2: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:15:01.88 ID:Zp3MCLMI0
3回
3: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:18:24.53 ID:B3GfPb6J0
10回
4: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:18:50.89 ID:cVw7T5zu0
量やなくて回数なんか
5: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:19:06.62 ID:8iUqlI+g0
ある程度食ってから2回
6: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:20:24.94 ID:AHGRqEVO0
おろしニンニクは入れても大した味変にならん
刻みのパンチ力には敵わん
7: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:22:43.81 ID:l6xc6oSW0
ライスが来たらライスに3回
ラーメンも来たらラーメンに4回 チャーシューかキャベツに乗せて一口ごとに麺と一緒に食べる
8: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:30:43.99 ID:tvvatwWq0
業務用のおろしニンニクって保存料だの色々入ってるから普通のニンニクと別物よね
9: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:31:59.97 ID:gnfFW0b60
山盛り2や
10: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:32:57.47 ID:x4eZZ00K0
美味しくないスープの時はドッサリ入れる
美味しい時はレンゲの中で楽しむだけ
19: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:55:18.14 ID:pYHiBe5J0
>>10
これやな
11: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:34:33.24 ID:s0dZTWiv0
一口に一杯やから合計15杯は入れてる
12: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:39:25.77 ID:x4eZZ00K0
たまにしか食べないと極端なことをしちゃうよね
13: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:46:49.26 ID:Ipsa+ljN0
しょうがなら入れるけどニンニクは火を通さないとお腹痛い痛いになるかもしれないから入れないのだ
14: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:46:51.48 ID:s0dZTWiv0
胃に穴が開かないか心配やわ
15: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:50:02.59 ID:x4eZZ00K0
ニンニクを効かせたタンメンすこ
スープをズルズル飲む
16: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:52:02.59 ID:+dbizrQ60
今日は入れるぞ!って決めてきた日は6杯くらい入れるかも
17: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:53:19.67 ID:6WnojQtn0
入れすぎると腹痛くなる
18: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 03:54:39.82 ID:L79uswbxM
家系のでかいのりがあるならその上に6杯入れる
22: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:13:59.99 ID:ugViJiJ1a
RED中村定期
26: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:25:06.83 ID:t2ZxNJ3Z0
刻み派は正直見下しとる
27: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:26:49.25 ID:CgB6lTP50
もうこれで終わってもいい‥‥だから‥‥ありったけを‥‥!
29: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:34:23.32 ID:u4g/yDDa0
ニンニクの主張が強すぎて
ニンニク味になっちゃうから
繊細な風味を味わいたい場合は入れんなあ
34: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:48:20.00 ID:pFjZVOZ90
にんにく潰すやつでいれるの好き
35: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:49:13.11 ID:u4g/yDDa0
遠慮しないデブっているよな
36: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:53:28.84 ID:wOpI/FM90
業務用おろしにんにくって結構塩分濃いらしいな
37: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:54:16.53 ID:B5VsjiF10
家系なら10杯
それ以外なら入れても2杯
38: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 04:55:58.28 ID:gVYojCTu0
にんにくで味変したら負けだと思ってるから最後の二口ぐらいで投入してる
39: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 05:02:39.77 ID:jDp8kiiMr
20杯くらい投入して大体残す
41: 風吹けばまんぷく 2022/06/25(土) 05:05:16.70 ID:ZIpaEjpD0
二郎系も生ニンニクはあわないというか生ニンニクの味になるから微妙だと感じてきた

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
そうですね・・・
わたしは博多風龍さんとかだと、5杯くらい入れてしまうかも!!!
コメント
それ違うだろと思う
言えないが共通的な量で言うと小さじ1杯程度と思う
またどんな大きさの匙でも
5〜7くらいかな
ニンニクやネギが食べたいからラーメン食べてるし
あれマジで不味い。なんの料理に使っても不味いクソデカボトルやからなかなか減らんし。買ったの失敗した
ニンニク自分で潰して入れれるところのなら一粒つぶして入れる
コメントする