3: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:38:58.35 ID:ePW1eZz6H
友達いないんだろうなあ
4: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:39:02.30 ID:JVFeMvlm0
別に玉子なくても美味いだろ
6: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:39:23.77 ID:VXq1PseG0
普通に旨いぞ
8: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:39:43.96 ID:AeJVxBqRp
撮り鉄擁護してそう
9: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:40:17.13 ID:gh2GRG5T0
たまご含めてすき焼きだろ
10: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:40:34.51 ID:McVcde7ta
ワイ卵アレルギーやけど無しでもうまいで
11: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:40:45.65 ID:UB8pK22ca
いやむしろ生卵嫌いだからありがたいんだけど
あとそもそもすき焼き嫌い
12: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:41:12.83 ID:7Z29EE3Y0
せやな
13: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:41:44.63 ID:igAWvoT7a
33にもなってこんなくだらないことをかくのはたのしいか?
14: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:41:44.86 ID:ROAPrF+6d
牛丼にしろ
15: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:42:44.29 ID:ubPp21Qwa
わかる
19: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:46:42.20 ID:VvxjETSWp
むしろ卵入れるやつの方が意味わからないんだが?
20: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:47:35.87 ID:tXAFBGgu0
じゃあイッチはみんながすき焼きを食ってる中 一人で生卵だけ飲んでろよ
21: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:48:22.33 ID:/XcHkkwzd
33歳にもなって…
22: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:49:10.52 ID:CaN8dX1Id
たまごなくても美味いやろ
23: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:55:06.90 ID:/7uLtsXo0
おまえに取られるほど鈍くない
24: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 16:58:10.86 ID:2ISbvGZI0
卵は味変の範疇やから無くても全然美味いが
27: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 17:04:25.49 ID:s8nDi+JO0
俺はストレート派
28: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 17:07:52.28 ID:zPzEUd7Qp
ワイたまご付けない派余裕のよっちゃんイカ🤗
29: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 17:15:20.88 ID:Hzh09fop0
卵つけない派多いなワイもや
30: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 17:16:37.53 ID:5JeYphZJ0
他につけて旨いものあるかな
32: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 17:23:26.81 ID:bz2HmxlMa
関西のすき焼きって肉を追加したくなったらどうするんや
肉焼いた後に鍋にするんやろ?
鍋にした後の肉追加はレギュ違反になるんか?
31: 風吹けばまんぷく 2023/07/06(木) 17:18:56.83 ID:AWRu5HDjM
そもそもすき焼きとか修学旅行でしか食べたことないなぁ...

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
たまごなくてもおいしいですけど、やっぱりたまごが欲しくなりますね・・・
はじめにたまご付けるの考えた人、すごいと思います!!!
コメント
このシーンでイッチはスープの無い替え玉ラーメン食ってるんや
初手TKGかまして恥かいたで
うーん、そのコメント0点
ワイが中学生の頃に家庭教師してくれてた人がそうだった
出身地によっては玉子使わないがデフォな所もあるので、玉子なくてもダメージ受けない人もいるよ? 俺ないとダメ(胃を手術してる関係でモロ肉は胸やけ起こすから)だけど
コメントする