まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
vegetable_shintamanegi
1: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:22:22.79 ID:MvWvPfhyd
いかんのか?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693578142/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:23:08.22 ID:qL2wym280
臭そう

4: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:23:58.17 ID:MvWvPfhyd
>>2
生ちゃうわ!笑😅
ステーキにして食うんやで😎

3: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:23:37.12 ID:0Ic9t7W2d
血液サラサラやな

7: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:24:46.01 ID:MvWvPfhyd
>>3
せやな😎
食べるとむくみが取れて万年奥二重のワイが二重になったンゴ😎

5: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:24:03.00 ID:DwRxLtFw0
アリルプロピルジスルファイド野郎

6: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:24:08.74 ID:8MwR9JOG0
目が真っ赤になってそう

9: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:25:08.62 ID:MvWvPfhyd
>>6
半分にしか切らないから目痛くならんで😎

8: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:24:54.26 ID:GyJI7oNA0
美味いけど1玉でええわ

10: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:25:59.85 ID:MvWvPfhyd
>>8
美味いよな😎
ワイはハマると一つのものしか食わんから玉ねぎしか食わん😎
ちな白米は一切食わんで😎

11: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:26:43.61 ID:8c5YXv+j0
1日3玉は食いすぎやろ

15: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:27:56.81 ID:MvWvPfhyd
>>11
食いすぎよな😔
普段は二玉なんやが今日は久々に酒飲んだけ、玉ねぎが止まらんわ🥴🍷

16: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:28:23.13 ID:nqB26A0k0
玉ねぎどう料理して食べよる?

24: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:31:00.08 ID:MvWvPfhyd
>>16
皮を剥く
半分に切る
フライパンにオリーブオイルを垂らして蓋して玉ねぎを弱火で20分蒸し焼きにする←youtubeの自称プロ料理人曰く皮も一緒にフライパンに入れると良いらしい
バジル振って完成や😋死ぬほど甘みがあって美味いでぇ😎

29: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:31:54.36 ID:GyJI7oNA0
>>24
塩味とかソース無しなんか

33: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:33:09.25 ID:MvWvPfhyd
>>24
書き忘れた!
ワイは焼く前に玉ねぎ全体に塩をまぶしとる
そうすることで水分が出て水なしで蒸し焼きができるんや😳

37: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:35:47.06 ID:b+J+rSvp0
>>16
スライスして浅漬けのもとに付ける
きゅうりの浅漬と一緒にマヨネーズで和えればタルタルソースになるし
冷奴に乗せても美味い
日持ちもする

17: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:28:43.93 ID:DwRxLtFw0
クソタマネギ野郎

18: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:29:10.40 ID:DwRxLtFw0
ごめん言いすぎた

19: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:29:21.84 ID:DwRxLtFw0
許してよくれよ、

20: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:29:55.48 ID:DwRxLtFw0
うおおおおん

28: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:31:38.49 ID:MvWvPfhyd
>>20
許すで!お前も美味いもん食おうや😎節約にもなるで🤩

41: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:44:12.43 ID:DwRxLtFw0
>>28
やさしいな
タマネギ紳士よ

21: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:30:02.87 ID:CymX7ZWV0
生玉ねぎのサラダも美味いよな
キャベツと玉ねぎに胡麻ドレかけたら無限に食えるわ

22: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:30:54.45 ID:8c5YXv+j0
まぁ玉ねぎが美味いのはわかる。
ワイも明日は玉ねぎステーキ作るわ

23: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:30:55.40 ID:cl3Bsi+H0
半分に切って、皮むいて、ラップに包んでレンジで柔らかくなるまでチン
あとはカップ麺に入れても味噌汁に入れてもええで

30: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:32:04.01 ID:MvWvPfhyd
>>23
それも美味そうやね😳

31: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:32:37.74 ID:riU5MWQd0
玉ねぎと卵の中華スープ好き

32: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:32:52.05 ID:GyJI7oNA0
カレーの時って実は3玉くらい食ってるかもしれん

34: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:33:41.86 ID:MvWvPfhyd
良いかお前ら!
貧乏人ほど美食家になれ!貧乏人ワイはそれで節約できとる😎

40: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:42:27.91 ID:CymX7ZWV0
>>34
キャベツも食え

35: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:34:24.02 ID:b+J+rSvp0
流石に胃が壊れる

36: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:35:02.29 ID:MvWvPfhyd
>>35
熱を通せば問題ないで😎

38: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:37:55.57 ID:GyJI7oNA0
アジの唐揚げを酢醤油でマリネするときに薄切り大量にぶちこむと美味いで

39: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:41:39.50 ID:b158VVZAa
たまねぎステーキかたまねぎの天ぷらで頼む😤

44: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:47:58.19 ID:6vOo3Z/yd
>>39
ステーキしか勝たん😎

43: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:46:55.28 ID:K8ZG4Y0Z0
八王子ラーメンにハマっとる
生玉ねぎ溶かしたスープがたまらん

46: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:49:26.81 ID:6vOo3Z/yd
>>43
わかる😎八王子ラーメンのカップラーメン美味いよな😳

45: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:48:35.72 ID:pTwDfYQg0
皮付きで焼いた玉ねぎ意味不明にうまいよな
マジで訳分からん

47: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:49:59.70 ID:6vOo3Z/yd
>>45
だよなンゴ!?🥺
ほんまに玉ねぎか疑うレベルや😳

48: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:53:04.43 ID:mNce/KKH0
サバ缶に玉ねぎみじん切り入れてマヨネーズと醤油で食うとンマイ

50: 風吹けばまんぷく 2023/09/01(金) 23:58:26.24 ID:dDwTGu43d
どうやってくうのがええんや
アホほど余っとる

52: 風吹けばまんぷく 2023/09/02(土) 00:00:33.03 ID:iUunX+jDd
>>50
ワイの>>24を参考にしてくれ
YouTubeで玉ねぎ ステーキってやったら出てくる
マジで簡単だし想像以上に美味い
安いし便秘も改善するし肌も綺麗になるしマジで美味い
やってみろ😎

51: 風吹けばまんぷく 2023/09/02(土) 00:00:03.43 ID:AjdfzmyD0
タマネギ好きな大きさに切って鍋に大量に入れて水を入れず弱火で煮込んでコンソメとカレールーだけで作るカレーが旨い
冬に石油ストーブで作るの楽しみ
めんつゆを追加してウドンも美味

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

わたしも玉ねぎ好きですよ~
火を通すと甘くなっておいしいですが、生のシャキシャキ感も好きですね~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年09月05日 01:18 id:i4no4.V70
    タマネギのステーキ美味そうやな
    串カツやったら3玉いけるかもしれんな
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年09月05日 01:34 id:gsLsgQYd0
    話聞いてたら無性に食いたくなってきた。近々やってみるとするか!玉ねぎも万能だからな!
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年09月05日 06:32 id:n5MVua6d0
    半分に切ってレンチン6分、味付けはお好みで
    毎日食ってると、血圧とか血糖とかみるみる下がるw
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年09月05日 08:29 id:Eo90Geez0
    自称プロで皮も一緒に入れる所から察するに城二郎かな
  5. 5 名無しのまんぷく 2023年09月05日 08:54 id:QGtfepjV0
    レンチン玉ねぎ楽でうまいよなぁ、麺つゆぶっ掛けて食ってる
  6. 6 名無しのまんぷく 2023年09月05日 10:42 id:pAAGlphA0
    タイトル改変はいいけど
    「wwww」は誰が笑ってんだ?
  7. 7 名無しのまんぷく 2023年09月05日 11:16 id:X7JoDtRG0
    新玉ねぎのステーキやったことあるけどあまりにも甘すぎて途中気持ち悪くなったよ
    新じゃなきゃイケるのか?
  8. 8 名無しのまんぷく 2023年09月05日 13:15 id:xBeiN6gq0
    最後にバルサミコ酢を入れて泡立つくらいまで沸騰させたい
    なんか酢タマネギ良いらしから、酢を使いたい
  9. 9 名無しのまんぷく 2023年09月05日 13:48 id:MtmC9B1p0
    米6
    さーちゃん
  10. 10 名無しのまんぷく 2023年09月05日 17:46 id:7JDRMhIq0
    新しい新潟名物の豚汁は玉ねぎと豆腐と豚バラ肉だけ
    だしの入った水少しと玉ねぎたっぷり入れてその水分で汁を作るとか
  11. 11 名無しのまんぷく 2023年09月06日 21:13 id:ITULla950
    成人病予防にも良いし子供よりむしろ大人のほうが玉ねぎ食べたほうが良いんだ。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ