがみたいな家庭料理って感じ
73: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:46:52 ID:97cg
>>71
うまそうやん
72: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:46:41 ID:Hwa4
漁港のさんま
焼きカニ
きりたんぽ鍋
74: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:47:17 ID:97cg
親の肉じゃがってなんか美味いよなw
76: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:48:12 ID:q2eh
78: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:48:49 ID:97cg
>>76
牡蠣苦手やねんなー
じゅシーみたいなのは美味そう
83: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:50:46 ID:q2eh
86: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:51:09 ID:97cg
>>83
ユッケ食った事ないねんけど
88: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:51:24 ID:yAG1
>>83
僕ユッケ大好きなんですよ!
96: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:53:58 ID:QOYu
ウツボ
どろめ
ヤギ刺身
馬ホルモン煮込み
灰汁巻き
かるかん
魚うどん
でべらカレイ
102: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:55:07 ID:5zYz
安さが売りのチェーンの居酒屋で出されていた
あつあつの芋けんぴにチリソースていう酒のアテ
写真はうちでコピーしたもの
104: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:55:32 ID:QOYu
いかロール
軍隊乾パン
芋きんつば
洋酒ケーキ
せんじ肉
106: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:56:13 ID:QOYu
南部せんべい(ピーナッツかピスタチオかゴマ)
107: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:56:25 ID:5zYz
おいなりさんに からし はみんなやってるんやろか
これはあう
108: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:56:30 ID:yAG1
ふきのとうなんかどうや?
天ぷらばっかり有名やけど。ゆず味噌と味醂で炒めてご飯にかけると最高やで
109: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:56:46 ID:QOYu
>>108
ばっけ?
110: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:56:51 ID:yAG1
>>109
せや!
111: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:57:04 ID:QOYu
>>110
あれはめちゃくちゃ旨いな
113: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:57:17 ID:yAG1
>>111
せやせや!
119: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:58:43 ID:QOYu
>>113
岩手行った時おにぎりに入ってて
なんじゃこりゃ、うめえ!って民宿のおばさんに中身聞いた位旨かった
125: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:00:16 ID:yAG1
>>119
そのおばさんはわかってるな
三陸では春になると川の土手におばちゃん達が群がってふきのとうを取りに来るんや
112: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:57:05 ID:AFee
豆腐になっと昆布
115: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:57:26 ID:I6EW
はあぁぁぁ~…どっかに安くて体に悪くなくて太らない美味しい飯ねえかな
120: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:59:02 ID:yAG1
>>115
玄米に味覇とごま油ほんのちょっとかけて食え
クソジャンキーな味なのに玄米やからめちゃくちゃ身体に良い&消化に時間とエネルギーかかるから太りにくいし腹もちええで
122: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:59:30 ID:I6EW
>>120
ええこと聞いたわ玄米1合冷凍してあるから試してみるわ
123: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:59:54 ID:97cg
>>120
サラダチキンうまくて安くて体にいいよ
121: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 21:59:28 ID:QOYu
>>115
干し豆腐サラダ旨いぞ
124: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:00:06 ID:yMaR
ばっけ味噌なんて初めて聞いたわ
東北の名物なんやな
130: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:04:20 ID:q2eh
133: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:05:29 ID:yAG1
>>130
うおおうまそう
141: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:07:27 ID:yAG1
あ、東北で思い出したわ
仙台で牛タン定食頼むと必ずついてくるテールスープ
あれも絶品や
145: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:08:36 ID:QOYu
>>141
青唐辛子の味噌漬けも好き
146: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:09:02 ID:yAG1
>>145
せや!皿の端っこにちょこんと乗ってるやつな!
152: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:09:41 ID:QOYu
>>146
それ、地味に美味い
150: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:09:21 ID:97cg
>>145
絶対うまいやん
147: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:09:06 ID:hNuW
ソフトシェルクラブ
よく行く立ち飲み居酒屋のメニューで初めて知ったんやけど、蟹の姿そのまま唐揚げにしてて旨味が凝縮してて最高やねん
155: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:10:16 ID:Nzj5
>>147
エビ版なら食べた
うまかったわ
157: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:10:49 ID:hNuW
>>155
エビのは食べた事ないなあ
多分世の中にはまだまだ知らん美味いものがあるはずや
158: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:10:56 ID:yAG1
>>147
もしかして500円玉くらいのサイズのカニか?
171: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:13:33 ID:hNuW
>>158
ワイが食べたのはそこまで小さくなかった
スマホぐらいのサイズを唐揚げにして四つ切りにして出してた
173: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:14:01 ID:yAG1
>>171
でかいな
ワイが知らんやつや
176: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:14:39 ID:QOYu
>>171
わたりがにかな?
148: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:09:07 ID:yMaR
美食家多いな
149: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:09:13 ID:t1CE
おつまみキャベツ
153: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:10:03 ID:4OX7
味噌煮込みうどん
161: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:11:41 ID:yAG1
>>153
うまいけど全国的に食われて...
もいないかな考えてみると
163: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:12:07 ID:t1CE
熊肉
硬くて意外とクセになる
168: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:12:52 ID:yAG1
>>163
臭くないクジラみたいな味やった
脂もくどくない
164: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:12:10 ID:QOYu
ほうとう
カボチャが特に美味い
177: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:14:47 ID:ehu2
煮込みジンギスカン
行者にんにくが入ってると最高
184: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:15:27 ID:t1CE
>>177
行者ニンニク良いわ
あれは最高
182: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:15:18 ID:yAG1
ニンニクの芽
193: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:16:46 ID:86Pw
>>182
すき家のニンニクの芽牛丼すこ
186: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:15:46 ID:AFee
山わさび
191: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:16:24 ID:86Pw
>>186
山わさびの醤油漬けとローストビーフを一緒に食べるとぐう美味い
198: 風吹けばまんぷく 22/07/30(土) 22:17:18 ID:yAG1
>>186
わさび製造業者が口揃えて「採れたてのワサビ食えよ」って言うよな
ワイも育ててみたいな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
どれもおいしそう!!!
せっかくの人生、おいしいものをたくさん食べていきたいです♪
コメント
あとイクラを醤油漬けじゃなくて味噌漬けにしたのも美味しいで
・チキンオーバーライス
・チキンビンダルー
ビリヤニはもうメジャーな料理かもしれんが
コメントする